
中堀 博司
ナカホリ ヒロシ (Hiroshi Nakahori)
更新日: 2024/02/01
基本情報
- 所属
- 宮崎大学 教育学部 社会科教育 歴史学 教授
- 学位
-
学士(文学)(1992年3月 神戸大学)修士(文学)(1997年3月 九州大学)専門研究課程修了資格(DEA)(2002年9月 ブルゴーニュ大学(Universite de Bourgogne))博士(文学)(2004年11月 九州大学)
- 研究者番号
- 90423558
- J-GLOBAL ID
- 200901011781431788
- researchmap会員ID
- 6000009852
研究キーワード
3学歴
2-
- 2003年3月
-
- 1992年3月
論文
24-
宮崎県地域史研究 (34) 10-30 2022年5月31日 査読有り招待有り
-
宮崎大学教育学部紀要 (98) 51-60 2022年3月31日
-
宮崎大学教育学部紀要(社会科学) (89) 1-22 2017年8月31日
-
西洋中世研究 (8) 26-40 2016年12月30日 査読有り招待有り
-
ブルゴーニュ国家の形成と変容――権力・制度・文化―― 九州大学出版会 302-336 2016年3月31日 査読有り
-
国制史は躍動する――ヨーロッパとロシアの対話―― 刀水書房 239-264 2015年10月31日
-
コミュニケーションから読む中近世ヨーロッパ史――紛争と秩序のタペストリー―― ミネルヴァ書房 86-107 2015年10月30日
-
宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) (33) 19-37 2015年8月31日
-
宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) (29) 91-110 2013年8月30日
-
宮崎県地域史研究 (28) 79-94 2013年6月30日 招待有り
-
宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) (28) 1-29 2013年3月29日
-
宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) (28) 31-50 2013年3月29日
-
宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) (26・27) 39-50 2012年8月31日
-
宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) (26・27) 21-38 2012年8月31日
-
社会経済史学 77(2) 25-40 2011年8月25日 査読有り
-
宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) 21(21) 49-75 2009年9月30日
-
西洋史学論集 (46) 59-80 2008年12月20日 査読有り
-
西洋史学論集 (44) 53-73 2006年12月20日 査読有り
-
関西大学西洋史論叢 (8) 15-34 2005年9月 査読有り
-
ヨーロッパ中世世界の動態像――史料と理論の対話――(森本芳樹先生古稀記念論集) 九州大学出版会 235-263 2004年3月31日
MISC
14-
日仏歴史学会会報 (266) 96-98 2022年6月 招待有り
-
社会科教育 (751) 18-19 2021年11月1日 招待有り
-
西洋史学 (266) 96-98 2018年12月30日 査読有り招待有り
-
ヴァロワ朝ブルゴーニュ国家の社会・経済・文化に関する統合的研究(科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書) 183-204 2013年3月
-
中・近世ヨーロッパにおけるコミュニケーションと紛争・秩序(科学研究費補助金基盤研究(A)成果報告書I) 55-61 2011年3月31日
-
ヨーロピアン・グローバリゼーションと諸文化圏の変容(研究プロジェクト報告書Ⅳ) 370-385 2011年3月30日
-
西欧中世文書の史料論的研究(平成22年度研究成果年次報告書) 68-76 2011年3月8日
-
西洋史学論集 (48) 162-164 2010年12月20日
-
宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) (20) 73-104 2009年3月30日
-
日本ハンザ史研究会HP 2008年12月13日
-
パブリック・ヒストリー (4) 123-123 2007年2月27日
-
九州歴史科学 (34) 61-69 2006年11月20日
-
歴史学研究 (791) 56-59 2004年8月15日
-
西洋史学 (191) 58-58 1998年12月24日
書籍等出版物
1-
丸善出版 2022年11月 (ISBN: 9784621306819)
講演・口頭発表等
32-
日仏歴史学会第10回研究大会 2022年3月28日 日仏歴史学会 招待有り
-
日本ハンザ史研究会第32回研究会 2018年12月8日 日本ハンザ史研究会
-
平成29年度九州史学会大会 2017年12月9日 九州史学会
-
第17回ブルゴーニュ公国史研究会 2016年10月16日 ブルゴーニュ公国史研究会
-
第64回日本西洋史学会大会 2014年5月31日 日本西洋史学会
-
第11回ブルゴーニュ公国史研究会 2012年7月7日 ブルゴーニュ公国史研究会
-
第10回ブルゴーニュ公国史研究会 2011年11月19日 ブルゴーニュ公国史研究会
-
第7回ブルゴーニュ公国史研究会 2010年11月27日 ブルゴーニュ公国史研究会
-
九州西洋史学会2010年度秋季大会 2010年10月16日 九州西洋史学会
-
西欧中世史料論研究会 2010年9月4日 西欧中世史料論研究会
-
社会経済史学会第79回全国大会 2010年6月19日 社会経済史学会
-
社会経済史学会九州部会4月例会 2010年4月24日 社会経済史学会九州部会
-
第2回「中・近世ヨーロッパにおけるコミュニケーションと紛争・秩序」研究会 2010年3月28日 「中・近世ヨーロッパにおけるコミュニケーションと紛争・秩序」研究会
-
第6回ブルゴーニュ公国史研究会 2009年11月21日 ブルゴーニュ公国史研究会
-
第1回「中・近世ヨーロッパにおけるコミュニケーションと紛争・秩序」研究会 2009年8月21日 「中・近世ヨーロッパにおけるコミュニケーションと紛争・秩序」研究会
-
日本ハンザ史研究会第12回研究会 2008年12月13日 日本ハンザ史研究会
-
第5回ブルゴーニュ公国史研究会 2008年11月1日 ブルゴーニュ公国史研究会
-
西欧中世史料論研究会・第4回ブルゴーニュ公国史研究会共催研究会 2007年9月23日 西欧中世史料論研究会・ブルゴーニュ公国史研究会
-
第3回ブルゴーニュ公国史研究会 2006年10月28日 ブルゴーニュ公国史研究会
-
第11回ワークショップ西洋史・大阪 2006年6月10日 大阪大学西洋史学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
その他の研究制度 2006年4月 - 現在
-
その他の研究制度 2000年10月 - 現在
-
その他の研究制度 1992年4月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2016年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2009年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2006年4月 - 2009年3月