
二見 史生
FUMIO FUTAMI
更新日: 2024/12/20
基本情報
学歴
3-
1997年4月 - 2000年3月
-
1995年4月 - 1997年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
受賞
3主要な論文
109-
in Conference on Lasers and Electro-Optics, Technical Digest Series (Optica Publishing Group, 2022) JW3B.107 2022年5月 査読有り筆頭著者
MISC
58-
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 46(35) 7-12 2022年11月
-
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
-
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122(245(OCS2022 40-50)) 2022年
-
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会 BCI-1-3 2021年9月 招待有り筆頭著者
-
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会 2021年9月
-
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会 2021年9月
-
O plus E (471) 57 2020年 招待有り筆頭著者
-
光アライアンス 31(10) 2020年 招待有り筆頭著者
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120(184(OFT2020 9-36)) 2020年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120(229(OCS2020 23-26)) 2020年
-
2019年電子情報通信学会総合大会 2019年
-
2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会 2019年 筆頭著者
-
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
-
電子情報通信学会技術研究報告 118(88(NS2018 27-36)(Web)) 2018年 招待有り筆頭著者
-
光技術コンタクト 56(8) 2018年 招待有り筆頭著者
-
防衛技術ジャーナル 36(9) 10-17 2016年9月
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016(2) 332-332 2016年3月1日
-
電子情報通信学会 信学技報 OCS2014-85(300(OCS2014 83-92)) pp.13-18 2014年11月13日 筆頭著者
-
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 38(44) 13-18 2014年11月
講演・口頭発表等
3-
2011年電子情報通信学会 総合大会 2011年3月16日
-
電子情報通信学会 新世代ネットワーク次元研究専門委員会 新世代ネットワーク・ワークショップ2010 2010年8月16日
-
Workshop on All-Optical Wavelength Conversion and Signal Processing for Next Generation Networks, Optical Fiber Communication Conference (OFC 2005) 2005年3月6日
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 1999年 - 1999年