
河野 一紀
コウノ カズノリ (Kazunori Kono)
更新日: 09/02
基本情報
- 所属
- 梅花女子大学 心理こども学部 心理学科 特任講師
- 学位
-
博士(教育学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001022853570616
- researchmap会員ID
- 6000022247
1983年三重県生まれ。2006年京都大学教育学部卒業。2011年京都大学大学院教育学研究科博士後期課程研究指導認定退学。2012年博士(教育学)学位取得。専門は、心理臨床、精神分析。
研究分野
1経歴
10-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2020年3月
-
2012年4月 - 2020年3月
-
2010年4月 - 2020年3月
-
2009年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2013年6月 - 2014年3月
学歴
3-
2008年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
委員歴
1-
2019年10月 - 現在
論文
26-
追手門学院大学学生相談室年報 (32) 4-22 2022年12月
-
I.R.S. ジャック・ラカン研究 (21) 88-104 2022年9月 招待有り
-
梅花女子大学心理こども学部紀要 (12) 28-42 2022年3月
-
追手門学院大学学生相談室年報 (31) 2-12 2021年10月1日
-
I.R.S.ジャック・ラカン研究 (20) 21-58 2021年9月 査読有り招待有り
-
追手門学院大学学生相談室年報 (30) 31-45 2020年12月
-
I.R.S.ジャック・ラカン研究 (19) 166-197 2020年9月 査読有り
-
追手門学院大学学生相談室年報 (29) 2-10 2019年12月
-
追手門学院大学学生相談室年報 (28) 59-72 2018年12月
-
季刊 iichiko (140) 37-57 2018年10月 招待有り
-
追手門学院大学学生相談室年報 (27) 9-27 2017年12月
-
文藝別冊 中井久夫 187-191 2017年5月 招待有り
-
I.R.S.ジャック・ラカン研究 (13) 70-90 2016年9月 査読有り招待有り
-
こころと文化 15(1) 13-20 2016年2月 査読有り招待有り
-
現代思想 43(9) 74-85 2015年4月 招待有り
-
nyx(ニュクス) 1(1) 210-223 2015年1月 招待有り
-
追手門学院大学学生相談室年報 (24) 22-33 2014年12月
-
I.R.S.ジャックラカン研究 (11) 78-103 2013年12月 査読有り招待有り
-
追手門学院大学学生相談室年報 (23) 26-37 2013年12月
-
追手門学院大学学生相談室年報 (22) 18-33 2013年1月
MISC
8-
図書新聞 (3574) 2023年1月
-
精神分析的心理療法フォーラム 10 94-97 2022年12月
-
精神分析的心理療法フォーラム 10 92-93 2022年12月
-
精神分析研究 63(3) 143-144 2019年7月 招待有り
-
京都大学国際メンタルヘルセミナー2019 2019年3月 招待有り
-
週刊読書人 (3237) 2018年5月
-
思想 (1100) 116-130 2015年12月
-
宇波彰現代哲学研究所ホームページ 2013年2月 招待有り
書籍等出版物
7-
文化科学高等研究院出版局 2018年10月 (ISBN: 4938710390)
-
晃洋書房 2017年6月 (ISBN: 9784771029002)
-
堀之内出版 2015年1月30日 (ISBN: 4906708684)
-
創元社 2014年3月 (ISBN: 442211574X)
-
星和書店 2013年10月18日 (ISBN: 4791108574)
-
創元社 2009年9月 (ISBN: 9784422113692)
講演・口頭発表等
29-
日本ラカン協会連続セミナー「『エクリ』を読む」第3回 2023年8月27日
-
日本心理臨床学会第41回大会自主シンポジウム 2022年9月14日
-
日本心理臨床学会第40回大会自主シンポジウム 2021年9月8日
-
京都大学大学院人間環境学研究科 精神病理学・精神分析学研究室 2021年7月15日 招待有り
-
日本ラカン協会第31回ワークショップ 2021年7月4日 招待有り
-
日本ラカン協会第20回大会シンポジウム ラカンとフランス精神医学 2020年12月6日 招待有り
-
第8回東京精神分析サークル主催コロック 2019年12月1日 招待有り
-
2019 IAJS Regional Conference 2019年11月3日
-
日本精神分析的心理療法フォーラム第8回大会、京都 2019年7月6日
-
日本心理臨床学会第38回大会自主シンポジウム、横浜 2019年6月6日
-
第7回東京精神分析サークル主催コロック 2018年3月18日 招待有り
-
日本心理臨床学会第36回大会自主シンポジウム、横浜 2017年11月18日
-
日本精神分析学会第63回大会、名古屋 2017年11月4日
-
第6回東京精神分析サークル主催コロック、東京 2017年3月19日 招待有り
-
日本精神分析的心理療法フォーラム第5回大会、京都 2016年6月25日
-
第5回東京精神分析サークル主催コロック、東京 2016年3月20日 招待有り
-
第4回東京精神分析サークル主催コロック、東京 2015年3月21日 招待有り
-
近畿学生相談学会第47回特別例会、滋賀 2014年12月11日 招待有り
-
日本ラカン協会第17回ワークショップ、東京 2014年7月 招待有り
-
第1回「精神分析と倫理」研究会、京都 2014年7月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
17-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年3月
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月