
蔡 秀卿
サイ シュウケイ (Shiow-Ching TSAY)
更新日: 02/13
基本情報
- 所属
- 立命館大学 政策科学部政策科学科 (教授)
- 学位
-
博士(法学)(1997年3月 名古屋大学)法学修士(名古屋大学)法学士(国立台北大学(前中興大学))
- J-GLOBAL ID
- 200901022321148443
研究キーワード
8経歴
16-
2015年4月 - 現在
-
2015年4月
-
2013年5月 - 2015年3月
-
2013年5月 - 2015年3月
-
2008年4月 - 2013年3月
学歴
5-
1991年4月 - 1994年3月
-
- 1994年3月
-
1989年4月 - 1991年3月
-
- 1991年3月
-
1979年9月 - 1983年6月
委員歴
22-
2018年11月
-
2011年 - 2013年
-
2007年 - 2008年
-
2007年 - 2008年
-
2007年 - 2008年
論文
46-
(立命館大学)政策科学(Web閲覧・ダウンロード可能) 28(3) 2021年3月
-
(立命館大学)政策科学(Web閲覧・ダウンロード可能) 27(4) 267-285 2020年3月
-
比較法研究 (81(2019年)) 158-165 2020年2月
-
比較法研究 (81(2019年)) 141-149 2020年2月
-
判例地方自治 (443) 66-71 2019年3月
MISC
1-
法学セミナー (775) 1~6 2019年8月
書籍等出版物
21-
法律文化社 2021年2月
-
明石書店 2021年
-
日本評論社 2020年3月
-
明石書店 2019年
講演・口頭発表等
12-
「東アジアにおける司法制度の展開」研究会 2020年3月25日 科研「現代民主主義の構築における司法の役割と国民的基盤」(代表:市川正人)
-
比較法学会ミニシンポジウム「東アジアにおける行政法の基本原則の比較研究」 2019年6月1日 比較法学会
-
比較法学会ミニシンポジウム「東アジアにおける行政法の基本原則の比較研究」 2019年6月1日 比較法学会
-
アジア法学会研究総会 2012年11月 アジア法学会
-
比較法学会第75回総会アジア法部会 2012年6月 比較法学会
担当経験のある科目(授業)
15共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
科学研究費 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月