
KAMADA DIANE LAUREL
カマダ ダイアン ローレル (KAMADA LAUREL DIANE)
更新日: 2022/09/19
基本情報
研究キーワード
8学歴
6-
- 1987年
-
- 1987年
-
- 1980年
-
- 1977年
委員歴
2-
1987年 - 1988年
受賞
2MISC
67-
The Language Teacher Special Issue 35(4) 2011年
-
東北大学高等教育開発推進ンセンターPDブックレット--すてきな大学教員をめざすあなたに 81-84 2011年
-
The Language Teacher Special Issue 35(4) 2011年
-
Fundamentals for future Faculty 81-84 2011年
-
東北大学高等教育開発推進センター紀要 5(5) 53-64 2010年
-
東北大学高等教育開発推進センター紀要 5 53-64 2010年
-
Discourse Studies 11(3) 329-352 2009年6月
-
DISCOURSE STUDIES 11(3) 329-352 2009年6月
-
青森明の星短期大学研究紀要 34 69-82 2009年
-
Aomori Akenohoshi Junior College Research Bulletin 34 69-82 2009年
-
青森明の星短期大学研究起用 (33) 2008年
-
Aomori Akenohoshi Junior College Research Bulletin (33) 2008年
-
青森明の星短期大学研究起用 (32) 2007年
-
Aomori Akenohoshi Junior College Research Bulletin (32) 2007年
-
青森明の星短期大学研究起用 (31) 2006年
-
全国語学教育学会の2005年国際学会Proceedings 2006年
-
Aomori Akenohoshi Junior College Research Bulletin (31) 2006年
-
JALT 2005 at Shizuoka: Conference Proceedings 2006年
-
全国語学教育学会の2004年国際学会Proceedings 2005年
-
多言語・多文化研究 11(1) 19-41 2005年
書籍等出版物
27-
Palgrave Macmillan 2011年 (ISBN: 9780230237667)
-
Palgrave Macmillan 2011年
-
Palgrave Macmillan 2011年 (ISBN: 9780230237667)
-
Palgrave Macmillan 2011年
-
Multilingual Matters 2010年 (ISBN: 184769232X)
-
Multilingual Matters 2010年 (ISBN: 184769232X)
-
Palgrave Macmillan 2008年 (ISBN: 9780230550698)
-
Palgrave Macmillan 2008年 (ISBN: 9780230550698)
-
2000年国際学会、全国語教育学会「新千年記にむかって」 2001年
-
On JALT 2000 : Towards New Millenium 2001年
-
全国語学教育学会、バイリンガリズム部会、モノグラフ、第8号「バイリンガル通信精選集」、ステベン・ライアン「編」 2000年
-
Japan Association of Language Teachers Annual International Conference Proceedings Teacher Belief, Teacher Action : Connecting research and the classroom 2000年
-
Monographs on bilingualism : The best of bilingual Japan.(Stephen Ryan, Ed.) 2000年
-
全国語学教育学会 理論と実践:研究と教室の架橋 2000年
-
Monographs on bilingualism, No.7.Bullying in Japanese schools : International perspectives 1999年
-
大修館書店 1999年
-
全国語学教育学会、バイリンガリズム部会、モノグラフ、第7号「日本の学校におけるいじめ:国際的見解」、アマンダ・ギリズー古高「編」 1999年
-
Taishukan Publishers 1999年
-
1997年全国語学教育学会発行:動向 変革 1998年
-
全国語学教育学会バイリンガリズム研究会 1997年
講演・口頭発表等
76-
Women Educators and Language Learners (WELL Conference) 女性言語教育学会研修会 2012年
-
Teachers of English to Speakers of Other Languages, International Conference (TESOL) 2012年
-
International Gender and Language Association Conference (IGALA7 国際ジェンダーと言語学会) 2012年
-
日本ミックスルーツ研究会:「ハーフ」・「ミックス」として日本に生きる:ラべリングとアイデンティティーを考える 2012年
-
Women Educators and Language Learners (WELL Conference) 女性言語教育学会研修会 2012年
-
Teachers of English to Speakers of Other Languages, International Conference (TESOL) 2012年
-
International Gender and Language Association Conference (IGALA7 国際ジェンダーと言語学会) 2012年
-
日本ミックスルーツ研究会:「ハーフ」・「ミックス」として日本に生きる:ラべリングとアイデンティティーを考える 2012年
-
WELL: Women Educators and Language Learners女性言語教育学会 2011年
-
AAAL: アメリカ応用言語学会 2011年
-
Association of Foreign Wives of Japanese (AFWJ) 2011年
-
Multiculturalism Conference 2011年
-
International Forum on Mixed Race Studies and Experiences in Japan Glocol 2011年
-
The 16th World Congress of Applied Linguistics (AILA) 2011年
-
全国語学教育学会 国際大会 2011年
-
全国語学教育学会 国際大会 2011年
-
Four Corners Tour JALT 2011 2011年
-
Four Corners Tour JALT 2011 (Akita) 2011年
-
WELL: Women Educators and Language Learners女性言語教育学会 2011年
-
AAAL: アメリカ応用言語学会 2011年
所属学協会
4Works(作品等)
4共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
その他の研究制度 2009年 - 2012年
-
その他の研究制度 2010年 - 2011年
-
その他の研究制度 2009年 - 2011年
-
2001年 - 2005年
-
1984年