

尾崎 省吾
オザキ ショウゴ (Shogo Ozaki)
更新日: 06/10
基本情報
- 所属
- 九州大学 薬学研究院 分子生物薬学分野 准教授
- 学位
-
博士(薬学)(2008年3月 九州大学)
- 研究者番号
- 70510147
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-4384-1366
- J-GLOBAL ID
- 200901082525183305
- researchmap会員ID
- 6000014029
研究キーワード
9研究分野
1経歴
4-
2017年10月 - 現在
-
2011年10月 - 2017年9月
-
2008年5月 - 2011年9月
-
2008年5月 - 2011年9月
学歴
2-
- 2008年
-
- 2003年
委員歴
10-
2023年4月 - 2025年3月
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2018年4月 - 2024年3月
-
2018年4月 - 2024年3月
-
2023年8月 - 2023年10月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2008年5月 - 2011年3月
-
2008年5月 - 2008年12月
受賞
12-
2023年3月
-
2017年11月
-
2016年8月
-
2013年
-
2011年10月
-
2008年4月
-
2007年4月
論文
35-
Journal of biochemistry 2025年1月8日
-
Proceedings of the National Academy of Sciences 2024年5月7日
-
Frontiers in Microbiology 2024年2月28日
-
International Journal of Molecular Sciences 24(14) 2023年7月18日
-
Journal of Biological Chemistry 104888-104888 2023年7月 最終著者責任著者
-
Nucleic Acids Research 2022年12月9日 筆頭著者責任著者
-
Journal of Biological Chemistry 298(6) 102051-102051 2022年6月
-
mBio 12(1) 2021年2月23日 筆頭著者責任著者
-
The Journal of biological chemistry 2020年6月15日 査読有り
-
mBio 11(2) 2020年4月28日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Genes & genetic systems 94(5) 183-196 2019年12月10日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Nucleic acids research 47(21) 11209-11224 2019年12月 査読有り
-
Frontiers in microbiology 10 72-72 2019年 査読有り
-
Frontiers in Microbiology 9(AUG) 2017 2018年8月31日 査読有り
-
日本細菌学雑誌 73(1) 100-100 2018年2月
-
SCIENCE ADVANCES 2(9) e1600823 2016年9月 査読有り
主要なMISC
35書籍等出版物
3-
実験医学 2015年6月
-
朝倉書店 2006年10月
-
朝倉書店 2006年 (ISBN: 4254171293)
主要な講演・口頭発表等
96-
第96回日本生化学会大会ワークショップ「染色体DNA複製開始複合体と開始制御メカニズムの新たな展望」 2023年11月 招待有り
-
Research seminar 2023年6月 招待有り
-
NIG International Symposium 2022 2022年10月
-
第16回日本ゲノム微生物学会年会 2022年3月
-
日本分子生物学会第44回大会 2021年12月
-
日本遺伝学会第93回大会 2021年9月
-
第14回日本ゲノム微生物学会年会 2020年3月
-
第93回日本細菌学会総会 2020年2月 招待有り
-
平成30年度日本生化学会九州支部例会 2018年6月
-
第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会 2010年12月9日
-
EMBO Workshop on Replication & Segregation of Chromosomes 2010年6月13日
-
第8回大腸菌研究会 2010年5月19日
-
第20回DNA複製・組換え・修復ワークショップ 2009年11月2日
-
日本生化学会第82回大会 2009年10月23日
-
8th Inthernational Meeting on AAA Proteins 2009年7月
-
3R symposium 2008 2008年10月27日
-
日本遺伝学会第80回大会 2008年9月5日
-
組換え・複製合同ワークショップ 2008年3月
-
7th International conference on AAA+ proteins 2007年9月
-
日本遺伝学会第79回大会 2007年9月
-
分子生物学会シンポジウム 2006年12月 招待有り
-
DNA複製ワークショップ 2006年11月
-
日本遺伝学会第78回大会 2006年9月
-
20th IUBMB International Congress of Biochemistry & Molecular Biology 2006年6月
担当経験のある科目(授業)
96-
2018年4月 - 現在
-
2017年1月 - 現在
-
2023年
-
2023年
-
2023年
-
2023年
-
2023年
-
2022年
-
2022年
-
2022年
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
国立遺伝学研究所 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
厚生労働省 厚生労働科学研究費補助金 厚生労働科学研究費補助金 (厚生労働省) 2018年 - 2020年
-
日本医療研究開発機構(AMED) 2018年 - 2020年
-
日本学術振興会 海外特別研究員 2013年 - 2014年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2007年 - 2008年
学術貢献活動
24-
その他(神戸市 Japan) 2023年12月6日 - 2023年12月8日
-
その他(Fukuoka Japan) 2021年8月27日 - 2021年8月27日
-
その他ルーヴェン・カトリック大学(the university of Leuven (KU Leuven)) 2020年12月 - 2020年12月
-
その他(名古屋市 Japan) 2020年2月19日 - 2020年2月21日
-
その他(横浜市 Japan) 2018年11月28日 - 2018年11月30日
メディア報道
1-
学校法人河合塾・内閣府/総合科学技術・イノベーション会議 https://www.sekaiwokaeyo.com/wakate/w2007/ 2020年 インターネットメディア
社会貢献活動
2