![](/read0150230/cover_picture.jpg)
![アバター](/read0150230/avatar.jpg)
髙橋 孝
タカハシ タカシ (Takashi Takahashi)
更新日: 01/10
基本情報
- 所属
- 北里大学 大村智記念研究所・大学院感染制御科学府 感染制御・免疫学部門 感染症学研究室 教授
- (兼任)メディカルセンター 総合内科(成人ワクチン外来担当)・感染管理室(抗菌薬適正使用支援担当) 非常勤医師
- (兼任)薬学部 兼担教員
- (兼任)大学院看護学研究科 兼担教員
- 学位
-
医学博士(群馬大学)
- 研究者番号
- 00292855
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-4131-2062
- J-GLOBAL ID
- 201001071637928710
- researchmap会員ID
- 6000022847
- 外部リンク
研究キーワード
16経歴
13-
2009年10月 - 現在
-
2008年5月 - 2009年9月
-
2008年4月 - 2008年4月
-
2007年4月 - 2008年4月
-
2005年4月 - 2008年4月
-
2006年10月 - 2008年3月
-
2005年10月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2006年9月
-
1998年5月 - 2003年3月
-
1997年4月 - 1998年4月
-
1993年6月 - 1997年3月
-
1990年6月 - 1993年5月
-
1986年6月 - 1987年5月
学歴
1-
1980年4月 - 1986年3月
委員歴
64-
2023年3月 - 現在
-
2023年2月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年3月 - 現在
-
2022年3月 - 現在
-
2020年2月 - 現在
-
2018年5月 - 現在
-
2018年2月 - 現在
-
2017年5月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年2月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2011年9月 - 現在
-
2009年2月 - 現在
-
2024年7月 - 2025年3月
-
2023年9月 - 2025年1月
-
2020年6月 - 2024年5月
-
2005年10月 - 2024年4月
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2020年10月 - 2023年12月
受賞
14-
2005年11月
論文
302-
Cureus 16(12) e75765 2024年12月16日 査読有り最終著者
-
BMC Genomics 25(1) 1028 2024年11月4日 査読有り最終著者責任著者
-
Microbiology Resource Announcements 13(6) e00219-24 2024年6月11日 査読有り最終著者責任著者
-
BMC Research Notes 17(1) 138 2024年5月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Veterinary Medical Science 86(5) 468-473 2024年5月6日 査読有り最終著者
-
Japanese Journal of Veterinary Research 71(4) 121-129 2024年3月29日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Clinical and Experimental Medicine (Igaku no ayumi) 288(11) 926-932 2024年3月16日 招待有り筆頭著者責任著者
-
Microbiology Resource Announcements 13(2) e01027-23 2024年2月15日 査読有り最終著者
-
Japanese Journal of Infectious Diseases 77(1) 25-33 2024年1月24日 査読有り最終著者責任著者
-
Annals of Laboratory Medicine 44(1) 47-55 2024年1月1日 査読有り筆頭著者
-
Journal of Veterinary Medical Science 85(8) 858-866 2023年8月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Cureus 15(7) e42640 2023年7月29日 査読有り最終著者
-
Journal of Infection and Chemotherapy 29(9) 833-837 2023年7月29日 査読有り最終著者
-
Annals of Laboratory Medicine 43(3) 263-272 2023年5月1日 査読有り最終著者
-
Japanese Journal of Infectious Diseases 76(2) 135-144 2023年3月24日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Infection and Chemotherapy 28(11) 1571-1574 2022年11月 査読有り最終著者責任著者
-
Frontiers in Cardiovascular Medicine 9 1007213 2022年10月28日 査読有り
-
Japanese Journal of Infectious Diseases 75(6) 583-591 2022年7月29日 査読有り最終著者責任著者
MISC
242-
Medical Practice 42(3) 印刷中 2025年3月1日 招待有り筆頭著者
-
Medical Practice 41(12) 1919 2024年12月1日 招待有り筆頭著者
-
臨床と微生物 51(増刊号) 579-582 2024年10月31日 招待有り筆頭著者
-
Medical Practice 41(9) 1419 2024年9月1日 招待有り筆頭著者
-
文教ニュース (2806) 32-33 2024年6月10日 招待有り筆頭著者
-
文部科学省科学研究費補助金・基盤研究C一般 令和3年度―令和5年度研究成果報告書 2024年6月 筆頭著者
-
Medical Practice 41(6) 945 2024年6月1日 招待有り筆頭著者
-
Medical Practice 41(5) 787 2024年5月1日 招待有り筆頭著者
-
一般財団法人松岡科学研究所 2023年度研究助成交付事業 事業報告書 2024年4月 筆頭著者
-
Medical Practice 41(3) 475 2024年3月1日 招待有り筆頭著者
-
Medical Practice 41(1) 145 2024年1月1日 招待有り筆頭著者
-
Medical Practice 40(11) 1779 2023年11月1日 招待有り筆頭著者
-
一般財団法人東京保健会 2022年度臨床研究助成事業 研究成果報告書 2023年10月 筆頭著者
-
Medical Practice 40(9) 1451 2023年9月1日 招待有り筆頭著者
-
Medical Practice 40(7) 1117 2023年7月1日 招待有り筆頭著者
-
Medical Practice 40(5) 801 2023年5月1日 招待有り筆頭著者
-
日本感染症学会総会・学術講演会・日本化学療法学会学術集会合同学会プログラム・抄録集 97回・71回 O-155 2023年3月
-
Medical Practice 40(3) 473 2023年3月1日 招待有り筆頭著者
-
Medical Practice 40(1) 145 2023年1月1日 招待有り筆頭著者
-
Medical Practice 39(10) 1579 2022年10月1日 招待有り筆頭著者
書籍等出版物
20-
医歯薬出版 2024年3月10日 (ISBN: 9784263223970)
-
朝倉書店 2022年3月1日 (ISBN: 9784254322804)
-
メディカ出版 2020年1月15日 (ISBN: 9784840469005)
-
医歯薬出版 2017年2月15日 (ISBN: 9784263223703)
-
南江堂 2017年2月1日 (ISBN: 9784524259939)
-
先端医療福祉開発研究会 2015年9月27日
-
アグネ承風社 2014年4月1日 (ISBN: 9784900508866)
-
オーム社 2012年1月10日 (ISBN: 9784274211355)
-
南江堂 2010年2月15日 (ISBN: 9784524260164)
-
東京大学出版会 2010年1月25日 (ISBN: 9784130664066)
-
南江堂 2009年6月 (ISBN: 9784524253470)
-
文光堂 2008年10月25日 (ISBN: 9784830620171)
-
金沢医科大学総合診療科 2007年6月1日
-
金沢医科大学総合診療科 2006年4月1日
-
金沢医科大学総合診療科 2005年4月1日
-
メジカルビュー社 2005年3月30日 (ISBN: 4758300100)
-
診断と治療社 2004年4月15日 (ISBN: 478781284X)
-
丸善 2002年12月25日 (ISBN: 4621071106)
-
日本臨床微生物学会 2002年1月25日
-
Excerpta Medica 1997年5月
講演・口頭発表等
328-
第36回日本臨床微生物学会総会・学術集会 2025年1月26日 招待有り
-
第53回薬剤耐性菌研究会 2024年11月2日
-
第53回薬剤耐性菌研究会 2024年11月2日
-
獣医臨床病理学会2024年年次大会 2024年10月13日
-
第12回感染制御学大学院協議会研究会 2024年10月10日
-
第12回感染制御学大学院協議会研究会 2024年10月10日
-
第167回日本獣医学会学術集会 2024年9月13日
-
SOS総合相談グループ:Hybrid講演会 2024年7月10日 招待有り
-
27th General Meeting of Korean Society of Clinical Microbiology 2024年6月20日
-
27th General Meeting of Korean Society of Clinical Microbiology 2024年6月20日
-
第21回獣医臨床感染症研究会(VICA)総会セミナー 2024年3月31日 招待有り
-
第35回日本臨床微生物学会総会学術集会 2024年2月10日 招待有り
-
第35回日本臨床微生物学会総会学術集会 2024年2月10日
-
第72回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第70回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会 2023年10月27日
-
第20回獣医臨床感染症研究会(VICA)セミナー 2023年10月26日 招待有り
-
第11回感染制御学大学院協議会研究会 2023年8月4日
-
第11回感染制御学大学院協議会研究会 2023年8月4日
-
19th Asia Pacific Congress of Clinical Microbiology and Infection 2023年7月8日 招待有り
-
第97回日本感染症学会総会学術講演会・第71回日本化学療法学会学術集会・合同学会 2023年4月30日
担当経験のある科目(授業)
14-
2013年7月 - 2025年7月
-
2015年4月 - 2025年6月
-
2015年4月 - 2024年8月
-
2010年4月 - 2024年8月
-
2014年9月 - 2024年7月
-
2013年7月 - 2023年5月
-
2012年7月 - 2013年7月
-
2005年4月 - 2008年4月
所属学協会
6Works(作品等)
30-
2017年9月15日 - 2017年9月15日
-
2017年9月14日 - 2017年9月14日
-
2017年9月14日 - 2017年9月14日
-
2017年9月14日 - 2017年9月14日
-
2017年9月14日 - 2017年9月14日
-
2017年9月9日 - 2017年9月9日
-
2017年3月6日 - 2017年3月6日
-
2017年3月1日 - 2017年3月1日
-
2015年12月1日 - 2015年12月1日
-
2015年8月1日 - 2015年8月1日
-
2015年6月23日 - 2015年6月23日
-
2015年6月6日 - 2015年6月6日
-
2015年3月12日 - 2015年3月12日
-
2014年11月10日 - 2014年11月10日
-
2014年9月23日 - 2014年9月23日
-
2014年7月1日 - 2014年7月1日
-
2014年3月1日 - 2014年3月1日
-
2013年12月1日 - 2013年12月1日
-
2013年8月1日 - 2013年8月1日
-
2013年5月10日 - 2013年5月10日
共同研究・競争的資金等の研究課題
35-
一般財団法人 松岡科学研究所 2024年度研究助成 基礎研究 2024年4月 - 2026年3月
-
一般財団法人 松岡科学研究所 2023年度研究助成 基礎研究 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
科学技術振興機構 日本・アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン) 国際共同研究 2023年7月 - 2024年2月
-
一般財団法人 東京保健会 2022年度臨床研究助成 臨床研究 2022年10月 - 2023年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
科学技術振興機構 日本・アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン) 令和2年度オンライン交流(フォローアップ支援) 2020年11月 - 2021年1月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
科学技術振興機構 日本・アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン) 国際共同研究 2017年9月 - 2018年2月
-
先端医療福祉開発研究会 平成27年度研究助成 臨床研究 2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
科学技術振興機構 日本・アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン) 国際共同研究 2015年7月 - 2016年2月
-
科学技術振興機構 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム クロストリジウム・ディフィシル(CD)感染症における直接検体を用いたSurface layer protein(Slp)の迅速検出系の確立 2014年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
科学技術振興機構 日本・アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン) 国際共同研究 2014年9月 - 2015年2月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2010年4月 - 2014年3月
-
厚生労働省 厚生労働科学研究費補助金認知症対策総合研究事業 東日本大震災被災者における認知機能と日常生活動作の前向きコホート研究 2012年4月 - 2013年3月
-
厚生労働省 厚生労働科学研究費補助金新型インフルエンザ等新興・再興感染症研究事業 重症型のレンサ球菌・肺炎球菌感染症に対するサーベイランスの構築と病因解析,その診断・治療に関する研究 2010年4月 - 2013年3月
-
厚生労働省 厚生労働科学研究費補助金長寿科学総合研究事業 一般救護者用災害時高齢者医療マニュアル:感染対策 2010年4月 - 2012年3月
学術貢献活動
24-
査読Journal of Infection and Chemotherapy 2023年10月 - 2023年11月
-
査読Journal of Infection and Chemotherapy 2023年9月 - 2023年9月
-
査読Journal of Infection and Chemotherapy 2023年6月 - 2023年6月
-
査読Microbiology Spectrum 2022年10月 - 2022年11月
-
査読Journal of Infection and Chemotherapy 2022年7月 - 2022年7月
-
査読Journal of Infection and Chemotherapy 2022年1月 - 2022年4月
-
査読Journal of Infection and Chemotherapy 2022年2月 - 2022年2月
-
査読Veterinary Microbiology 2021年1月 - 2021年1月
-
査読Journal of Infection and Chemotherapy 2020年11月 - 2020年11月
-
査読Journal of Infection and Chemotherapy 2020年9月 - 2020年9月
-
査読Diagnostic Microbiology and Infectious Disease 2020年8月 - 2020年8月
-
査読Japanese Journal of Infectious Diseases 2020年3月 - 2020年3月
-
査読Japanese Journal of Infectious Diseases 2016年4月 - 2016年4月
-
査読Geriatrics and Gerontology International 2013年5月 - 2013年5月
-
査読Geriatrics and Gerontology International 2011年8月 - 2011年8月
-
査読Evidence Based Complementary and Alternative Medicine 2010年8月 - 2010年8月
メディア報道
38-
フジテレビ 「直撃LIVEグッディ!」 2020年2月 テレビ・ラジオ番組
-
フジテレビ 「バイキング」 2020年2月 テレビ・ラジオ番組
-
フジテレビ 「とくダネ!」 2020年2月 テレビ・ラジオ番組
-
フジテレビ 「めざましテレビ」 2020年2月 テレビ・ラジオ番組
-
東京新聞「特別報道 新型コロナウイルス感染症」 2020年2月 新聞・雑誌
-
NHK Eテレ 「ボキャブライダー」 2020年2月 テレビ・ラジオ番組
-
テレビ朝日 「ワイド!スクランブル」 2017年9月 テレビ・ラジオ番組
-
読売テレビ 「かんさい情報ネットten」 2017年9月 テレビ・ラジオ番組
-
日本テレビ 「news every」 2017年9月 テレビ・ラジオ番組
-
NHK 「ニュースウォッチ9」 2017年9月 テレビ・ラジオ番組
-
朝日新聞「社会欄」 2017年9月 新聞・雑誌
-
毎日新聞「社会欄」 2017年3月 新聞・雑誌
-
フジテレビ 「みんなのニュース」 2017年3月 テレビ・ラジオ番組
-
テレビ朝日 「林修の今でしょ!講座」 2015年6月 テレビ・ラジオ番組
-
朝日新聞「これからの医学部受験」 2015年6月 新聞・雑誌
-
関西テレビ 「NMBとまなぶくん」 2015年3月 テレビ・ラジオ番組
-
テレビ朝日 「林修の今でしょ!講座」 2014年9月 テレビ・ラジオ番組
-
FMラジオJ-WAVE 「Kiss and Hug」 2013年1月 テレビ・ラジオ番組
-
テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」 2012年12月 テレビ・ラジオ番組
-
TBSテレビ 「ひるおび」 2012年12月 テレビ・ラジオ番組
その他
33-
2023年12月 - 2026年3月Ōmura Satoshi Memorial Institute, Kitasato University (Takashi Takahashi) and College of Medicine, Gyeongsang National University (Sunjoo Kim)
-
2023年7月 - 2023年7月Never-ending Story of Gram Positive Cocci
-
2022年7月 - 2022年7月Syndromic testing for the diagnosis of infectious diseases
-
2020年12月 - 2022年2月Ōmura Satoshi Memorial Institute (Takashi Takahashi) and Institute of Health Sciences (Sunjoo Kim)
-
2021年7月 - 2021年7月Novel Coronavirus Vaccination Strategies (Including Adverse Reactions) in Japan: 2021–First Trial
-
2019年7月 - 2019年7月Diagnostic & Antimicrobial Stewardship in Korea and Japan