
杵淵 紀世志
キネフチ キヨシ (Kiyoshi Kinefuchi)
更新日: 03/14
基本情報
経歴
3-
2019年9月 - 現在
-
2003年4月 - 2019年8月
-
2015年2月 - 2016年1月
学歴
3-
2006年10月 - 2009年9月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1997年4月 - 2001年3月
委員歴
22-
2024年8月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2023年8月 - 2028年3月
-
2025年4月 - 2026年3月
-
2024年4月 - 2026年3月
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年
-
2008年4月 - 2012年3月
-
2008年 - 2012年
受賞
15論文
67-
Applied Thermal Engineering 126218-126218 2025年3月 査読有り最終著者責任著者
-
Applied Thermal Engineering 262 125270-125270 2025年3月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Electric Propulsion 4(1) 2025年2月19日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Propulsion and Power 2025年 査読有り最終著者責任著者
-
Physics of Fluids 37(1) 2025年1月 査読有り最終著者
-
Journal of Physics D: Applied Physics 57(37) 2024年9月20日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Spacecraft and Rockets 61(4) 919-929 2024年7月 査読有り最終著者責任著者
-
Experiments in Fluids 65(6) 2024年6月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Applied Physics 135(10) 103301 2024年3月14日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Electric Propulsion 3(17) 2024年 査読有り責任著者
-
Journal of Evolving Space Activities 2 153 2024年 査読有り最終著者
-
Transactions of the JSASS, Aerospace Technology Japan 22(AJCPP-2023) aj1-aj6 2024年 査読有り筆頭著者
-
Journal of Electric Propulsion 2(1) 2023年12月11日 査読有り最終著者
-
Physics of Plasmas 30(7) 2023年7月1日 査読有り責任著者
-
Acta Astronautica 206 89-99 2023年5月 査読有り最終著者責任著者
-
Mechanical Engineering Journal 10(3) 23-00015-23-00015 2023年 査読有り責任著者
-
Acta Astronautica 202 283-291 2023年1月 査読有り責任著者
-
Cryogenics 124 2022年6月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Spacecraft and Rockets 59(4) 1262-1275 2022年 査読有り筆頭著者
-
日本航空宇宙学会誌 70(7) 145-152 2022年 査読有り筆頭著者
MISC
255-
衝撃波シンポジウム 2025年3月
-
日本航空宇宙学会誌 73(2) 37-37 2025年2月5日
-
宇宙輸送シンポジウム 2025年1月
-
宇宙輸送シンポジウム 2025年1月
-
宇宙輸送シンポジウム 2025年1月
-
宇宙輸送シンポジウム 2025年1月
-
宇宙輸送シンポジウム 2025年1月
-
宇宙輸送シンポジウム 2025年1月
-
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024年11月
-
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024年11月
-
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024年11月
-
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024年11月
-
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024年11月
-
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024年11月
-
第68回宇宙科学技術連合講演会(オーガナイズドセッション) 2024年11月
-
16th International Space Conference of Pacific-basin Societies (ISCOPS) 2024年11月
-
16th International Space Conference of Pacific-basin Societies (ISCOPS) 2024年11月
-
第22回日本流体力学会中部支部講演会 2024年10月
-
4th International Conference on High Temperature Gas Dynamics 2024年10月
-
航空宇宙流体科学サマースクール 2024年9月
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2027年3月
-
NEDO 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 官民による若手研究者発掘支援事業・共同研究フェーズ 2024年10月 - 2026年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2024年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人 住友電工グループ 社会貢献基金 学術・研究助成 2023年10月 - 2025年3月
-
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 革新的将来宇宙輸送システム研究開発プログラム 第3回研究提案募集 アイデア型 2024年 - 2025年
-
NEDO 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 官民による若手研究者発掘支援事業・マッチングサポートフェーズ 2022年10月 - 2024年9月
-
公益財団法人 不二科学技術振興財団 研究助成金 2023年7月 - 2024年6月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 宇宙工学委員会 戦略的開発研究費 2020年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人 立松財団 一般研究助成 2022年12月 - 2023年1月
-
公益財団法人天田財団 一般研究開発助成 <レーザプロセッシング> 2020年 - 2023年
-
公益財団法人木下記念事業団 木下基礎科学研究基金助成事業 2021年10月 - 2022年9月
-
名古屋大学 未来社会創造プロジェクト 2021年7月 - 2022年3月
-
科学技術振興機構 ムーンショット型研究開発事業 新たな目標検討のためのビジョン公募 2021年2月 - 2021年6月