
安井 健悟
ヤスイ ケンゴ (Kengo Yasui)
更新日: 2020/11/19
基本情報
- 所属
- 青山学院大学 経済学部経済学科 教授
- 学位
-
学士(経済学)(慶應義塾大学)修士(経済学)(大阪大学)博士(経済学)(大阪大学)
- 研究者番号
- 80432459
- J-GLOBAL ID
- 200901093548453557
経歴
10-
2020年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2009年4月 - 2016年3月
-
2013年9月 - 2014年9月
-
2007年7月 - 2009年3月
学歴
3-
2003年4月 - 2006年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
委員歴
13-
2016年12月 - 現在
-
2020年10月 - 2026年9月
-
2020年9月 - 2022年7月
-
2020年9月 - 2021年3月
-
2014年11月 - 2020年3月
論文
35-
RIETI Discussion Paper, 20-J-024. 2020年4月
-
RIETI Policy Discussion Paper, 19-P-035. 2019年12月
-
鶴光太郎編著『雇用システムの再構築に向けて 日本の働き方をいかに変えるか』、pp.211-228、日本評論社 2019年9月
-
鶴光太郎編著『雇用システムの再構築に向けて 日本の働き方をいかに変えるか』、pp.121-152、日本評論社 2019年9月
-
『日本経済研究』 (77) 45 - 60 2019年6月 査読有り
MISC
15-
経済セミナー (2020年8・9月号) 29 - 34 2020年7月
-
『日本労働研究雑誌』、No. 657、pp. 18-19、労働政策研究・研修機構 (657) 18-19 2015年3月
-
『日本労働研究雑誌』、No. 647、pp. 92-93、労働政策研究・研修機構 (647) 92-93 2014年5月
-
『日本労働研究雑誌』、No. 646、pp.98-99、労働政策研究・研修機構 (646) 98-99 2014年4月
-
『日本労働研究雑誌』、No. 645、pp.72-73、労働政策研究・研修機構 pp.72-73 2014年3月
講演・口頭発表等
27-
平成29・30年度国際共同研究「潜在成長力の強化と経済の活性化に向けた課題」WG1(潜在成長力の強化:人材・人的資本とイノベーション)最終報告会 2018年10月26日 内閣府経済社会総合研究所
-
平成29・30年度国際共同研究「潜在成長力の強化と経済の活性化に向けた課題」WG1(潜在成長力の強化:人材・人的資本とイノベーション)中間報告会 2017年11月24日 内閣府経済社会総合研究所
-
RIETI「労働市場制度改革」研究会 2016年9月23日
-
RIETI「労働市場制度改革」研究会 2015年10月30日
-
立命館大学経済学会セミナー・重点研究プログラムセミナー(立命館大学) 2015年1月
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 基盤研究(C)
-
日本学術振興会 基盤研究(B)
-
日本学術振興会 基盤研究(A)
-
日本学術振興会 挑戦的萌芽研究
-
日本学術振興会 基盤研究(C)