
千田 芳樹
チダ ヨシキ (Yoshiki Chida)
更新日: 04/28
基本情報
- 所属
- 一関工業高等専門学校 未来創造工学科 総合科学人文社会領域 准教授
- 学位
-
学士(文学)(名古屋大学)修士(文学)(東北大学)博士(文学)(東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001053231357683
- researchmap会員ID
- 6000022285
研究分野
1経歴
5-
2017年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2009年10月 - 2011年3月
-
2009年7月
学歴
1-
- 2008年
書籍等出版物
2-
弘前大学出版会 2023年4月26日 (ISBN: 9784910425078)
-
昭和堂 2011年4月 (ISBN: 9784812211052)
論文
11-
『思索』東北大学哲学研究会 第52号 pp.73-96 2019年11月 査読有り
-
『一関工業高等専門学校研究紀要』 第52号 pp.20-28 2017年12月
-
『シェリング年報』日本シェリング協会 第24号 シンポジウム「神話と象徴」 pp.18-29 (24) 18-29 2016年7月 招待有り
-
『一関工業高等専門学校研究紀要』 第50号 (50) pp.31-40 2015年12月
-
『東北哲学会年報』東北哲学会 (No.28) pp.15-30 2012年5月 査読有り
-
『モラリア』東北大学倫理学研究会 (第17号) 101-117 2010年
-
東北大学博士学位請求論文 2009年
-
『シェリング年報』日本シェリング協会 (第13号) pp79-88 2005年
-
『東北哲学会年報』東北哲学会 (No.20) pp15-27-27 2004年
-
『名古屋大学哲学論集』名古屋大学哲学会 6(第6号) pp69-82-82 2003年
-
『思索』東北大学哲学研究会 (第35号) pp21-38 2002年
講演・口頭発表等
8-
第71回東北哲学会 ※オンライン開催Zoom利用 2021年10月24日 招待有り
-
第1回「哲学論集研究会」(主催:哲学論集研究会、弘前大学西洋倫理思想史研究室)※オンライン開催Zoom利用 2021年6月12日
-
日本シェリング協会第24回大会シンポジウム「神話と象徴」(於神奈川大学) 2015年7月 招待有り
-
第61回東北哲学会一般研究発表(於弘前大学) 2011年10月
-
日本哲学会第66回大会一般研究発表(於千葉大学) 2007年
-
Der Internationale Schellingkongreß in Tokio und Kioto im Jahre 2006(於京都産業大学) 2006年
-
日本シェリング協会第13回大会研究発表(於東京女子大学) 2004年7月
-
第53回東北哲学会一般研究発表(於東北学院大学) 2003年10月
担当経験のある科目(授業)
5-
倫理 (一関工業高等専門学校)
-
哲学 (一関工業高等専門学校)
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
2010年
-
2010年
-
2004年
-
2002年