
有田 恭平
基本情報
- 所属
- 横浜市立大学 理学部 理学科 生命医科学研究科 生命医科学専攻 教授
- 学位
-
博士(理学)(横浜市立大学)
- 研究者番号
- 40549648
- J-GLOBAL ID
- 200901010864814518
- researchmap会員ID
- 6000018454
- 外部リンク
【研究概要】
DNAメチル化は細胞の遺伝子発現パターンを決める重要なエピジェネティックな情報です。細胞が一旦獲得した形質は、個体の生涯に渡って維持されます。これは細胞が獲得したDNAメチル化の情報が次世代の細胞に正確に受け継がれるからです (DNA維持メチル化)。DNA維持メチル化の破綻はがんをはじめとする様々な疾病との関連が報告されています。
DNA維持メチル化ではUHRF1とDNMT1の2つタンパク質が必須の働きをします。UHRF1とDNMT1を中心に、DNA維持メチル化に関与する生体分子複合体をX線結晶構造解析, クライオ電子顕微鏡, X線溶液散乱, NMR, 高速AFMを用いた複合的な構造生命科学研究で解析し、DNA維持メチル化の分子機構の全容解明を目指します。また、がんの薬剤開発に向けたDNAメチル化を制御する薬剤の開発も行います。
【略歴】
2000-2006年 横浜市立大学 生体超分子システム科学専攻 博士(理学) (PI: 佐藤衛 教授).
2005年より学振特別研究員DC2.
研究テーマ:「ヒストンシトルリン化酵素PAD4の構造生物学的研究」
2006-2009年 京都大学 工学研究科 学振特別研究員(PD) (PI:白川昌宏 教授).
2010-2013年 京都大学 工学研究科 助教 (PI:白川昌宏 教授).
研究テーマ:「DNA維持メチル化を制御するUHRF1の構造生物学的研究」
2013年‐2021年 横浜市立大学 生命医科学研究科 准教授 (PI).
2021年より 横浜市立大学 生命医科学研究科 構造生物学研究室 教授.
キーワード:構造生命科学, クロマチン, エピジェネティクス
【主な受賞歴】
・平成27年度文部科学大臣賞若手科学者賞(2015年)
・第9回日本エピジェネティクス研究会奨励賞受賞 (2015年)
・第4回日本エピジェネティクス研究会年会長賞受賞 (2010年)
研究キーワード
15経歴
8-
2021年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2014年10月 - 2018年3月
-
2010年7月 - 2013年3月
-
2009年4月 - 2010年6月
-
2006年4月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
学歴
1-
2003年4月 - 2006年3月
主要な論文
40-
Nature Communications 13(1) 7130-7130 2022年11月21日 査読有り最終著者責任著者
-
52 116500-116500 2021年11月10日 査読有り最終著者責任著者
-
Nature communications 11(1) 1222-1222 2020年3月6日 査読有り責任著者
-
Structure (London, England : 1993) 27(3) 485-496 2019年3月5日 査読有り最終著者責任著者
-
MOLECULAR CELL 68(2) 350-+ 2017年10月 査読有り責任著者
-
NATURE 502(7470) 249-+ 2013年10月 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 109(32) 12950-12955 2012年8月 査読有り筆頭著者
-
NATURE 455(7214) 818-U12 2008年10月 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 103(14) 5291-5296 2006年4月 査読有り
-
NATURE STRUCTURAL & MOLECULAR BIOLOGY 11(8) 777-783 2004年8月 査読有り
受賞
3MISC
34-
日本結晶学会誌 63 257-258 2021年12月 招待有り筆頭著者責任著者
-
月刊細胞 52(9) 2020年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 42nd 2019年
-
生体の科学 69(5) 2018年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 41st 2018年
-
日本生化学会大会(Web) 91st 2018年
-
日本生化学会大会(Web) 91st 2018年
-
Photon Factory highlights 2017 50-51 2018年
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 17th 2017年
-
日本生化学会大会(Web) 90th 2017年
-
日本生化学会大会(Web) 90th 2017年
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 16th 36 2016年5月19日
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 39th 2016年
-
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回 [2P0658]-[2P0658] 2015年12月
-
日本結晶学会誌 57 53 2015年
-
医学のあゆみ 255 863-869 2015年
-
呼吸 34(11) 2015年
-
日本小児科学会雑誌 118(2) 211 2014年2月1日
-
Abstracts. Annual Meeting of the NMR Society of Japan 53rd 2014年
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 14th 2014年
書籍等出版物
3-
医学書院 2018年10月
-
医歯薬出版株式会社 2015年11月
-
Springer 2011年
講演・口頭発表等
18-
第45回日本分子生物学会年会 2022年11月30日
-
第95回日本生化学会年会 2022年11月10日
-
第15回日本エピジェネティクス研究会年会 2022年6月9日 招待有り
-
第14回日本エピジェネティクス研究会年会 2021年3月30日 招待有り
-
32nd European Crystallographic Meeting 2019年8月22日
-
32nd European Crystallographic Meeting 2019年8月20日
-
第13回日本エピジェネティクス研究会年会 2019年5月29日
-
第13回日本エピジェネティクス研究会年会 2019年5月29日
-
第2回ユビキチン研究会 2019年1月16日
-
第91 日本生化学化大会 2018年9月25日
-
第18 回蛋白質科学会年会 2018年6月26日
-
第17回蛋白質科学会年会 2017年6月21日
-
第17回蛋白質科学会年会 2017年6月20日
-
第39回分子生物学会年会シンポジウム 2016年11月30日
-
第16回蛋白質科学会年会ワークショップ 2016年6月9日
-
BMB2015フォーラム 2015年12月2日
-
第9回日本エピジェネティクス研究会年会 2015年5月26日
-
第14回日本蛋白質科学会年会 2014年
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
AMED-CREST 2022年10月 - 2028年3月
-
JSPS 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年7月 - 2024年3月
-
JSPS 基盤研究(B) 分担研究者 2019年4月 - 2022年3月
-
JSPS 新学術領域 公募研究 2019年4月 - 2019年7月
-
JST さきがけ 2014年10月 - 2018年3月
-
JSPS 科学研究費補助金 若手研究(A) 2014年4月 - 2014年9月
-
JSPS 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年4月 - 2014年3月
-
JSPS 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2012年3月
-
JSPS 科学研究費補助金 若手研究(A) 2010年4月 - 2012年3月
-
JSPS 研究活動スタート支援 2009年4月 - 2011年3月
-
JSPS 特別研究員奨励費 2007年4月 - 2009年3月
-
JSPS 特別研究員奨励費 2005年4月 - 2007年3月
学術貢献活動
1メディア報道
8-
https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2021/202111arita_biomedchem.html 2021年11月 インターネットメディア
-
https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2020/202012arita.html 2020年12月 インターネットメディア
-
https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2020/202006arita.html 2020年6月 インターネットメディア
-
https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2019/202003arita.html 2020年3月 インターネットメディア
-
http://www.tsurumi.yokohama-cu.ac.jp/news/20190712_arita.html 2019年7月 インターネットメディア
-
https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2018/201901arita.html 2019年1月 インターネットメディア
-
https://www.yokohama-cu.ac.jp/res_pro/news/20171019_Arita.html 2017年10月 インターネットメディア
-
https://www.riken.jp/press/2017/20170811_1/index.html 2017年8月 インターネットメディア