安藤 福光
アンドウ ヨシミツ (Ando Yoshimitsu)
更新日: 2024/11/27
基本情報
- 所属
- 兵庫教育大学 大学院学校教育研究科 准教授
- (兼任)准教授
- 学位
-
修士(教育学)(筑波大学)学士(文学)(玉川大学)
- 研究者番号
- 40508545
- J-GLOBAL ID
- 200901022014073142
- researchmap会員ID
- 6000012170
1
研究キーワード
5研究分野
1主要な経歴
5その他
3学歴
3-
2004年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1997年4月 - 2001年3月
受賞
3-
2023年11月
-
2019年9月
論文
14-
現代学校経営研究 (30) 89-97 2024年9月 筆頭著者
-
現代学校経営研究 (27) 174-185 2021年9月 筆頭著者
-
現代学校経営研究 (27) 165-173 2021年9月 筆頭著者
-
日本特別活動学会紀要 (28) 19-26 2020年3月 筆頭著者
-
兵庫教育大学研究紀要 56 83-94 2020年2月 筆頭著者
-
兵庫教育大学附属小学校『教育のあゆみ』 (45) 8-13 2019年1月 招待有り
-
『教育実践学論集』 17(17) 25-37-37 2016年3月 査読有り
-
『東京学芸大学紀要 総合教育科学系Ⅰ』 66 135-160 2015年2月
-
『教育行財政研究』 (41) 75-84-84 2014年3月
-
『武蔵丘短期大学紀要』 19 89-97 2012年3月
-
『教育学研究』 77(2) 183-194 2010年6月 査読有り
-
『武蔵丘短期大学紀要』 16 43-51 2009年3月
-
『筑波教育学研究』 (6) 87-101-101 2008年3月 査読有り
-
『カリキュラム研究』 14(14) 75-88-88 2005年3月 査読有り
書籍等出版物
15-
ミネルヴァ書房 2023年3月20日 (ISBN: 9784623081578)
-
学文社 2021年3月 (ISBN: 9784762030734)
-
ミネルヴァ書房 2020年12月 (ISBN: 9784623088447)
-
培風館 2019年5月 (ISBN: 9784563058586)
-
北大路書房 2019年3月 (ISBN: 9784762830624)
-
ミネルヴァ書房 2019年2月 (ISBN: 9784623084869)
-
ミネルヴァ書房 2018年6月 (ISBN: 9784623083688)
-
花書院 2016年7月 (ISBN: 9784865610758)
-
春風社 2016年4月 (ISBN: 9784861105043)
-
北大路書房 2015年9月 (ISBN: 9784762829055)
-
協同出版 2013年12月 (ISBN: 9784319106622)
-
学文社 2013年4月 (ISBN: 9784762023576)
-
培風館 2010年7月 (ISBN: 9784563058531)
-
勁草書房 2009年5月 (ISBN: 9784326298914)
-
教育出版 2009年1月 (ISBN: 9784316802626)
講演・口頭発表等
17-
日本カリキュラム学会第35回筑波大学大会 2024年7月6日
-
日本カリキュラム学会第33回名古屋大学web大会 2022年7月10日
-
日本教育学会第80回筑波大学オンライン大会 2021年8月27日 日本教育学会
-
日本カリキュラム学会第32回琉球大学web大会 2021年6月26日
-
大阪市立大学教育学会第9回大会シンポジウム「カリキュラム・マネジメントと学校づくり」 2019年12月7日 招待有り
-
日本カリキュラム学会第30回大会 2019年6月23日
-
平成29年度兵庫教育大学附属小学校研究発表会 2018年1月27日
-
The 10th East Asia International Symposium on Teacher Education 2015年10月31日 招待有り
-
関西教育行政学会5月例会 2014年5月17日
-
2010年度武蔵丘短期大学公開講座 2010年11月13日
-
日本カリキュラム学会第20回大会 2009年7月11日
-
日本カリキュラム学会第18回大会 2007年7月8日
-
筑波大学教育学会第6回大会 2007年3月17日
-
日本教科教育学会第32回全国大会 2006年12月2日
-
日本カリキュラム学会第17回大会 2006年7月8日
-
日本カリキュラム学会第15回大会 2004年7月3日
-
筑波大学学校教育学会第12回研究大会 2004年6月26日
MISC
24-
学校教育コミュニティ : 兵庫教育大学と大学院同窓会との共同研究論文集 (13) 15-20 2023年5月
-
マンガふるさとの偉人『たまごパック生みの親 加茂守』 96-96 2023年3月31日 招待有り
-
昭和女子大学教職課程研究年報 EduMate (5) 13-14 2021年3月 招待有り
-
学校教育コミュニティ : 兵庫教育大学と大学院同窓会との共同研究論文集 (8) 1-7 2018年6月
-
武蔵丘短期大学紀要 25(2) 27-36 2018年3月31日
-
「校長の専門職基準」を踏まえたスクールリーダー教育の可能性 平成25年度-27年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告 65-86 2016年4月
-
武蔵丘短期大学紀要 21 69-76 2014年3月31日
-
スクール・コミュニティに向けた学校のマネジメント力強化に関する調査研究成果報告書 平成25年度文部科学省委託事業「学校の総合マネジメント力の強化に関する調査研究」(研究代表者:日渡円) 2014年3月
-
教員採用試験合格必勝ガイド (協同出版)(『教職課程』12月号臨時増刊号) 36(16) 97-98 2010年12月 招待有り
-
2009年度報告書 教職実践演習に伴う「履修カルテ」作成の工夫と運用の課題(関東地区私立大学教職課程研究連絡協議会 研究部第三部会) 12-14 2010年7月
-
2009年度報告書 教職実践演習に伴う「履修カルテ」作成の工夫と運用の課題(関東地区私立大学教職課程研究連絡協議会 研究部第三部会) 10-11 2010年7月
-
教員採用試験合格必勝ガイド(協同出版)(『教職課程』12月号臨時増刊号) 35(16) 203-204 2009年12月 招待有り
-
教職課程 (協同出版)(7月号) 35(10) 32-33 2009年7月 招待有り
-
教職課程 (協同出版)(7月号) 35(10) 14-14 2009年7月 招待有り
-
筑駒「リーダー形成」プロジェクト報告書(第3年次)(筑波大学附属駒場中・高等学校)平成18(2006)年度 筑波大学「教育プロジェクト支援経費」 19-36 2007年3月
-
筑駒「リーダー形成」プロジェクト報告書(第3年次)(筑波大学附属駒場中・高等学校)平成18(2006)年度 筑波大学「教育プロジェクト支援経費」 13-18 2007年3月 筆頭著者
-
筑駒「リーダー形成」プロジェクト報告書(第2年次) (筑波大学附属駒場中・高等学校プロジェクト委員会) 平成17(2005)年度 筑波大学「教育プロジェクト支援経費」 pp.29-35 29-35 2006年5月
委員歴
36-
2024年9月 - 現在
-
2024年6月 - 現在
-
2024年6月 - 現在
-
2024年5月 - 現在
-
2023年11月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2023年8月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2023年5月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年6月 - 2023年5月
-
2022年6月 - 2023年3月
主要な所属学協会
8主要な担当経験のある科目(授業)
45-
2024年4月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2003年 - 2005年
メディア報道
1-
兵庫県三木市 広報みき 2023年12月
社会貢献活動
110