佐藤 明子
サトウ アキコ (Akiko Satoh)
更新日: 01/06
基本情報
- 所属
- 広島大学 統合生命科学研究科 教授
- 学位
-
理学博士(大阪大学)
- 通称等の別名
- Akiko K. Satoh
- 研究者番号
- 30529037
- J-GLOBAL ID
- 200901022585841260
- researchmap会員ID
- 6000017135
研究キーワード
5研究分野
1経歴
8-
2021年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2021年3月
-
2011年10月 - 2015年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
-
1998年7月 - 2001年3月
-
1998年4月 - 1998年6月
-
1995年4月 - 1998年3月
学歴
2-
1993年4月 - 2018年3月
-
1989年4月 - 1993年3月
受賞
2-
2010年9月
主要な論文
31-
Molecular biology of the cell mbcE21120596 2022年6月29日 査読有り責任著者
-
Journal of cell science 133(24) 2020年12月29日 査読有り責任著者
-
Journal of cell science 133(7) 2020年4月6日 査読有り責任著者
-
Journal of cell science 133(4) 2020年2月26日 査読有り責任著者
-
Molecular biology of the cell 30(23) 2890-2900 2019年11月1日 査読有り責任著者
-
Development (Cambridge, England) 146(16) 2019年8月15日 査読有り責任著者
-
Journal of cell science 132(15) 2019年8月7日 査読有り責任著者
-
PLoS genetics 12(2) e1005828 2016年2月 査読有り責任著者
-
Development (Cambridge, England) 140(2) 385-94 2013年1月15日 査読有り責任著者
-
Neuron 67(6) 997-1008 2010年9月23日 査読有り筆頭著者
-
Current biology : CB 18(13) 951-5 2008年7月8日 査読有り筆頭著者
-
The Journal of cell biology 177(4) 659-69 2007年5月21日 査読有り筆頭著者
-
Current biology : CB 15(19) 1722-33 2005年10月11日 査読有り筆頭著者
-
Development (Cambridge, England) 132(7) 1487-97 2005年4月 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF CELL SCIENCE 110(23) 2943-2953 1997年12月 査読有り筆頭著者
-
FEBS letters 404(1) 65-9 1997年3月3日 査読有り筆頭著者
MISC
1-
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 21 307-307 1998年12月1日
講演・口頭発表等
29-
日本細胞生物学会 シンポジウム" 真核細胞生物学:共通原理に迫る新たな潮流" 2022年6月29日 招待有り
-
新学術領域オルガネラゾーン セミナー 2021年9月14日 招待有り
-
日本動物学会シンポジウム「オプトバイオロジー:神経科学や生理学の“光”によるブレイクスルー」 2021年9月4日 招待有り
-
基礎生物学研究所生シンポジウム ” 異分野融合による次世代光生物学 研究会” 2019年11月8日 招待有り
-
日本分子生物学会 ワークショップ“新生鎖オルガネラ膜タンパク質局在化と品質管理” 2018年11月28日 日本分子生物学会 招待有り
-
日本生理学会大会企画シンポジウム “Molecular mechanisms of cell polarity formation” 2018年3月28日 日本生理学会 招待有り
-
蛋白質研究所シンポジウム ”網膜視覚研究の最前線” 2018年1月19日 大阪大学蛋白質研究所 招待有り
-
EMBO workshop-proteostasis 2017年11月19日 EMBO 招待有り
-
日本蛋白質科学会 シンポジウム“Organelle homeostasis ensured by nascent chains” 2017年6月21日 日本蛋白質科学会 招待有り
-
Nascent chain biology (Fiji Lake Hotel) 2016年9月3日 招待有り
-
Gordon Research Conference -Cell polarity signaling Short talk selected from the Abst. 2016年6月14日
-
第40回日本比較内分泌学会・第37回日本比較生理生化学会合同大会 合同シンポジウム“ポストオミックス時代における画像解析の最前線” (広島) 2015年12月11日 招待有り
-
分子生物学会 シンポジウム ”細胞の中で膜が動き、ちぎれ、誘導し、いのちが紡がれる”(パシフィコ横浜) 2014年11月24日 招待有り
-
日本学術会議公開シンポジウム (日本学術会議講堂) 2014年7月16日 招待有り
-
ESF-EMBO Symposium -Cell polarity and membrane trafficking- Short talk selected from the Abst. 2014年5月12日 ESF-EMBO
-
細胞内ロジスティクス・シンポジウム (淡路夢舞台国際会議場) 2013年9月18日 招待有り
-
日本生化学会 シンポジウム ”オルガネラ研究新地平” 2011年9月23日 日本生化学会 招待有り
-
FASEB Summer Research Conference –Protein Lipidation, Signaling and Membrane Domain- Short talk selected from the Abst. 2011年6月22日
-
National Institute in Genetics International Symposium -Beyond the frontier of Genetics- 2010年10月14日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学研究費 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学研究費 新学術領域研究「新生鎖の生物学」公募班 2015年4月 - 2017年3月
-
民間助成金 アステラス病態代謝研究会 研究助成金 2016年
-
民間助成金 公益財団法人 第一三共生命科学研究推進財団 研究助成金 2016年
-
民間助成金 公益財団法人 住友財団 研究助成金 2016年
-
民間助成金 公益財団法人 山田科学振興財団 研究援助金 2016年
-
科学技術振興機構(JST) さきがけ「脳神経回路の形成・動作と制御」 2011年10月 - 2015年3月
-
民間助成金 武田科学振興団ライフサイエンス研究奨励金 2015年
-
文部科学省 科学研究費 新学術領域研究「細胞内ロジスティクス」公募班 2011年4月 - 2013年3月
-
文部科学省科学研究費 若手研究(A) 2009年4月 - 2012年3月
-
民間助成金 公益財団法人アステラス病態代謝研究会研究助成金 2012年
-
文部科学省 科学研究費 新学術領域研究「細胞内ロジスティクス」公募班 2009年4月 - 2011年3月
-
民間助成金 内藤女性研究者研究助成金 2008年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
民間助成金 公益信託林女性自然科学者研究助成金 2010年
-
民間助成金 ノバルティス科学振興財団研究助成金 2009年