草野 智洋
クサノ トモヒロ (TOMOHIRO KUSANO)
更新日: 2024/12/02
基本情報
- 所属
- 琉球大学 人文社会学部 人間社会学科 准教授
- 学位
-
博士(人間科学)(大阪大学)修士(人間科学)(大阪大学)学士(文学)(東京大学)
- 連絡先
- kusanohs.u-ryukyu.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 201001056520078147
- researchmap会員ID
- 6000023374
- 外部リンク
学歴
5-
2007年4月 - 2011年9月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
1999年4月 - 2002年3月
-
1997年4月 - 1999年3月
経歴
20-
2022年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
-
2010年11月 - 2012年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2009年9月 - 2010年3月
-
2009年8月 - 2010年3月
-
2009年7月 - 2010年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2007年9月 - 2008年3月
-
2007年9月 - 2008年3月
-
2004年8月 - 2008年3月
委員歴
18-
2022年4月 - 現在
-
2022年3月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2015年6月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2013年11月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2013年1月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2011年8月 - 2015年8月
書籍等出版物
6-
遠見書房 2022年12月 (ISBN: 9784866161563)
-
東海大学出版部 2022年3月 (ISBN: 9784486021896)
-
有斐閣 2021年2月
-
金剛出版 2017年11月
-
新教出版社 2016年10月
-
青土社 2015年12月
論文
19-
人間科学(琉球大学人文社会学部人間社会学科紀要) (44) 61-88 2024年3月
-
大正大学カウンセリング研究所紀要 (46) 15-33 2023年12月 査読有り
-
離婚・再婚家族と子ども研究 5 20-36 2023年6月 査読有り
-
東海大学文理融合学部紀要 1 37-53 2023年3月 査読有り
-
心と社会 52(3) 105-111 2021年12月
-
児童青年精神医学とその近接領域 61(4) 407-411 2020年8月
-
人間科学(琉球大学人文社会学部人間社会学科紀要) 39 93-107 2019年3月
-
思春期青年期精神医学 27(2) 145-153 2018年1月 査読有り
-
静岡福祉大学紀要 13(13) 1-4 2017年2月
-
静岡福祉大学紀要 10 25-32 2014年1月
-
静岡福祉大学紀要 9 29-39 2013年1月
-
カウンセリング研究 45(1) 11-19 2012年2月 査読有り
-
大阪大学大学院人間科学研究科紀要 38 23-38 2012年
-
大阪大学大学院人間科学研究科心理教育相談室紀要 16 129-135 2010年
-
カウンセリング研究 43(3) 226-235 2010年 査読有り
-
大阪大学大学院人間科学研究科心理教育相談室紀要 15 123-130 2009年
-
大阪大学大学院人間科学研究科心理教育相談室紀要 14 38-46 2008年
-
思春期青年期精神医学 18(1) 39-52 2008年 査読有り
-
大阪大学大学院人間科学研究科心理教育相談室紀要 12 74-80 2006年
MISC
18-
沖縄タイムスプラス 2022年12月17日
-
沖縄タイムスプラス 2022年12月16日
-
沖縄タイムスプラス 2022年12月15日
-
離婚・再婚家族と子ども研究 (3) 86-89 2021年10月
-
心と社会 51(4) 108-109 2020年12月
-
日本ロゴセラピスト協会論集 7 85-96 2015年5月
-
日本ロゴセラピスト協会論集 6 115-128 2014年5月
-
日本ロゴセラピスト協会論集 5 83-111 2013年3月
-
日本ロゴセラピスト協会論集 5 37-48 2013年3月
-
東京都青少年治安対策本部青少年課 2012年
-
日本ロゴセラピスト協会論集 4 111-127 2012年
-
東京都青少年治安対策本部青少年課 2011年
-
平成19~21年度厚生労働科学研究(こころの健康科学研究事業)「思春期のひきこもりをもたらす精神科疾患の実態把握と精神医学的治療・援助システムの構築に関する研究」(主任研究者:齋藤万比古)研究報告書 53-55 2010年
-
地域若者サポートステーション事例集平成21年度版 184-185 2010年
-
平成19年度厚生労働科学研究(こころの健康科学研究事業)「地域精神保健活動における介入のあり方に関する研究」(主任研究者:齋藤万比古)研究報告書 65-81 2008年
-
大阪府商工労働部雇用推進室 2008年
-
平成18年度厚生労働科学研究(こころの健康科学研究事業)「思春期・青年期の「ひきこもり」に関する精神医学的研究」(主任研究者:井上洋一)研究報告書 13-33 2007年
-
平成17~18年度厚生労働科学研究(こころの健康科学研究事業)「思春期・青年期の「ひきこもり」に関する精神医学的研究」(主任研究者:井上洋一)総合研究報告書 13-17 2007年
講演・口頭発表等
140-
第3回日本公認心理師学会学術集会 静岡大会 2023年12月10日
-
袋井市社会福祉協議会ひきこもり家族等のおはなし会 すきっぷ・いっぽ 2023年11月18日
-
日本離婚・再婚家族と子ども研究学会第6回大会 2023年10月15日
-
日本離婚・再婚家族と子ども研究学会第6回大会 2023年10月15日
-
第36回日本サイコオンコロジー学会総会 2023年10月6日
-
沖縄県公認心理師協会 学校臨床委員会 研修会 2023年10月1日
-
袋井市社会福祉協議会・掛川市社会福祉協議会 こらぼ・いっぽ 2023年9月30日
-
宜野湾市ゲートキーパー養成講座 2023年9月21日
-
日本産業カウンセラー協会 静岡地区会員研修講座 2023年9月9日
-
那覇ロータリークラブ例会 2023年9月5日
-
日本臨床心理士会 司法矯正領域担当者会議 2023年8月27日
-
日本心理療法統合学会 第3回学術大会 オンデマンド型研修 2023年3月18日
-
沖縄県警少年サポートセンター 保護者カウンセリング研修会 2023年2月16日
-
琉球大学ゲートキーパー養成講座 2023年1月24日
-
第59回静岡県公衆衛生研究会 2023年1月
-
第5回日本GRACE研究会年次大会 2022年12月17日
-
袋井市社会福祉協議会 令和4年度ひきこもり家族等のおはなし会 2022年11月26日
-
沖縄県公認心理師協会 2022年度第3回特別研修会 2022年11月13日
-
日本家族療法学会 第39回淡路島大会 ワークショップ 2022年9月18日
-
日本家族療法学会 第39回淡路島大会 一般演題 2022年9月16日
受賞
2担当経験のある科目(授業)
33所属学協会
10共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
静岡福祉大学 特別研究費 2013年4月 - 2014年3月
-
静岡福祉大学 特別研究費 2012年4月 - 2013年3月