
山崎 健
ヤマザキ タケシ (Takeshi Yamazaki)
更新日: 05/08
基本情報
- 所属
- 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 埋蔵文化財センター環境考古学研究室 室長
- 学位
-
博士(農学)(名古屋大学)
- 研究者番号
- 50510814
- J-GLOBAL ID
- 201001069044681403
- researchmap会員ID
- 6000022864
研究分野
2経歴
3-
2019年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2008年4月 - 2017年3月
学歴
3-
- 2008年
-
- 2003年
-
- 2000年
委員歴
4-
2022年 - 現在
-
2018年 - 2022年
-
2013年 - 2018年
-
2008年 - 2013年
受賞
1-
2021年
論文
56-
『文化財論叢Ⅴ(奈良文化財研究所創立70周年記念論文集)』奈良文化財研究所学報第102冊 1097-1116 2023年3月
-
『季刊考古学』 161 49-52 2022年10月 招待有り
-
Japanese Journal of Archaeology 9(2) 213-259 2022年 招待有り
-
『季刊考古学』 159 17-20 2022年
-
『BIOSTORY』 36 34-39 2021年
-
『奈文研論叢』 2 67-99 2021年 査読有り
-
『旧石器研究』 16 79-92 2019年 査読有り
-
『日本歴史』 856 57-58 2019年
-
Antiquity 93(372) 1442-1459 2019年 査読有り
-
『纏向学研究』 6 97-104 2018年
-
『条里制・古代都市研究』 33 1-16 2018年
-
平成30年度はにわ館特別展『人とともに生きた馬』展示図録 17-22 2018年
-
群馬県立歴史博物館グランドオープン記念第93回企画展『海を渡って来た馬文化―黒井峯遺跡と群れる馬―』企画展示図録 176-182 2017年
-
『考古学ジャーナル』 694(694) 23-27 2017年
-
『動物考古学』 33(33) 35-48 2016年 査読有り
-
『奈良文化財研究所紀要2015』 157-158 2015年
-
『奈良文化財研究所紀要2015』 72-73 2015年
-
『日本考古学』 39(39) 17-30 2015年 査読有り
-
『学術の動向』 20(5) 36-39 2015年
-
『若狭の塩、再考~古代若狭の塩の生産と流通をめぐって~』 95-106 2015年
MISC
79-
『総人・人環フォーラム』 41 31-32 2023年
-
『日本考古学年報』 74(2021年度版) 6-10 2022年
-
『奈良文化財研究所紀要2022』 34-35 2022年
-
『動物考古学』 39 2022年
-
『相国寺旧境内・公家町遺跡発掘調査報告書』同志社大学歴史資料館調査研究報告第19集 72-77 2022年
-
『京都府立大学文学部歴史学科フィールド調査集報』 8 161-184 2022年
-
『波怒棄館遺跡』気仙沼市文化財調査報告書第26集 254-338 2022年
-
『台の下貝塚』気仙沼市文化財調査報告書第24集 282-336 2021年
-
『台の下貝塚』気仙沼市文化財調査報告書第24集 266-281 2021年
-
『奈良文化財研究所紀要2021』 186-191 2021年
-
『金井下新田遺跡《古墳時代以降編》分析・論考編』群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告書第689集 305-330 2021年
-
六一書房第1回コラム 2021年
-
なぶんけんブログ コラム作寶樓 2021年
-
『金井東裏遺跡《古墳時代編》理学分析編・考察編』群馬県埋蔵文化財調査事業団報告書第652集 72-80 2019年
-
『関塾タイムス』 507 32-33 2019年
-
『堂の前貝塚発掘調査報告書Ⅲ』陸前高田市文化財調査報告第32集 239-248 2018年
-
『六反田南遺跡Ⅵ』新潟県埋蔵文化財調査報告書第271集 268-276 2018年
-
『大曲輪遺跡』埋蔵文化財調査報告書80 211-226 2018年
-
『石船戸遺跡(本文編)』阿賀野市埋蔵文化財発掘調査報告書第11集 173-176 2018年
-
『名勝旧大乗院庭園発掘調査報告(本文編)』奈良文化財研究所学報第97冊 353-356 2018年
書籍等出版物
23-
吉川弘文館 2023年
-
吉川弘文館 2021年
-
八木書店 2021年
-
2021年
-
2020年
-
雄山閣 2019年
-
六一書房 2019年
-
2019年
-
上毛新聞社事業局出版部 2019年
-
2016年
-
朝日新聞出版 2016年
-
奈良文化財研究所 2016年
-
2012年
-
学会出版センター 2011年 (ISBN: 9784762230646)
講演・口頭発表等
109-
シンポジウム『カツオの古代学 part1』 2023年2月24日
-
近江貝塚研究会第348回例会 2022年11月27日
-
第37回日本植生史学会大会・ 日本花粉学会第63回大会合同大会 2022年10月1日
-
あいち朝日遺跡ミュージアム企画展「弥生人といきもの2022シカをねらえ!」講演会 2022年8月6日 招待有り
-
日本動物考古学会第9回大会 2022年6月25日
-
名古屋哺乳類研究会2022年4月例会 2022年4月16日 招待有り
-
西大寺食堂院の古代食再現シンポジウム 2022年3月4日
-
生き物文化誌学会第82回例会 2022年1月29日
-
近江貝塚研究会第355回例会 2021年10月9日
-
日本動物考古学会第8回大会 2021年7月4日
-
東京都埋蔵文化財センター企画展示「リケイ考古学」第2回文化財講演会 2020年10月24日 招待有り
-
「古代食の総合的復元と疾病との関係解明」シンポジウム(online) 2020年9月13日
-
近江貝塚研究会第321回例会 2020年8月22日
-
朝日遺跡考古学講座2「動物の骨角から道具を作る」 2019年11月23日 招待有り
-
海洋考古学会第10回研究会 2019年9月8日 招待有り
-
新潟県考古学講演会「縄文時代の食べ物」 2019年6月29日 招待有り
-
日本動物考古学会第7回大会 2019年6月15日
-
東京医療保健大学食文化論特別講義 2018年12月10日 招待有り
-
第301回近江貝塚研究会 2018年12月1日
-
松阪市文化財センターはにわ館秋季特別展「人とともに生きた馬」講演会 2018年11月4日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2021年 - 2025年
-
科学研究費補助金 基盤研究(A) 2020年 - 2025年
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2017年 - 2022年
-
科学研究費補助金 基盤研究(A) 2018年 - 2021年
-
科学研究費補助金 基盤研究(B)一般 2017年 - 2020年
-
科学研究費補助金 若手研究(B) 2014年 - 2017年
-
科学研究費補助金 基盤研究(B)一般 2013年 - 2015年
-
トヨタ財団 研究助成プログラム 2012年 - 2014年
-
浦上食品・食文化振興財団 研究助成 2011年 - 2012年
-
科学研究費補助金 基盤研究 (B) 一般 2010年 - 2012年
-
科学研究費補助金 若手研究(スタートアップ) 2008年 - 2009年
メディア報道
4-
長岡綾子(長岡デザイン) 研究とアートを横断するメディア『Q』ISSUE#1 2022年10月
-
奈良テレビ ゆうドキッ! 2019年6月11日
-
NHK奈良 ならナビ まほろばラウンジ 2019年4月8日
-
NHK 探検バクモン 2017年10月18日
社会貢献活動
2