大原 真由美
オオハラ マユミ (mayumi oohara)
更新日: 2024/09/19
基本情報
- 学位
-
理学修士(広島大学)
- 通称等の別名
- M.Oohara
- J-GLOBAL ID
- 200901018973067073
- researchmap会員ID
- 6000013073
- 外部リンク
1983年 - 1988年 環境省酸性雨調査研究(第1次)委員(1983-1988年度)
1988年 - 1996年 国立環境研究所客員研究員(1988-1996年年度)
1992年 - 1994年 全国公害研協議会酸性雨ワーキング委員(1992-1994年度)
1994年 - 1995年 広島大学非常勤講師(1994-1995年度)
2004年8月 – 2018年7月 大気環境学会理事(2004/8-2018/7)
2004年8月 - 2008年7月 大気環境学会中国四国支部副支部長(2004/8-2008/7)
2007年 大気環境学会第48回年会プログラム委員長(2007)
2011年3月 広島県立総合技術研究所 保健環境センター 定年退職
2011年4月 フリーで、継続研究中
2014年 大気環境学会第55回年会副年会長
2008年8月 - 2018年7月 大気環境学会中国四国支部長(2008/8-2018/7)
2017年7月―2019年7月 大気環境総合センター 評議員
-2019年4月 全国環境研酸性雨部会有識者
1988年 - 1996年 国立環境研究所客員研究員(1988-1996年年度)
1992年 - 1994年 全国公害研協議会酸性雨ワーキング委員(1992-1994年度)
1994年 - 1995年 広島大学非常勤講師(1994-1995年度)
2004年8月 – 2018年7月 大気環境学会理事(2004/8-2018/7)
2004年8月 - 2008年7月 大気環境学会中国四国支部副支部長(2004/8-2008/7)
2007年 大気環境学会第48回年会プログラム委員長(2007)
2011年3月 広島県立総合技術研究所 保健環境センター 定年退職
2011年4月 フリーで、継続研究中
2014年 大気環境学会第55回年会副年会長
2008年8月 - 2018年7月 大気環境学会中国四国支部長(2008/8-2018/7)
2017年7月―2019年7月 大気環境総合センター 評議員
-2019年4月 全国環境研酸性雨部会有識者
経歴
7-
2011年4月 - 2018年7月
-
2011年3月
-
2002年
-
1992年
-
1977年
-
1975年
学歴
2-
1973年4月 - 1975年3月
-
1969年4月 - 1973年3月
委員歴
9-
2008年8月 - 2018年7月
-
2004年8月 - 2018年7月
-
2011年
-
2004年8月 - 2007年7月
-
1988年 - 1996年
-
1994年 - 1995年
-
1992年 - 1994年
-
1983年 - 1988年
MISC
30-
京都大学防災研究所年報 第44号 B-1(37-69) 2001年
-
ATMOSPHERIC ENVIRONMENT 34(4) 621-628 2000年
-
日本化学会誌 1996(8) 726-733 1996年
-
広島県保健環境センター研究報告 (4) 5-9 1996年
-
天気 42(39) 147-158 1995年
-
全国公害研会誌 20(2) 35-44 1995年
-
全国公害研会誌 19(2) 37-38 1994年
-
ATMOSPHERIC ENVIRONMENT PART A-GENERAL TOPICS 26(16) 3029-3038 1992年11月
-
環境と測定技術 19(9) 35-42 1992年
-
全国公害研会誌 16 61-69 1991年
-
公害と対策 1991(3) 35-40, 1991年
-
日本化学会誌 1991(5) 667-674 1991年
-
日本化学会誌 1991(6) 913-919 1991年
-
日本化学会誌 (6) 920-929 1991年
-
Bull. Chem. Soc. Jpn. 63(9) 2691-2697 1990年
-
天気 36 577-583 1989年
-
全国公害研会誌 13 39-46 1988年
-
広島県環境センター研究報告 9 9-15 1987年
-
広島県環境センター研究報告 7 33-40 1985年
講演・口頭発表等
53-
大気環境学会中国四国支部公開講演会 2010年
-
大気環境学会中国四国支部公開講演会 2010年
-
第51回大気環境学会年会 2010年
-
第50回大気環境学会年会 2009年
-
日本気象学会関西支部例会 2008年
-
大気環境学会年会 2008年
-
国立環境研酸性雨ミニシンポジウム 2007年
-
第48回大気環境学会年会 2007年
-
大気環境学会酸性雨分科会東京講演会 2006年
-
国立環境研酸性雨ミニシンポジウム 2006年
-
第47回大気環境学会年会 2006年
-
第47回大気環境学会年会 2006年
-
日本気象学会関西支部例会 2005年
-
ISMシンポジウム 2004年
-
霧研究会 2003年
-
第44回大気環境学会年会 2003年
-
日本気象学会関西支部例会 2003年
-
日本気象学会関西支部例会 2002年
-
第42回大気環境学会年会 2001年
-
日本気象学会関西支部例会 2000年
Works(作品等)
1-
2001年
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
2007年 - 2008年
-
1991年 - 2002年
-
1999年 - 2000年
-
1990年 - 1994年
-
1990年 - 1994年
-
1990年 - 1994年
-
1987年 - 1990年
-
1986年 - 1987年
-
1975年 - 1983年
-
1975年 - 1983年
-
1975年 - 1981年
-
1979年 - 1979年