
野口 龍生
Tatsuo Noguchi
更新日: 2022/10/20
基本情報
論文
25-
Predicting of molecules mediating an interaction between bovine embryos and uterine epithelial cellsJournal of Reproduction and Development 68(5) 318-323 2022年10月 査読有り
-
獣医疫学雑誌 26(2) 2022年 査読有り
-
Journal of Veterinary Medical Science 84(3) 350-357 2022年 査読有り
-
日本畜産学会報 91(3) 227-232 2020年8月 査読有り
-
Reproduction in Domestic Animals 2020年 査読有り
-
日本胚移植学雑誌 41 19-23 2019年 査読有り
-
Journal of Reproduction and Development 65 443-450 2019年 査読有り
-
Journal of Reproduction and Development 2019年 査読有り
-
Journal of Reproduction and Development 65 223-229 2019年 査読有り
-
Journal of Reproduction and Development 63(5) 455-461 2017年 査読有り
-
日本獣医師会雑誌 60(3) 196-200 2007年3月 査読有り
-
平成16年度岩手県家畜衛生年報 85-87 2005年4月
-
岩手県農業研究センター研究報告(要報) (5) 81-88 2005年4月 査読有り
-
平成16年度岩手県家畜衛生年報 34-35 2005年4月
-
岩手県農業研究センター研究報告(要報) (3) 109-114 2003年4月
-
岩手県農業研究センター研究報告(要報) (3) 115-120 2003年4月
-
平成14年度岩手県家畜衛生年報 99-102 2003年4月
-
国際シンポジウム クローン家畜とその安全性 ポスター成果選 43-47 2003年3月
-
東北畜産学会報 52(1) 11-17 2002年1月 査読有り
-
Theriogenology Vol.5 No.1 55 252-252 2001年1月
MISC
34-
臨床獣医 2020年7月1日 招待有り
-
家畜衛生年報 (電子冊子) 2008年4月
-
会報 通刊24号 38-39 2008年1月
-
年報 (電子冊子) 2007年4月
-
会報 通刊23号 22-23 2006年1月
-
会報 通刊21号 24-25 2005年1月
-
会報 Vol54.No2 36 2004年8月
-
2003 6 28-33 2003年6月
-
試験研究成果 p(研)31-1~2 2003年4月
-
試験研究成果 p(指)34-1~2 2003年4月
-
試験研究成果 p(指)46-1~2 2002年4月
-
試験研究成果 p(研)21-1~2 2002年4月
-
(畜産研究所) 63-65 2002年3月
-
(畜産研究所) 60-62 2002年3月
-
(畜産研究所) 68-69 2002年3月
-
(畜産研究所) 66-67 2002年3月
-
会報 Vol.51 No.2 p42 2001年8月
-
(畜産研究所) 32-33 2001年3月
-
(畜産研究所) 35-36 2001年3月
-
(畜産研究所) 33-34 2001年3月
書籍等出版物
2-
社団法人家畜改良事業団、社団法人日本家畜人工授精師協会 2010年3月
-
東北農業研究センター 2003年10月
講演・口頭発表等
11-
第95回日本養豚学会大会 2011年10月15日 日本養豚学会
-
第104回日本繁殖生物学会大会 2011年9月15日 日本繁殖生物学会
-
第7回アスタキサンチン研究会 2011年9月9日 アスタキサンチン研究会
-
The 4th congress of Asian pig veterinary society (in Tsukuba) 2009年10月
-
日本畜産学会第111回大(於 琉球大学) 2009年9月
-
第96回日本繁殖生物学会大会(於帯広畜産大学) 講演要旨集 2003年9月
-
東北地区日本産業動物獣医学会(於盛岡市) 2002年10月
-
第99回日本畜産学会大会(於信州大学) 講演要旨集 2001年9月
-
第98回日本畜産学会大会(於東北学院大学) 講演要旨集 2001年3月
-
第10回西日本胚移植研究会(於 宮崎県) 講演要旨 1999年11月
-
第92回日本繁殖生物学会講要旨 1999年1月