基本情報

所属
静岡福祉大学 子ども学部 子ども学科 静岡福祉大学 子ども学部 子ども学科 教授
学位
博士(体育科学)(筑波大学)

研究者番号
60413259
J-GLOBAL ID
201001070562061808
researchmap会員ID
6000022423

運動、ストレス、脳をキーワードに大学院時代は研究を進めてきました。現在は、福祉系の大学に務めることになり、実験環境のこともありこれまでとは違う研究テーマで研究を進めています。
あらたにこの福祉大学という環境の中で興味をもったのは、発達障害です。発達障害はその特性上、その障害だけでなく二次障害の影響も大きいと言われています。発達障害児に毎日接している特別支援学校の教諭や支援に関係しているソーシャルワーカーとの話で、想像以上に発達障害者・児本人が苦しんでいる現状を知ることができました。不登校、いじめ、引きこもり、ニートなどの問題にも深くかかわっていることがわかりました。
この現状を少しでも打破すべく、現在は発達障害児の二次障害がどのようになっているのか明らかにすべく、彼らの心理的・生理的ストレス状態を評価しようとしています。そのために、静岡福祉大学で細々とながら発達障害児を対象とした発達支援教室を立ち上げて、研究を進めているところです。

研究キーワード

  5

論文

  15

MISC

  21

共同研究・競争的資金等の研究課題

  2