2021年11月6日 - 2021年11月6日
集合知ネットワーク構築に向けて
- 役割
- 出演, パネリスト
- 種別
- セミナー・ワークショップ
- 主催者・責任者
- 科学技術振興機構(JST)
- イベント・番組・新聞雑誌名
- サイエンスアゴラ2021
コロナ禍で様々な科学的な情報が政治判断に活用され、国民に対する説明においてもこういった科学的な根拠が広く使われてきた。しかし、残念ながら不足している部分が多くみられたことも否定できない事実であろう。では私たちは何を考え、何を誰とどのように議論を行えばよいのでしょうか。有事の際には毎回問題になるものの、猶予期間には手が付けられない。こういった壁をどのように乗り越えればよいのでしょうか。「ヒトが紡ぐ」様々な事象をどのようにとらえ、議論し、形にしていくことができるのでしょうか。
いくつかの組織からゲストをお招きして、これらの解決策を講じ、知の在り方を探ります。
いくつかの組織からゲストをお招きして、これらの解決策を講じ、知の在り方を探ります。
社会貢献活動