小橋 好充
コバシ ヨシミツ (Yoshimitsu Kobashi)
更新日: 03/31
基本情報
- 所属
- 岡山大学 学術研究院環境生命自然科学学域 准教授
- 学位
-
博士(工学)(同志社大学)
- 研究者番号
- 80469072
- J-GLOBAL ID
- 200901053895773926
- researchmap会員ID
- 6000015787
研究キーワード
8経歴
7-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2022年3月
-
2009年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2007年 - 2008年
学歴
3-
- 2007年
-
- 2004年
-
- 2002年
委員歴
14-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年2月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2015年1月 - 2025年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2017年1月 - 2020年12月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2009年 - 2012年
受賞
7-
2015年12月
-
2013年9月
論文
135-
Fuel 391 134735-134735 2025年7月 査読有り
-
SAE Technical Paper No.2024-32-0108 2024年11月 査読有り
-
SAE Technical Paper No.2024-32-0104 2024年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
International Journal of Engine Research 2024年7月25日 査読有り
-
International Journal of Engine Research 2024年6月20日 査読有り
-
Proceedings of the Combustion Institute 40(1-4) 105209-105209 2024年6月 査読有り
-
International Journal of Engine Research 24(10) 4362-4372 2023年9月 査読有り
-
International Journal of Engine Research 24(9) 4276-4286 2023年8月18日 査読有り
-
SAE Technical Paper No.2023-32-0051 1-9 2023年8月 査読有り
-
SAE Technical Paper No.2023-32-0057 1-8 2023年8月 査読有り
-
SAE Technical Paper No.2023-32-0016 1-11 2023年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
自動車技術会論文集 54(3) 574-579 2023年5月 査読有り
-
International Journal of Engine Research 1-12 2023年3月24日 査読有り筆頭著者責任著者
-
SAE Technical Paper No.2022-32-0095 Also in:SAE International Journal of Advances and Current Practices in Mobility-V132-99EJ 2022年11月 査読有り筆頭著者
-
SAE Technical Paper No.2022-32-0089 2022年11月 査読有り
-
Catalysis Today 2022年6月 査読有り
-
Energies 15(11) 4047-4047 2022年5月31日 査読有り
-
International Journal of Hydrogen Energy 2022年4月 査読有り
-
International Journal of Engine Research 24(3) 1095-1109 2022年1月28日 査読有り
-
International Journal of Engine Research first published online 2021年9月 査読有り
MISC
2-
自動車技術 78(6) 50-56 2024年6月 招待有り
-
日本マリンエンジニアリング学会誌 58(3) 88-93 2023年5月1日 招待有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
1-
コロナ社 2019年7月
講演・口頭発表等
208-
第 33 回微粒化シンポジウム 2024年12月17日
-
第 33 回微粒化シンポジウム 2024年12月17日
-
第35回内燃機関シンポジウム 2024年12月11日
-
第35回内燃機関シンポジウム 2024年12月11日
-
第35回内燃機関シンポジウム 2024年12月10日
-
第35回内燃機関シンポジウム 2024年12月10日
-
第94回マリンエンジニアリング学術講演会 2024年10月
-
日本機械学会中国四国支部 第62期総会・講演会 2024年3月8日
-
第34回内燃機関シンポジウム 2023年12月
-
第34回内燃機関シンポジウム 2023年12月
-
第34回内燃機関シンポジウム 2023年12月
-
第34回内燃機関シンポジウム 2023年12月
-
第34回内燃機関シンポジウム 2023年12月
-
第34回内燃機関シンポジウム 2023年12月
-
第34回内燃機関シンポジウム 2023年12月
-
第34回内燃機関シンポジウム 2023年12月
-
第31回微粒化シンポジウム 2022年12月16日
-
第31回微粒化シンポジウム 2022年12月16日
-
第31回微粒化シンポジウム 2022年12月15日
-
第33回内燃機関シンポジウム 2022年11月24日
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(スタートアップ) 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2008年
社会貢献活動
2