
的場 かおり
マトバ カオリ (MATOBA KAORI)
更新日: 01/10
基本情報
- 所属
- 大阪大学 高等共創研究院(兼任 大学院法学研究科) 教授
- 学位
-
博士(法学)(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901028356044134
- researchmap会員ID
- 6000018641
研究キーワード
5経歴
7-
2021年4月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2006年9月 - 2011年3月
-
2004年11月 - 2006年8月
学歴
4-
2000年4月 - 2004年3月
-
2002年9月 - 2003年8月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1994年4月 - 1998年3月
委員歴
7-
2022年11月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2021年8月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2015年10月 - 現在
-
2015年10月 - 現在
論文
14-
ジェンダー研究 (24) 115-127 2022年2月 査読有り
-
阪大法学 = Osaka law review 71(3) 745-786 2021年11月
-
法の思想と歴史 (1) 139-171 2020年12月25日
-
近畿大學法學 = Kinkidaigaku hogaku: Kindai University Law Review 68(3) 1-31 2020年12月15日
-
桃山法学 (26) 109-144 2017年3月
-
桃山法学 (23) 173-230 2014年3月10日
-
名古屋短期大学研究紀要 (49) 27-40 2011年3月
-
経済科学通信 (122) 96-103 2010年4月 査読有り
-
名古屋短期大学研究紀要 (47) 151-159 2009年3月
-
阪大法学 56(2) 391-419 2006年7月 査読有り
-
阪大法学 56(1) 75-108 2006年5月 査読有り
-
阪大法学 52(2) 417-445 2002年8月 査読有り
-
阪大法学 51(3) 615-644 2001年9月 査読有り
-
阪大法学 50(5) 869-898 2001年1月 査読有り
MISC
10-
日本出版学会会報 (153) 25-26 2022年10月 招待有り
-
法制史研究 : 法制史學會年報 (69) 289-292 2019年
-
法制史研究 : 法制史學會年報 (66) 480-485 2016年
-
女性史学 (23) 90-93 2013年
-
法制史研究 : 法制史學會年報 61(61) 351-353 2011年
-
法制史研究 (60) 296-298 2010年
-
法律時報 79(13) 324-331 2007年12月
-
法律時報 79(13) 324-331 2007年12月
-
法律時報 78(13) 324-330 2006年12月
-
法律時報 78(13) 324-330 2006年12月
書籍等出版物
8-
法律文化社 2022年1月 (ISBN: 9784589041807)
-
法律文化社 2021年5月 (ISBN: 9784589041524)
-
大阪大学出版会 2021年3月 (ISBN: 9784872597226)
-
大阪大学出版会 2019年3月 (ISBN: 9784872596816)
-
日本評論社 2018年8月 (ISBN: 9784535523524)
-
昭和堂 2017年3月 (ISBN: 9784812216248)
-
法律文化社 2012年4月 (ISBN: 9784589034076)
-
法律文化社 2009年3月 (ISBN: 9784589031327)
担当経験のある科目(授業)
11共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
科学研究費助成事業 基盤研究A 2016年 - 2020年
-
科学研究費助成事業 基盤研究B 2014年 - 2017年
-
科学研究費助成事業 基盤研究B 2012年 - 2015年
メディア報道
1-
武久出版 図書新聞 2頁 2021年6月 新聞・雑誌