
原田 大介
ハラダ ダイスケ (Daisuke Harada)
更新日: 2020/11/06
基本情報
- 所属
- 関西学院大学 教育学部 教育学科 教授
- 学位
-
博士(教育学)(広島大学)
- 研究者番号
- 20584692
- J-GLOBAL ID
- 201001029214139372
国語科教育とインクルーシブ教育をクロスさせて研究しています。また、当事者研究にも強い関心があります。
研究分野
1経歴
2-
2020年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2020年3月
学歴
3-
2004年4月 - 2007年3月
-
- 2001年3月
-
- 2001年3月
委員歴
2-
2016年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
受賞
2-
2015年5月
-
2015年5月
論文
29-
全国大学国語教育学会(編)『国語科教育を問いなおす』 5 - 10 2020年6月11日
-
関係性の教育学会(編)『関係性の教育学』 19(1) 95 - 106 2020年5月31日 査読有り
-
日本国語教育学会(編)『月刊国語教育研究』 568(568) 28 - 31 2019年8月
-
関係性の教育学会(編)『関係性の教育学』 18(1) 95 - 104 2019年6月 査読有り
-
日本臨床教育学会(編)『臨床教育学研究』 6 54 - 68 2018年3月 査読有り
MISC
11-
『週刊読書人』2020年10月30日号 2020年10月30日
-
『授業力&学級経営力』 (125) 64 - 66 2020年7月 招待有り
-
『月刊国語教育研究』 570(570) 48 - 49 2019年10月 招待有り
-
『教育科学 国語教育』 (815) 22 - 27 2017年10月 招待有り
-
『教育科学 国語教育』 (795) 114 - 117 2016年2月 招待有り
書籍等出版物
13-
東洋館出版社 2019年9月
-
ミネルヴァ書房 2019年5月
-
福村出版 2018年2月
-
福村出版 2018年2月
-
明治図書出版 2017年1月 (ISBN: 9784181174156)
講演・口頭発表等
22-
日本国語教育学会 第44回西日本集会 2019年6月 招待有り
-
第7回愛知教育大学国語教育研究会 2019年5月 招待有り
-
シンポジウム「ことばの学びの根っこの話―『にほんご』(1979)をめぐって」 2018年8月 招待有り
-
都留文科大学の事業「「多様な子どもと創る教育実践」を行う教師の資質・能力の研究」 2017年11月 招待有り
-
第130回全国大学国語教育学会 2016年5月
担当経験のある科目(授業)
29共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業