飯島 真里子
イイジマ マリコ (Iijima Mariko)
更新日: 2024/09/11
基本情報
- 所属
- 上智大学 外国語学部英語学科 教授
- (兼任)研究機構長
- 学位
-
学士(上智大学)哲学修士(オックスフォード大学)Doctor of Philosophy(Univerisity of Oxford)哲学博士(オックスフォード大学)
- 連絡先
- m-iijimasophia.ac.jp
- 研究者番号
- 10453614
- J-GLOBAL ID
- 201001082670478756
- researchmap会員ID
- 6000022684
研究活動:グローバル・ヒストリー、日本人の移動史、商品作物(コーヒー、砂糖)の栽培史
研究キーワード
1経歴
8-
2024年9月 - 2025年3月
-
2018年4月 - 2018年11月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2007年4月 - 2012年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2006年10月 - 2007年3月
-
2004年10月 - 2005年3月
学歴
3-
2002年10月 - 2006年10月
-
2000年10月 - 2002年7月
-
1996年4月 - 2000年3月
受賞
1論文
15-
Journal of Ethnic and Migration Studies 1-17 2020年7月22日 査読有り
-
Historische Anthropologie 27(3) 361-381 2019年12月15日 査読有り
-
The Oxford Research Encyclopaedia of Asian History 2019年10月31日 査読有り招待有り
-
Historische Anthropologie 27(3) 326-335 2019年 査読有り
-
Journal of International Economic Studies 32 75-88 2018年3月28日 査読有り招待有り
-
『太平洋地域のコーヒー栽培史―日本人の国際移動をグローバル・ヒストリーから考える』 33-42 2018年3月15日
-
アジア太平洋時代のラテンアメリカ―近年の研究動向と課題― 60-71 2016年10月
-
文化人類学 80(4) 592-614 2016年3月 査読有り
-
歴史学研究 (911) 89-98 2013年10月 招待有り
-
移民研究 (9) 79-96 2013年9月 査読有り
-
Conflict Studies in the Humanities 23-52 2011年3月
-
移民研究 (7) 1-24 2011年3月
-
アメリカ・カナダ研究 (28) 29-67 2011年3月
-
九州大学アジア総合政策センター紀要 4(4) 35-54 2010年3月
-
移民研究年報 (14) 59-70 2008年3月
MISC
9-
『歴史評論』 (873) 102-103 2023年1月 招待有り
-
図書新聞 (3484) 8-8 2021年2月 筆頭著者
-
Speaking beyond the Discipline: Japanese Diaspora Archaeology in Dialogue 25 895-904 2020年5月 査読有り
-
The Western Historical Quarterly 51(1) 82-83 2019年11月9日 査読有り招待有り
-
Monumneta Nipponica 73(2) 304-307 2019年3月7日 招待有り
-
歴史評論 803(803) 93-97 2017年3月 招待有り
-
歴史評論 803(803) 93-97 2017年3月 招待有り
-
移民研究年報 18(18) 162-165 2012年 招待有り
-
コスモポリス (4) 85-90 2010年3月 査読有り招待有り
書籍等出版物
15-
不二出版 2024年2月 (ISBN: 9784835085340)
-
名古屋大学出版会 2022年6月 (ISBN: 9784815810924)
-
丸善出版 2021年6月 (ISBN: 9784621306024)
-
上智大学出版 2019年12月25日
-
歴史民俗博物館振興会 2019年10月1日
-
勉誠出版 2017年
-
沖縄県教育委員会 2016年
-
勉誠出版 2013年11月30日 (ISBN: 9784585220619)
-
丸善出版 2013年11月22日 (ISBN: 9784621087190)
-
大学教育出版 2013年10月30日 (ISBN: 9784864292375)
-
勉誠出版 2011年9月26日 (ISBN: 9784585226116)
-
Sophia University Press上智大学出版 , ぎょうせい 2008年9月11日 (ISBN: 9784324085073)
講演・口頭発表等
46-
Categories at Work in Global History JSPS Japan-Warwick Online Seminars 2024年4月26日 招待有り
-
移民研究会 2024年1月28日 招待有り
-
International Colloqium Global Japan (EHESS, Paris, France) 2023年2月9日 招待有り
-
2022年度移民史・多文化理解オンライン講座~歴史から「他者」を理解する~ 2023年1月31日 招待有り
-
合評会『『帝国のフロンティアをもとめて』がもたらすもの』 2023年1月27日
-
Environmental History Seminar, Ecole des Hautes-Etudes en Sciences Sociales 2022年5月22日 招待有り
-
Global Japan Lecture Series, Ecole des Hautes-Etudes en Sciences Sociales 2022年5月19日 招待有り
-
ソフィア・オープンリサーチウィークス2021『つながる東アジアと米州ー新たな「太平洋世界」は形成されるのか」 2021年11月11日
-
日本移民学会ラウンドテーブル 2021年6月19日
-
2020年日本農業史学会シンポジウム 2020年7月18日 日本農業史学会
-
日独合同シンポジウム「翻訳における文化-世界歴史・世界文化・世界社会-トランスカルチャーにおける日本とドイツ、世界の比較」 2019年10月11日 ドイツ研究振興協会 招待有り
-
日本移民学会第29回年次大会 2019年6月30日 日本移民学会
-
Competing Imperialisms in North east Asia, 1894-1953 2019年4月20日 The Competing Imperialisms Research Network (CIRN)
-
Sophia Symposium: Practicing Power in the Global Asia-Pacific: Environments, Migrants, Womanhood 2018年12月16日 Mariko Iijima
-
Geshichtskontor, Historische Seminar, University of Zurich 2018年10月9日 Historische Seminar, University of Zurich
-
Applied History Lecture: The Pacific and the Modern World 2018年5月7日 Historisches Seminar, The University of Zurich
-
Competing Imperialisms in North east Asia, 1894-1953 2018年4月20日 The Competing Imperialisms Research Network (CIRN)
-
The 2018 Annual Conference, The Organization of American Historians 2018年4月13日 The Organization of American Historians
-
コーヒー文化研究会 2018年3月17日 菅瀬晶子 招待有り
所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 化学研究費助成事業(科研費) 研究成果公開促進費 2024年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2019年10月 - 2025年3月
-
立命館大学国際言語文化研究所 国際言語文化研究所萌芽的プロジェクト研究助成 2022年8月 - 2023年7月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化) 2017年 - 2019年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年10月 - 2018年3月
-
2016年 - 2018年
-
2012年 - 2014年
-
2011年 - 2013年
-
国立民俗博物館若手共同研究 2011年 - 2013年
-
学内共同研究 2011年 - 2012年
-
2010年 - 2012年
-
学内共同研究 2010年 - 2012年
-
2008年 - 2011年
-
2007年 - 2008年
その他
7-
2018年4月 - 2018年4月Visiting Scholar at University of Hawai'i 2004-2005
-
2015年11月 - 2015年11月This roundtable was organized at the annual conference of the US-Japan Council (Tokyo). The goal of this roundtable was to begin a bi-national dialog on the teaching of the Japanese-American experience both at the pre-collegiate and collegiate levels in Japan and in the United States.
-
2005年9月 - 2006年1月太平洋日系移民史の授業において、米国南カリフォルニア大学と上智の学生をウェブサイト上でアカデミック・ディスカッションを行った。
-
2004年11月 - 2004年11月Visiting Scholar, Department of Ethnic Studies, University of Hawai'i 2004-2005
社会貢献活動
3