
瀬島 吉裕
セジマ ヨシヒロ (Yoshihiro Sejima)
更新日: 10/09
基本情報
- 所属
- 関西大学 総合情報学部 准教授
- 学位
-
博士(工学)(2010年3月)
- 連絡先
- sejima
kansai-u.ac.jp
- 研究者番号
- 40584404
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-3939-6535
- J-GLOBAL ID
- 201001009760016248
- researchmap会員ID
- 6000022788
- 外部リンク
研究キーワード
6経歴
4-
2019年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2019年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
学歴
3-
2007年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
委員歴
13-
2023年4月 - 現在
-
2021年11月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2019年11月 - 2021年11月
-
2021年3月
-
2021年3月
-
2018年4月
-
2018年4月
-
2014年10月
受賞
17-
2022年9月
-
2022年3月
-
2019年9月
-
2019年9月
-
2016年11月
-
2015年7月
-
2014年9月
-
2010年3月
-
2009年11月
-
2008年11月
-
2006年11月
論文
46-
Journal of Robotics and Mechatronics 35(5) 2023年10月 査読有り筆頭著者
-
計測と制御 : journal of the Society of Instrument and Control Engineers 61(3) 198-202 2022年3月 査読有り招待有り
-
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems and Manufacturing 16(5) 2022年
-
HCI (5) 162-171 2022年 査読有り
-
IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems 141(9) 982-991 2021年9月1日 査読有り
-
日本機械学会論文集 87(903) 21-00187-21-00187 2021年 査読有り
-
Human Interface and the Management of Information. Information-Rich and Intelligent Environments - Thematic Area 429-438 2021年 査読有り
-
Human-Computer Interaction. Interaction Techniques and Novel Applications - Thematic Area 12763 201-215 2021年 査読有り
-
日本福祉工学会誌 Vol.22, No.2, pp.35-40(2) 35-40 2020年11月 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 12424 LNCS 271-279 2020年 査読有り
-
Advances in Intelligent Systems and Computing 952 95-102 2020年 査読有り
-
JOURNAL OF ADVANCED MECHANICAL DESIGN SYSTEMS AND MANUFACTURING 14(6) 336-345 2020年 査読有り
-
日本感性工学会論文誌 Vol.18, No.3, pp.187-193(3) 187-193 2019年4月26日 査読有り
-
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing Vol.13, No.2, pp.JAMDSM0032-1--JAMDSM0032-9 2019年4月26日 査読有り
-
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems and Manufacturing 13(2) 2019年 査読有り
-
RO-MAN 2018 - 27th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication 228-233 2018年11月6日 査読有り
-
Proceedings - 2nd IEEE International Conference on Robotic Computing, IRC 2018 2018-January 228-231 2018年4月 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 10904 LNCS 336-345 2018年 査読有り
-
RO-MAN 2017 - 26th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication 2017-January 437-442 2017年12月8日 査読有り
-
2017 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, SMC 2017 2017-January 612-617 2017年11月27日 査読有り
MISC
69-
情報研究 = Journal of informatics : 関西大学総合情報学部紀要 / 関西大学総合情報学部 編 (55) 25-32 2022年7月
-
電気学会研究会資料. PI = The papers of Technical Meeting on "Perception Information", IEE Japan, / 知覚情報研究会 [編] 2021(31-45) 5-9 2021年8月21日
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2021 1P3-E03 2021年
-
設計工学・システム部門講演会講演論文集 2021.31 2401 2021年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2020 1A1-F03 2020年
-
年次大会 2020 S12101 2020年
-
設計工学・システム部門講演会講演論文集 2020.30 2409 2020年
-
設計工学 = Journal of Japan Society for Design Engineering : 日本設計工学会誌 54(11) 723-728 2019年11月
-
電子情報通信学会技術研究報告 118(412(MI2018 59-115)(Web)) 165‐168 (WEB ONLY) 2019年1月15日
-
ヒューマンインタフェース学会研究報告集 21 9-14 2019年
-
日本機械学会論文集(Web) 85(873) ROMBUNNO.18‐00074(J‐STAGE)-18-00074 2019年
-
日本福祉工学会学術講演会講演論文集 22nd 125‐126 2018年11月24日
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 17th 119‐120 2018年9月12日
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 17th 333‐334 2018年9月12日
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2018 ROMBUNNO.1P2‐F11 2018年6月1日
-
電子情報通信学会技術研究報告 117(400(CAS2017 109-132)) 45‐50 2018年1月18日
-
日本福祉工学会誌 20(1) 27-34 2018年
-
日本感性工学会大会予稿集(CD-ROM) 20th (Web) ROMBUNNO.F5‐01 (WEB ONLY) 2018年
-
日本感性工学会大会予稿集(CD-ROM) 20th (Web) ROMBUNNO.P‐44 (WEB ONLY) 2018年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 18th ROMBUNNO.2C1‐04 2017年12月20日
所属学協会
5-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2022年4月 - 2024年3月
-
科学技術振興機構 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト 2021年5月 - 2022年3月
-
公益財団法人 立石科学技術振興財団 研究助成(A) 2021年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
総務省 異能vation「破壊的な挑戦部門」 2018年10月 - 2019年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2014年4月 - 2016年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
広島銀行 大学研究者助成事業 2012年4月 - 2013年3月