基本情報

所属
東北大学 大学院文学研究科・文学部 総合人間学専攻 哲学倫理学講座 哲学分野 准教授
(兼任)玉川大学脳科学研究所特別研究員
学位
哲学博士(ヨハネス・グーテンベルク大学マインツ)

研究者番号
70463891
J-GLOBAL ID
200901045620989144
researchmap会員ID
6000017709

外部リンク

書籍等出版物

  17
  • Flavel, S, Robbiano, C (担当:共著, 範囲:Chapter: Tojisha kenkyu (participant-led research): Between Autism Research and Japanese philosophy(423〜30))
    Bloomsbury Academic 2023年2月 (ISBN: 9781350168121)
  • 保前文高, 大隅 典子 (担当:分担執筆, 範囲:個性を定義する(35〜51))
    2021年8月 (ISBN: 9784254102956)
  • 石田 勇治, 佐藤 公紀, 柳原 伸洋, 宮崎 麻子, 木村 洋平 (担当:分担執筆, 範囲:辞書項目:トーマス・メッツィンガー)
    丸善出版 2020年10月
  • 原 塑 (担当:編者(編著者), 範囲:特集=市民参加を超えて(7〜176))
    玉川大学出版部 2020年4月
  • 加藤, 泰史, 小島, 毅 (担当:共著, 範囲:第5章 芸術表現による尊厳への加害--リーガル・モラリズムとリベラリズム)
    法政大学出版局 2020年3月30日 (ISBN: 9784588151071)
  • 原 塑, 山内保典 (担当:共編者(共編著者), 範囲:巻頭言「研究公正とRRI:特集にあたって—科学的合理性の再考」(山内保典との共著)(7〜10)の執筆、欧州科学財団・全欧州アカデミー連合「公正な研究のための欧州行動規範」の翻訳(175〜191))
    玉川大学出版部 2017年11月 (ISBN: 9784472183140)
  • 楠見孝, 道田泰司 (担当:共著, 範囲:第11章「批判的思考と科学コミュニケーション:東日本大震災後の一般の人々による探索活動」(170〜185)の執筆)
    誠信書房 2016年7月 (ISBN: 9784414300079)
  • 座小田豊 (担当:共著, 範囲:第8章「トランス・サイエンス概念と科学技術的意思決定への市民参加」(171〜189)の執筆)
    東北大学出版会 2015年12月 (ISBN: 9784861632617)
  • トーマス・メッツィンガー (担当:共訳, 範囲:鹿野祐介との共訳)
    岩波書店 2015年6月 (ISBN: 9784000050968)
  • 楠見孝, 道田泰司 (担当:共著, 範囲:3-3「科学・技術リテラシー:民主主義と国際競争力の基盤となる能力」(192〜197)、3-4「科学コミュニケーション:一方向型から対話型へ」(198〜203)、3-10「リーガルリテラシー:自らの法的権利を自覚する」(232〜235)、3-14「トランスサイエンス:科学によって答えることができない問い」(254〜257)の執筆)
    2015年1月 (ISBN: 9784788514140)
  • 芋坂直行 (担当:共著, 範囲:第8章「刑法における嫌悪感情の役割と社会脳――リーガル・モラリズムと嫌悪感情――」(183~217)の執筆)
    新曜社 2012年11月 (ISBN: 9784788513075)
  • 科学・技術, 倫理百科事典翻訳編集委員会 (担当:共訳, 範囲:「社会参加教育」、「アシモフ」、「攻撃」、「モニタリングと監視」の翻訳)
    2012年1月 (ISBN: 9784621083871)
  • 信原幸弘, 原 塑, 山本愛実 (担当:共著, 範囲:共編者、第1章「脳神経科学リテラシーに向けて」(1~17)、第2章「知覚:環境変化の見落としについて」(21~36)、第7章「信頼:社会性の神経経済学」(125~142)、第13章「加齢:認知機能の変容」(永岑光恵との共著)(241~259)、第14章「広告利用:脳トレ広告にみる脳神経科学言説の信頼性」(261~286)、第15章「脳神経科学によるイノベーションの創出」(287~308)の執筆、第15章は「脳のモジュール化と神経科学によるイノベーション」(MORALIA (16) 1-25)の再録)
    勁草書房 2010年10月 (ISBN: 9784326102013)
  • 東京大学科学技術インタープリター養成プログラム, 東京大学生命科学構造化センター監修 (担当:共著, 範囲:第2章「脳科学と社会:脳科学リテラシーの観点から」(廣野喜幸との共著)(43~71)の執筆)
    南山堂 2009年4月 (ISBN: 9784525134211)
  • 信原幸弘, 原 塑 (担当:共著, 範囲:共編者、第6章「メディア暴力と人間の自律性」(149〜172)の執筆)
    勁草書房 2008年8月 (ISBN: 9784326153978)
  • 村田純一 (担当:分担執筆, 範囲:「テクストからの展望、ジェームズ『心理学原論』」(265〜268)、「テクストからの展望、大森荘蔵『物と心』」(270〜273)の執筆)
    岩波書店 2008年5月 (ISBN: 9784000112659)
  • 日本認知科学会 (担当:分担執筆, 範囲:開示性、企投、現存在、実存、情状性、被投性、平均的日常性の項目の執筆)
    共立出版 2002年7月 (ISBN: 9784320094451)

論文

  22

MISC

  7

講演・口頭発表等

  45

共同研究・競争的資金等の研究課題

  16