基本情報

所属
木更津工業高等専門学校 環境都市工学科 教授
学位
博士(工学)(京都大学)

J-GLOBAL ID
201001060274237815
researchmap会員ID
6000022992

経歴

  7

論文

  40

書籍等出版物

  19
  • 島﨑彦人 (担当:分担執筆, 範囲:図解 アジア最大の国際河川メコン,図解 西ヨーロッパ最大級の近自然河川タリアメント川,図解 河畔林に覆われた蛇行河川 北海道の狩別川,解説 源流域のイトウは元気なのか?ー絶滅危惧種イトウが生息する源流域小河川の環境監視ー,コラム 自然と触れ合う素晴らしさ)
    日本リモートセンシング学会 問題生態系計測研究会 2024年1月 (ISBN: 9784600013882)
  • Satoshi Irei, Satoshi Kameyama, Hiroto Shimazaki, Asahi Sakuma, Seiichiro Yonemura (担当:分担執筆, 範囲:Mercury Emission from Prescribed Open Grassland Burning in the Aso Region, Japan)
    IntechOpen 2023年11月
  • 島﨑 彦人 (担当:分担執筆, 範囲:第4章 解析技術(4-3 データ形式:XML系データ,4-4 データ形式:ベクタデータ))
    丸善出版 2022年12月 (ISBN: 9784621307762)
  • 島﨑彦人 (担当:分担執筆, 範囲:第7章 渡り経路の連結性)
    東京大学出版会 2021年6月 (ISBN: 9784130602433)
  • 島﨑 彦人 (担当:分担執筆, 範囲:サンゴ礁の分布)
    丸善出版 2018年11月
  • 島﨑 彦人 (担当:分担執筆, 範囲:第11章 野生動物の生息地保全のための空間情報技術 -渡り鳥の衛星追跡手法-)
    古今書院 2018年8月
  • 島﨑 彦人 (担当:監修, 範囲:サンゴ礁の分布)
    丸善出版 2017年1月
  • 島﨑 彦人 (担当:監修, 範囲:サンゴ礁の分布)
    丸善出版 2015年12月
  • 島﨑 彦人 (担当:分担執筆, 範囲:第4章 地理空間データについて学ぶ,コラム8:いつでも,どこでも位置がわかる仕組み,コラム9:宇宙や空から地球を観測する仕組み)
    古今書院 2015年10月
  • 島﨑 彦人 (担当:監修, 範囲:サンゴ礁の分布)
    丸善出版 2013年12月
  • 島﨑 彦人 (担当:監修, 範囲:サンゴ礁の分布)
    丸善出版 2011年1月
  • 島﨑彦人, 山口典之, 樋口広芳 (担当:分担執筆, 範囲:第12章 衛星追跡と渡り経路選択の解明)
    北海道大学出版会 2009年10月
  • 島﨑 彦人 (担当:監修, 範囲:サンゴ礁の分布)
    丸善出版 2009年2月
  • David Idip Jr, Kayanne H, Yamano H, Matsunaga T, Shimazaki H (担当:共著, 範囲:Chapter 17: Coastal habitat map of Palau)
    Palau International Coral Reef Center 2007年
  • Yamano H, Shimazaki H, Murase T, Itou K, Sano S, Suzuki Y, Leenders N, Forstreuter W, Kayanne H (担当:共著, 範囲:Construction of digital elevation models for atoll islands using digital photogrammetry)
    Australian National Centre for Ocean Resources & Security 2007年
  • 島﨑 彦人 (担当:監修, 範囲:サンゴ礁の分布)
    丸善出版 2006年
  • Kameyama S, Fukushima M, Shimazaki H, Takada M, Kaneko M
    ESRI Press 2004年
  • Shimazaki H (担当:共著, 範囲:Map inside front cover and index maps for chapter)
    Ministry of the Environment 2004年
  • 島﨑 彦人 (担当:共著, 範囲:前見返し地図および6章索引図)
    環境省 2004年

講演・口頭発表等

  100

MISC

  16

共同研究・競争的資金等の研究課題

  11