木戸 聡史
キド サトシ (Satoshi Kido)
更新日: 2024/12/20
基本情報
- 所属
- 埼玉県立大学 保健医療福祉学部理学療法学科/ 大学院保健医療福祉学研究科 准教授
- 学位
-
博士(工学)
- J-GLOBAL ID
- 201001038513243800
- researchmap会員ID
- 6000022346
主要な研究キーワード
5研究分野
1経歴
5-
2018年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2008年4月 - 2016年3月
-
2009年5月 - 2015年3月
学歴
4-
- 2019年3月
-
- 2005年3月
-
- 2003年3月
委員歴
5-
2016年4月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2003年4月 - 現在
-
2003年4月 - 2008年3月
論文
28-
Journal of Musculoskeletal Research 2024年11月28日 査読有り
-
International heart journal 65(5) 866-872 2024年9月 査読有り
-
Journal of Clinical Medicine 13(1) 2023年12月 査読有り
-
Advances in Rehabilitation Science and Practice 12 1-8 2023年11月 査読有り
-
全国自治体病院協議会雑誌 62(6) 955-959 2023年6月 査読有り
-
支援工学理学療法学会誌 3(1) 5-12 2022年9月 査読有り
-
理学療法学 49(3) 195-203 2022年3月 査読有り
-
愛知県理学療法学会誌 33(2) 95-107 2021年12月 査読有り
-
2020-2021LIFE講演論文集 313-316 2021年9月 査読有り
-
理学療法科学 36(3) 295-306 2021年6月 査読有り
-
理学療法科学 35(5) 719-727 2020年10月 査読有り
-
International Journal of New Technology and Research 5(11) 21-25 2019年11月 査読有り
-
Int J Anal Bio-Sci 7(2) 19-25 2019年2月 査読有り
-
理学療法-臨床・研究・教育 25(1) 3-10 2018年3月
-
J Nov Physiother 8(1) 1-6 2018年1月 査読有り
-
EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL 50 2017年9月1日 査読有り
-
Physical Medicine and Rehabilitation Research 2(2) 1-5 2017年7月 査読有り
-
理学療法-臨床・研究・教育 23(1) 29-33 2016年1月 査読有り
-
GCBME 2014/APCMBE 2014 Paper ID:C3-0064-1 2014年10月 査読有り
MISC
115-
日本集中治療医学会学術集会(Web) 51st 2024年
-
16th Asian congress of physical therapy 2023年11月
-
運動器理学療法学 3(Suppl.) O-148 2023年6月
-
リハビリテーション連携科学 24(1) 2023年
-
日本成人病(生活習慣病)学会会誌 48 60-60 2023年1月
-
日本サルコペニア・フレイル学会雑誌 6(Suppl.) 169-169 2022年10月
-
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 32(Suppl.) 175s-175s 2022年10月
-
第8回日本呼吸理学療法学会学術大会プログラム集 O-09-03 2022年9月 査読有り筆頭著者
-
第27回千葉県理学療法士学会抄録集 97 2022年3月
-
第49回日本集中治療医学会学術集会 O74-5 2022年3月
-
第30回埼玉県理学療法学会抄録集 81 2022年1月
-
第26回日本基礎理学療法学会学術大会 26回 2G1-04 2021年10月
-
第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021年10月
-
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 31(Suppl.) 177s-177s 2021年10月
-
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 31(Suppl.) 178s-178s 2021年10月
-
第7回日本呼吸理学療法学会抄録集 51 2021年9月
-
専門リハビリテーション研究会第20回学術大会抄録集 20 2021年7月
-
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌(Web) 30(Supplement) 2021年
書籍等出版物
2-
犀書房 2008年
-
メディカ出版 2008年
講演・口頭発表等
14-
東京大学教養学部学融合プログラム科目「リハビリテーションとバリアフリー」 2014年1月6日
-
彩の国 ビジネスアリーナ2014 2014年1月
-
イノベーション・ジャパン2013 2013年8月
-
2009 IEEE/SICE International Symposium on System Integration 2009年
-
2009 IEEE/SICE International Symposium on System Integration 2009年
-
10th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy 2009年
-
10th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy 2008年
-
10th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy 2008年
-
10th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy 2008年
-
10th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy 2008年
-
10th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy 2008年
-
A communicative device by simple operation of eye's movement for patients with neuromuscular disease10th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy 2008年
-
10th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy 2008年
-
10th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy 2008年
担当経験のある科目(授業)
13共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
平成30年度埼玉県立大学奨励研究助成金 若手B 2018年4月 - 2019年3月
-
埼玉県産学連携研究開発プロジェクト補助金 2017年8月 - 2019年3月
-
平成29年度埼玉県立大学奨励研究助成金 若手C研究 2017年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
埼玉県立大学 埼玉県立大学奨励研究費 2015年4月 - 2016年3月
-
埼玉県立大学奨励研究費区分B1 2011年4月 - 2014年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2010年 - 2012年
-
平成22年度埼玉県立大学奨励研究費区分C 2010年4月 - 2011年3月
-
平成21年度ものづくり中小企業製品開発等支援補助金 実証等支援事業 支援機関 2009年8月 - 2010年3月
-
平成21年度埼玉県立大学奨励研究費区分C 2009年4月 - 2010年3月
-
平成20年度 埼玉県立大学奨励研究費 区分C 2008年4月 - 2009年3月
-
2009年
-
2009年
-
2005年
-
2003年