研究ブログ

研究ブログ

現代日本の経済制度部会:2023年度第4回研究会

日時:2024年3月22日(金)14:00~17:00

場所:名古屋大学経済学部棟4階:420演習室(会場での対面方式のみ:オンライン配信はしない)

テーマ:中国経済の政治経済学

プログラム:

14:00~14:50 宋 磊 (北京大学)「中国経済研究における政策、主義と補完性:市場経済多様性論の視点」

14:55~15:45 中屋信彦(名古屋大学)「中国国有企業の政治経済学」

休憩(15分程度)

16:00~17:00 フロア討論

世話人:西洋(阪南大学)

参加者:16名

0

現代日本の経済制度部会:2023年度第3回研究会

日時:2024年2月3日(土)13:30~17:00

場所:名古屋大学経済学部棟2階第三講義室

テーマ:福祉国家研究の現在

プログラム:

13:30 - 13:35 はじめに

13:35 - 14:30 加藤雅俊(立命館大学)「比較福祉国家研究の到達点と課題-政治学からの問題提起-」

14:35 - 15:30 倉地真太郎(明治大学)「デンマークのイノベーティブな財政-「企業家としての国家」を構想する-」

15:50 - 17:00 フロア討論

世話人:原田裕治(摂南大学)

参加者:40名

0

現代日本の経済制度部会:2023年度第2回研究会

日時:2023年9月23日(土)16:30~18:30(JST)

場所:Zoom online(完全オンラインミーティングです)

テーマ:科学技術の発達と福祉・介護を原動力とする成長モデルの可能性

プログラム:

Sébastien Lechevalier (EHESS, International Senior Fellow CIGS)

Title: Implementing Society 5.0: towards a care-led innovation model in Japan?

世話人:西洋(阪南大学)

参加者:20名

0

現代日本の経済制度部会:2023年度第1回研究会

日時:2023年6月18日(日)14:00-17:30

テーマ:A prologue to political economy of institutions and evolution: multi-layered regulation and dynamic diversity

場所:名古屋市立大学

プログラム:

14:00~14:40 植村博恭(横浜国立大学・名)「制度と進化の政治経済学:日本の制度派の継承と21世紀の発展」

14:40~15:10 植村博恭(横浜国立大学・名)・磯谷明徳(下関市立大学)「『制度と進化の政治経済学』の発展版をめぐっての理論的・実証的主題」

休憩

15:30~17:00 参加者全員「『制度と進化の政治経済学』の発展版における寄稿内容の要旨および論点の追加」

17:00~17:30 ディスカッション・スケジューリング

世話人:西洋(阪南大学)

参加者:11人

0

現代日本の経済制度部会:2022年度第4回研究会

日時:2023年3月17日(金)14:00 - 17:30

テーマ:成長モデル(Growth model)を考える:歴史・思想・新しい政治経済学?

場所:千葉商科大学丸の内サテライトキャンパス(Zoom併用)

東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル1階(お堀側)

プログラム:

14:00ー14:05 はじめに

第1部:14:05ー15:35

藤田菜々子(名古屋市立大学)「スウェーデン・モデルへの経済学史的アプローチ」

評者:八木紀一郎(京都大学・名)「モノグラフから歴史へ:経済学史研究における総合のありかた」

評者:徳丸宜穂(関西大学)「藤田菜々子『社会をつくった経済学者たち』へのコメント」

(休憩 15分)

第2部:15:50ー17:20

遠山弘徳(追手門学院大学)Baccaro, Blyth, and Pontusson, eds., "Diminishing Returns: The New Politics of Growth and Stagnation"を読む — サプライサイド型資本主義の多様性論からPK型資本主義の多様性論へ

17:20 - 17:30 おわりに

世話人:西洋(阪南大学)

参加者:32名

0

現代日本の経済制度部会:2022年度第3回研究会

日時:2022年12月3日(土)13:00 - 17:30

場所:名古屋大学経済学部棟2階第3講義室

プログラム:

13:00 - 13:05 はじめに

第1部:山田鋭夫『ウェルビーイングの経済』(藤原書店,2022年)をめぐって

13:05 - 13:35 岡部洋實氏(北海道大学・名)「『ウェルビーイングの経済』を読む 」

13:35 - 14:05 藤田菜々子氏(名古屋市立大学)「『ウェルビーイングの経済』を読む」

14:05 - 14:35 山田鋭夫氏(名古屋大学・名)「著者からのリプライ」

14:35 - 15:05 全体討論

(休憩 10分)

第2部:ボワイエ『経済学の認識論』(山田鋭夫訳,藤原書店,2022年)をめぐって

15:15 - 15:45 鍋島直樹氏(名古屋大学)「『経済学の認識論』を読む」

15:45 - 16:15 山本泰三氏(大阪産業大学)「『経済学の認識論』を読む」

16:15 - 16:45 山田鋭夫氏(名古屋大学・名)「訳者からのリプライ」

16:45 - 17:15 全体討論

17:15 - 17:30 おわりに

世話人:原田裕治(摂南大学)

参加者:延べ約50人(対面・オンラインの双方を含む)

0

現代日本の経済制度部会:2022年度第2回研究会

日時:2022年9月3日(土)10:50から17:50

場所:千葉商科大学丸の内サテライトキャンパス

東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル1階(お堀側)

https://www.cuc.ac.jp/access/satellite/index.html

テーマ:「Evolutionary economics after Microfoundation of evolutionary economics

現代日本の経済制度部会ではShiozawa, Yoshinori; Morioka, Masashi; Taniguchi, Kazuhisa, Microfoundations of Evolutionary Economics, Springer, 2019(通称:SMT)をめぐるシンポジウムを2022年9月3日に開催いたします。

報告者とタイトル

第1部

・10:50:はじめに

・11:00-11:30 塩沢由典(大阪市立大学)「経済学の基礎を問う」

・11:30-12:00 谷口和久(近畿大学)「SMT数量調整経済の発見と課題」

・12:00-12:30 森岡真史(立命館大学)「進化経済学の基礎としての数量調整理論」

休憩

第2部

・13:30-14:00 生稲史彦(中央大学)「経済学と経営学の補完関係―研究課題と研究アプローチ」

・14:00-14:30 磯谷明徳(下関市立大学)「SMTにおける進化経済学の可能性―概念化と方法を中心に―」

・14:30-15:00 植村博恭(横浜国大学)「レギュラシオン理論とポスト・ケインジアン理論の補完的発展:成長レジーム分析にSMT理論を活かす」

・15:00-15:30 黒瀬一弘(東北大学)「進化経済学の未来:ポストケインジアンの立場から」

・15:30-16:00 吉岡努(東洋大学)「進化経済学の視点に基づく多部門モデル:産業連関分析との比較」

第3部

・16:00-17:30 SMTの執筆者からのリプライ&フロアも交えた総合ディスカッション

世話人:西洋(阪南大学)

参加者:延べ約50人(対面・オンラインの双方を含む)

0

現代日本の経済制度部会:2022年度第1回研究会

日時:2022年5月22日14:00~17:30

場所:Zoom

テーマ:「ウェルビーイングと人間形成主導型成長レジームの基盤を考える」

第一報告:14:00-15:30

浦川邦夫(九州大学)「主観的厚生の経済学―先行研究のサーベイ」

10分休憩

第二報告:15:40-17:10

内藤敦之(大月短期大学)「コロナ禍の日本経済-ポスト・ケインジアンと認知資本主義による分析」

17:10-17:15まとめと連絡

世話人:西洋(阪南大学)

参加者:24名

0

現代日本の経済制度部会:2021年度第6回研究会

日時:2022年2月19日13:25~17:30

場所:Zoom

テーマ:「競合する現代の政治・経済・諸制度」

13:25-13:30はじめに

第一報告:13:30-14:40(報告30分,討論40分)

磯谷明徳(下関市立大学)「G.M. Hodgson, Liberal Solidarity, Edward Elgar, 2021を読む」

第二報告:14:40-15:50(報告30分,討論40分)

王佳(上海社会科学院)「中国の不動産市場にかかわる諸制度の変化と不動産市場の行方」

10分休憩

第三報告:16:00-17:10(報告30分,討論40分)

安藤順彦(名古屋大学・院)「労働市場の制度的補完性が所得格差に与える影響:OECD諸国のパネルデータを用いた分析」

17:10-17:15まとめと連絡

世話人:西洋(阪南大学)

参加者:26名

0