西本 浩司
ニシモト コウジ (Nishimoto Koji)
更新日: 2024/10/04
基本情報
- 所属
- 阿南工業高等専門学校 創造技術工学科 機械コース 教授
- 学位
-
博士(工学)(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001028860405971
- researchmap会員ID
- 6000023291
受賞
8-
2012年12月
-
2010年12月
-
2009年4月
-
2009年4月
-
2007年12月
-
2005年3月
論文
48-
MATERIALS TRANSACTIONS 64(2) 604-612 2023年2月1日
-
軽金属溶接 59(7) 2021年
-
日本金属学会誌 84(11) 335-343 2020年11月1日 査読有り
-
IEEE Transactions on Industrial Electronics 66(2) 1255-1263 2019年2月 査読有り
-
Welding International 32(5) 289-302 2018年5月4日
-
溶接学会全国大会講演概要 2018f 444-445 2018年
-
Welding International 31(3) 206-213 2017年3月4日 査読有り
-
JOURNAL OF LASER APPLICATIONS 29(1) 2017年2月 査読有り
-
軽金属溶接 55(10) 392-400 2017年 査読有り
-
溶接学会論文集 34(4) 239-248 2016年 査読有り
-
JOURNAL OF LASER APPLICATIONS 27(3) 2015年8月 査読有り
-
溶接学会論文集 33(3) 262-270 2015年 査読有り
-
溶接学会論文集 33(1) 13-19 2015年 査読有り
-
SCIENCE AND TECHNOLOGY OF WELDING AND JOINING 19(4) 324-332 2014年5月 査読有り
-
日本工学教育協会,工学教育 61(1) 128-133 2013年 査読有り
-
軽金属溶接 51(5) 166-172 2013年 査読有り
-
溶接学会論文集 31(1) 48-55 2013年 査読有り
MISC
12-
O plus E (466) 2019年
-
溶接技術 66(1) 2018年
-
レーザ加工学会誌 22(3) 173-179 2015年10月
-
チタン 63(2) 2015年
-
Transactions of JWRI 43(2) 1-5 2014年12月
-
溶接学会全国大会講演概要 (89) 2011年
-
溶接技術,第58巻,第3号,pp.90~95 2010年3月
-
溶接学会全国大会講演概要 (82) 2008年
-
レーザ加工学会講演論文集 70th 2008年
-
阿南工業高等専門学校研究紀要 (37) 67-72 2001年3月
-
阿南工業高等専門学校研究紀要 (37) 2001年
-
阿南工業高等専門学校研究紀要 (31) p125-131 1995年3月
書籍等出版物
1講演・口頭発表等
65-
第24回アコースティック・エミッション総合コンファレンス
-
The 7th NIT-NUU Bilateral Academic Conference, Miaoli
-
The 7th NIT-NUU Bilateral Academic Conference, Miaoli
-
日本材料科学会四国支部第32回講演大会
-
日本材料科学会四国支部第32回講演大会
-
第 29 回 溶接学会四国支部講演大会 2024年3月9日
-
ヤングセラミストミーティングin中四国 2023年11月25日
-
The 6th NIT-NUU Bilateral Academic Conference, Matsuyama
-
The 6th NIT-NUU Bilateral Academic Conference
-
軽金属学会 第144回春期大会 2023年5月13日
-
第28回四国支部講演大会 2023年3月3日
-
ヤングセラミストミーティングin中四国
-
日本金属学会研究会No. 82「微小領域の力学特性評価とマルチスケールモデリング」2022 2022年11月25日
-
第27回溶接学会四国支部講演大会
-
第23回アコースティック・エミッション総合コンファレンス
-
第13回軽金属学会中国四国支部講演大会
-
The 4th NIT-NUU Bilateral Academic Conference
-
The 4th NIT-NUU Bilateral Academic Conference
-
日本材料科学会四国支部第28回講演大会
-
2020年度先進的技術シンポジウム 2021年3月9日
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基板研究 (C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本溶接協会 次世代を担う研究者助成事業 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
公益財団法人 天田財団 一般研究開発助成(レーザプロセッシング) 2014年 - 2017年
-
独立行政法人科学技術振興機構 先端的低炭素化技術開発ALCA 2012年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 若手研究 (B) 2010年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 産業技術研究助成事業 2006年4月 - 2009年3月