
飯野 亮太
イイノ リョウタ (Ryota Iino)
更新日: 2020/10/09
基本情報
- 学位
-
博士(理学)(2003年3月 名古屋大学)
- 研究者番号
- 70403003
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-0110-5704
- J-GLOBAL ID
- 200901055383722257
- 外部リンク
タンパク質分子モーターは生命の活動を支えています。生体分子機械であるタンパク質分子モーターは、2016年ノーベル化学賞の対象となった人工分子機械よりも遥かに優れた機能を発揮します。私たちは、生体分子モーターの動きや形を調べる、天然にない生体分子モーターをつくるといったアプローチで、その作動原理と設計原理を明らかにします。
経歴
10-
2014年6月 - 現在
-
2014年6月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2014年6月 - 2018年3月
-
2013年12月 - 2014年5月
学歴
3-
1997年4月 - 2000年3月
-
1995年4月 - 1997年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
委員歴
7-
2020年1月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2019年3月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
論文
99-
Journal of Biological Chemistry 295(43) 14606 - 14617 2020年10月23日 査読有り
-
ACS Omega 2020年10月20日 査読有り
-
The Journal of Physical Chemistry B 2020年7月30日 査読有り
-
Biochimica et biophysica acta. General subjects 1864(2) 2020年2月 査読有り
-
The Journal of biological chemistry 2020年1月10日 査読有り
MISC
68-
生物物理 59(6) 330 - 333 2019年11月 査読有り招待有り
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 66th ROMBUNNO.9a‐W641‐11 2019年2月25日
-
日本細胞生物学会大会(Web) 71st ROMBUNNO.1P‐032 (WEB ONLY) 2019年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 41st ROMBUNNO.2PW2‐10‐5 (WEB ONLY) 2018年
-
応用物理 87 442 - 446 2018年
講演・口頭発表等
95-
1st SNU Evolutionary Materials Workshop 2018年10月26日 招待有り
-
Telluride Workshop on "Molecular Videography" 2018年9月19日 招待有り
-
高分子討論会 2018年9月13日 招待有り
-
物理学会秋季大会 2018年9月11日
-
The 79th Okazaki Conference: Synthetic, Biological, and Hybrid Molecular Engines 2018年8月31日 招待有り
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
32-
科学研究費補助金 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
自然科学研究機構 分野融合型共同研究事業 2017年4月 - 2020年3月
-
科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽) 2017年4月 - 2019年3月
-
自然科学研究機構 オリオン公募研究 2016年4月 - 2019年3月