
宮脇 健三郎
ミヤワキ ケンザブロウ (Miyawaki Kenzaburo)
更新日: 04/09
基本情報
- 所属
- 大阪工業大学 情報科学部 情報メディア学科 准教授
- 学位
-
博士(情報学)(大阪工業大学)
- 研究者番号
- 30585005
- J-GLOBAL ID
- 200901072867511538
- researchmap会員ID
- 6000020540
- 外部リンク
2008年3月大阪工業大学大学院博士後期課程にて学位を取得。情報通信研究機構研修員を経て同大学助手、講師を勤めた後、2017年4月より現職。専門はセンサ情報処理、ロボティクス。主にロボットによる人間の生活や行動支援について研究を進めている。
2011年~2019年まで家庭における生活支援ロボットの性能を競う競技会「ロボカップ@ホームリーグ ジャパンオープン」に学生を指導して出場し、優勝3回、準優勝6回の成績を収めた。2018、2019年は自ら設計・製作したロボットを出場させているが、いずれも準優勝している。
2021年からは屋外でのロボットの自律走行性能を検証する大会である「中之島ロボットチャレンジ」にも学生とともに製作したロボットを出場させている。
研究分野
2経歴
5-
2017年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2004年10月 - 2006年8月
学歴
2-
2005年4月 - 2008年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
委員歴
4-
2021年4月 - 2023年3月
-
2017年10月 - 2020年3月
-
2017年3月 - 2019年3月
-
2008年4月 - 2013年3月
受賞
16-
2019年8月
-
2018年8月
-
2018年5月
-
2017年5月
-
2016年3月
-
2015年5月
-
2014年5月
-
2013年5月
-
2012年5月
-
2011年5月
-
2008年6月
論文
42-
Sensors 25(6) 1754-1754 2025年3月12日
-
Sensors 24(7) 2345-2345 2024年4月7日 査読有り
-
Applied Sciences 13(23) 12909-12909 2023年12月1日 査読有り
-
Robot Intelligence Technology and Applications 7 56-67 2023年3月1日 査読有り
-
The Proceedings of The 10th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2022 203-207 2022年3月26日 査読有り筆頭著者
-
2022 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII) 165-170 2022年1月9日 査読有り
-
Development of a Mobile Robot That Plays Tag with Touch-and-Away Behavior Using a Laser Range FinderApplied Sciences 11(16) 7522-7522 2021年8月17日 査読有り
-
Proceedings of the 6th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2019 321-324 2019年9月 査読有り
-
Proceedings of the 11th International Joint Conference on Knowledge Discovery, Knowledge Engineering and Knowledge Management 219-224 2019年 査読有り
-
高次脳機能研究 36(2) 410-417 2016年9月 査読有り
-
HAI 2014 - Proceedings of the 2nd International Conference on Human-Agent Interaction 117-120 2014年10月29日 査読有り
-
認知リハビリテーション 19(1) 14-24 2014年10月 査読有り
-
2014 INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPUTATIONAL SCIENCE AND COMPUTATIONAL INTELLIGENCE (CSCI), VOL 2 2 295-296 2014年 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌 J97-D(1) 95-107 2014年1月1日 査読有り
-
Proc. of the 2013 International Conference on Information Technology and Electronic Commerce (ICITEC 2013) 189-192 2013年12月28日 査読有り
-
情報処理学会論文誌 54(8) 2109-2118 2013年8月15日 査読有り
-
Proc. of the ACHI 2013, The Sixth International Conference on Advances in Computer-Human Interactions 178-183 2013年2月24日 査読有り
-
CEA 2013 - Proceedings of the 5th International Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities 27-32 2013年 査読有り
-
Proc. of the 2nd. International Conference on Applied and Theoretical Information Systems Research (2nd. ATISR2012) 11 2012年12月28日 査読有り
-
映像情報メディア学会誌 66(12) J481-J49 2012年12月1日 査読有り
MISC
31-
第25回システムインテグレーション部門講演会(SI2024)講演予稿集 408-408 2024年12月
-
第25回システムインテグレーション部門講演会(SI2024)講演予稿集 407-407 2024年12月
-
第25回システムインテグレーション部門講演会(SI2024)講演予稿集 401-406 2024年12月
-
第25回システムインテグレーション部門講演会(SI2024)講演予稿集 397-400 2024年12月
-
第25回システムインテグレーション部門講演会(SI2024)講演予稿集 393-396 2024年12月
-
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 68 759-764 2024年5月
-
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門(SI2023)講演論文集 3765-3765 2023年12月16日
-
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門(SI2023)講演論文集 3763-3763 2023年12月16日
-
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門(SI2023)講演論文集 3764-3764 2023年12月16日
-
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門(SI2023)講演論文集 3766-3766 2023年12月16日
-
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2023 予稿集 23(4) 1P1-F09 2023年6月
-
システム/制御/情報 60(2) 73-78 2016年2月15日
-
一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 66 186-186 2014年
-
認知リハビリテーション 18(1) 2013年
-
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 29th 2011年
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム論文集(CD-ROM) 2011 2011年
-
バイオフィードバック研究 37(1) 66-67 2010年4月25日
-
電子情報通信学会総合大会, 2010 225-225 2010年
-
電子情報通信学会会誌 93(1) 48-54 2010年1月
-
映像情報メディア学会誌 63(2) 156-160 2009年2月 招待有り
書籍等出版物
1-
日本工業出版 2015年2月
講演・口頭発表等
102-
2023 9th International Conference on Knowledge Engineering (ICKE 2023) 2023年3月19日
-
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)講演予稿集 2022年12月
-
第40回日本ロボット学会学術講演会予稿集 2022年9月8日
-
第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022)講演予稿集 2022年9月
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 講演論文集 2022年6月
-
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022 講演論文集 2022年6月
-
インタラクション2022論文集 2022年2月
-
第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門(SI2021)講演論文集 2021年12月15日
-
第39回日本ロボット学会学術講演会予稿集 2021年9月9日
-
第39回日本ロボット学会学術講演会予稿集 2021年9月9日
-
FIT2021(第20回情報科学技術フォーラム)講演論文集 2021年8月
-
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2021 予稿集 2021年6月
-
情報処理学会インタラクション2020 2020年3月9日
-
ヒューマンインタフェース2019 2019年9月4日
-
インタラクション2019 2019年3月6日
-
情報処理学会インタラクション2018 2018年3月
-
情報処理学会インタラクション2018 2018年3月
-
情報処理学会インタラクション2017 2017年3月
-
高次脳機能研究 2016年9月1日
担当経験のある科目(授業)
12所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科研費 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科研費 若手研究(B) 2011年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年