

水谷 圭一
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 大学院工学研究科 情報・通信工学専攻 教授
- 学位
-
博士(工学)(2012年3月 東京工業大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901001945124428
- researchmap会員ID
- 6000015244
2012年3月東京工業大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻博士後期課程修了.博士(工学).同年4月独立行政法人情報通信研究機構ワイヤレスネットワーク研究所研究員.2014年10月京都大学大学院情報学研究科助教.2021年1月京都大学大学院横断教育プログラム推進センター特定准教授.同年4月京都大学大学院情報学研究科特定准教授兼任.2022年10月京都大学大学院情報学研究科准教授.2025年4月より名古屋大学大学院工学研究科教授.2009年4月~2012年3月独立行政法人日本学術振興会特別研究員DC1.2010年6月~2010年9月ドイツ連邦共和国フラウンホーファー研究機構ハインリッヒヘルツ通信技術研究所客員研究員.2008年10月~2009年3月経済産業省特許庁特許審査調査員(国際・新技術担当).無線通信・変調方式,コグニティブ無線,ソフトウェア無線,ダイナミックスペクトラムアクセス,ホワイトスペース通信,Full-Duplex技術,機械学習の通信応用などの研究に従事.電子情報通信学会,IEEE各会員.2009年および2014年 電子情報通信学会ソフトウェア無線研究会技術特別賞,2010年電子情報通信学会ソフトウェア無線研究会論文賞,2013年および2015年独立行政法人情報通信研究機構成績優秀表彰優秀賞,2014年IEEE Standard Association功労感謝状,2017年および2019年電子情報通信学会活動功労賞,2016年電子情報通信学会短距離無線通信研究会研究奨励賞,2014年,2017年および2020年WPMC Best Paper Award,2020年IEEE WF-IoT 2020 Best Paper Presentation Award (1st Place)各受賞.
研究キーワード
14経歴
13-
2025年4月 - 現在
-
2025年4月 - 現在
-
2025年4月 - 現在
-
2022年10月 - 2025年3月
-
2024年6月 - 2024年9月
-
2021年4月 - 2022年9月
-
2021年1月 - 2022年9月
-
2014年10月 - 2020年12月
-
2016年4月 - 2017年9月
-
2012年4月 - 2014年9月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2010年6月 - 2010年9月
-
2008年10月 - 2009年3月
学歴
2-
2007年4月 - 2012年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
委員歴
27-
2023年6月 - 現在
-
2019年6月 - 2023年5月
-
2021年 - 2022年
-
2020年 - 2021年
-
2019年 - 2020年
-
2020年
-
2017年6月 - 2019年5月
-
2014年1月 - 2019年5月
-
2018年 - 2019年
-
2018年 - 2019年
-
2017年 - 2018年
-
2015年6月 - 2017年6月
-
2017年
受賞
20-
2022年11月
-
2020年10月
-
2019年9月
-
2018年3月
-
2017年12月
-
2017年9月
-
2016年8月
-
2015年4月
-
2014年9月
-
2014年5月
-
2013年4月
-
2010年5月
-
2010年
-
2009年5月
-
2009年
主要な論文
144-
IEEE Open Journal of Vehicular Technology (Early Access) 1-12 2025年5月 査読有り
-
IEEE Open Journal of Vehicular Technology 6 607-618 2025年1月 査読有り
-
IEEE Open Journal of Vehicular Technology 5 1215-1229 2024年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEE Open Journal of Vehicular Technology 5 704-720 2024年5月 査読有り
-
IEEE Open Journal of Vehicular Technology (4) 849-866 2023年10月 査読有り
-
IEEE Internet of Things Journal 11(4) 6652-6663 2023年9月 査読有り
-
IEEE Open Journal of Vehicular Technology 4 667-680 2023年9月 査読有り
-
IEEE Open Journal of Vehicular Technology 4 701-712 2023年8月 査読有り
-
IEEE Open Journal of Vehicular Technology 4 505-516 2023年8月 査読有り
-
IEEE Open Journal of Vehicular Technology 4 457-469 2023年6月 査読有り
-
IEEE Open Journal of Vehicular Technology 4 444-456 2023年5月 査読有り
-
IEEE Internet of Things Journal 10(13) 11910-11921 2023年2月 査読有り
-
IEEE Open Journal of Vehicular Technology 4 230-240 2023年1月 査読有り
-
IEEE Open Journal of Vehicular Technology 4 114-126 2022年12月 査読有り
-
IEEE Open Journal of Vehicular Technology 4 12-24 2022年10月 査読有り
-
IEEE Transactions on Wireless Communications 21(8) 6643-6655 2022年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEE Internet of Things Journal 9(14) 12673-12683 2022年7月15日 査読有り
-
IEEE Open Journal of Vehicular Technology 3 167-177 2022年4月 査読有り
-
IEICE Transactions on Communications E105.B(2) 168-176 2022年2月1日 査読有り
-
IEICE Transactions on Communications E104.B(11) 1429-1440 2021年11月1日 査読有り
-
IEEE Access 9 144587-144599 2021年10月 査読有り
-
IEICE Transactions on Communications E104.B(10) 1227-1236 2021年10月1日 査読有り
-
IEICE Transactions on Communications E104-B(10) 1354-1365 2021年10月 査読有り
-
IEICE Transactions on Communications E104.B(5) 550-562 2021年5月1日 査読有り
-
IEEE Sensors Journal 21(7) 9600-9611 2021年4月1日 査読有り
-
IEICE Transactions on Communications E103.B(4) 467-475 2020年4月1日 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌 C J102-C(12) 356-365 2019年12月 査読有り
-
IEEE TRANSACTIONS ON COGNITIVE COMMUNICATIONS AND NETWORKING 5(4) 935-948 2019年12月 査読有り
-
IEICE Transactions on Communications E102B(8) 1728-1740 2019年8月 査読有り筆頭著者
-
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E101B(12) 2487-2497 2018年12月 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E101B(10) 2131-2141 2018年10月 査読有り
-
電気学会論文誌. C 137(11) 1461-1471 2017年11月 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E100B(7) 1032-1043 2017年7月 査読有り
-
電気学会論文誌 C 136(11) 1704-1709 2016年11月 査読有り最終著者
-
映像情報メディア学会誌 68(11) J502-J509 2014年10月 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E97B(4) 886-895 2014年4月 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E97B(4) 875-885 2014年4月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 51(7) 07GG04-1-7 2012年7月 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E95B(5) 1738-1750 2012年5月 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E95B(4) 1345-1356 2012年4月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 50(7) 07HG06-1〜8 2011年7月 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E93A(9) 1704-1708 2010年9月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 48(7) 2009年7月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 48(7) 2009年7月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 47(8) 6526-6529 2008年8月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 46(7B) 4541-4544 2007年7月 査読有り筆頭著者
MISC
202-
電子情報通信学会技術研究報告 124(311) 123-128 2024年12月
-
電子情報通信学会技術研究報告 124(130) 1-6 2024年7月
-
電子情報通信学会技術研究報告 124(69) 39-44 2024年6月 招待有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 123(331) 24-29 2024年1月
-
電子情報通信学会技術研究報告 123(331) 30-31 2024年1月 招待有り最終著者
-
電子情報通信学会技術研究報告 123(224) 85-86 2023年10月 招待有り筆頭著者責任著者
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演予稿集 B-18-6 2023年9月
-
電子情報通信学会技術研究報告 123(121) 61-66 2023年7月
-
電子情報通信学会技術研究報告 123(121) 43-48 2023年7月
-
電子情報通信学会技術研究報告 123(75) 25-30 2023年6月
-
電子情報通信学会技術研究報告 123(75) 7-12 2023年6月
-
電子情報通信学会総合大会講演予稿集 B-18-6 2023年3月
-
電子情報通信学会技術研究報告 122(401) 106-111 2023年3月 招待有り筆頭著者責任著者
-
電子情報通信学会技術研究報告 122(401) 73-78 2023年3月 招待有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 122(401) 37-42 2023年3月
-
ITコンソーシアム京都 AI・IoT活用部会講演会 2023年1月 招待有り筆頭著者責任著者
-
令和4年度電気関係学会関西連合大会講演予稿集 G7-5 2022年11月 招待有り筆頭著者責任著者
-
日本学術会議 電気電子工学委員会URSI分科会 無線通信システム信号処理小委員会(URSI-C小委員会)第25期 第4回公開研究会 2022年9月 招待有り筆頭著者責任著者
-
電子情報通信学会技術研究報告 122(155) 14-19 2022年8月
-
電子情報通信学会技術研究報告 122(155) 20-25 2022年8月
書籍等出版物
4-
WILEY 2015年 (ISBN: 9781118893746)
-
CQ出版社, RFワールド, No. 24 2013年10月
-
独立行政法人情報通信研究機構, NICT NEWS 12月号, no. 423 2012年12月
-
日本工業出版, 超音波テクノ 11・12月号 2011年12月
担当経験のある科目(授業)
10-
2021年4月 - 現在
-
2024年6月 - 2024年9月
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
総務省 電波資源拡大のための研究開発 2020年 - 2023年
-
総務省 戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE) 2019年 - 2022年
-
総務省 電波資源拡大のための研究開発 2019年 - 2022年
-
総務省 戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE) 2018年 - 2018年
-
総務省 電波資源拡大のための研究開発 2016年 - 2018年
-
内閣府 革新的研究開発推進プログラム(ImPACT) 2016年 - 2018年
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究B) 2015年 - 2017年
-
総務省 電波資源拡大のための研究開発 2015年 - 2015年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究A) 2015年 - 2015年
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金(特別研究員奨励費) 特別研究員奨励費 2009年4月 - 2012年3月