

山岸 敬和
Takakazu Yamagishi
更新日: 04/16
基本情報
研究キーワード
14研究分野
1経歴
6-
2017年4月 - 現在
-
2019年9月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2015年3月
-
2011年9月 - 2012年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
学歴
5-
1999年9月 - 2007年5月
-
1997年4月 - 1999年3月
-
- 1995年3月
-
- 1995年
委員歴
14-
2020年4月 - 現在
-
2017年10月 - 現在
-
2017年7月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2014年10月 - 現在
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
受賞
2論文
29-
三田評論 1296 34-38 2025年2月 筆頭著者
-
アカデミア 社会科学編 28 51-63 2025年1月 筆頭著者
-
アカデミア 文学・語学編 , 南山大学 112 51-82 2022年6月30日
-
Academia Literature and Language , Nanzan University 112 83-104 2022年6月30日
-
歴史評論 854 16-29 2021年6月1日
-
アステイオン 93 64-77 2020年11月 招待有り
-
国際問題 695 29-38 2020年10月 招待有り
-
アカデミア 社会科学編 19 35-46 2020年6月1日 筆頭著者
-
Academia. Literature and Language 107 115-144 2020年1月31日
-
アカデミア社会科学編 15 95-114 2018年6月
-
Academia Literature and Language 103 79-91 2018年1月
-
世界 889 79-85 2016年12月
-
Journal of International and Advanced Japanese Studies 9 193-204 2016年3月 査読有り
-
Academia Social Sciences, Nanzan Universit 9(9) 129-139 2015年
-
The Japanese Journal of American Studies 24 145-164 2013年7月 査読有り
-
社会保険旬報 2502(2502) 10-16 2012年7月 招待有り
-
社会保険旬報 (2497) 12-18 2012年6月 招待有り
-
『レヴァイアサン』 (49) 28-45 2011年 招待有り
-
『アカデミア』社会科学編 1(1) 49-56 2011年
-
『アカデミア』人文社会科学編 (90) 297-325 2010年1月
MISC
8-
アメリカ学会会報 211 1 2023年4月
-
2020年6月20日
-
アメリカ学会会報 187 2015年4月1日
-
海外社会保障研究 189 85-89 2014年12月1日
-
アメリカ学会会報 180 2014年5月1日
-
東京大学アメリカ太平洋研究 Vol. 14 183-87 2014年3月1日
-
The Journal of Japanese Studies 39(2) 503-507 2013年1月1日
-
Journal of Southern History 78 (4) p. 1043 2012年11月1日
書籍等出版物
27-
弘文堂 2024年2月15日 (ISBN: 9784335460456)
-
Routlegde 2024年 (ISBN: 9781032330921)
-
三修社 2023年3月31日
-
三修社 2023年3月 (ISBN: 9784384060607)
-
Ilr Pr/Cornell Univesity Press 2022年5月15日 (ISBN: 1501763490)
-
ILR Press/Cornell University Press 2022年4月15日
-
大学教育出版 2022年3月10日
-
大学教育出版 2022年3月10日 (ISBN: 486692182X)
-
医療経済研究機構 2022年3月
-
大学教育出版 2021年11月22日 (ISBN: 4866921560)
-
東京大学出版会 2021年11月16日 (ISBN: 4130301829)
-
東京大学出版会 2021年11月12日
-
大学教育出版 2021年9月 (ISBN: 9784866921532)
-
弘文堂 2019年5月 (ISBN: 9784335460395)
-
丸善出版 アメリカ文化辞典 2018年1月25日
-
彩流社 2017年3月15日
-
大学教育出版 2016年6月30日 (ISBN: 4864293988)
-
名古屋大学出版会 2014年3月31日
-
名古屋大学出版会 2014年3月31日 (ISBN: 4815807698)
-
大学教育出版 2013年10月30日 (ISBN: 486429237X)
講演・口頭発表等
71-
Social Science History Association 2022年11月19日
-
2022年3月4日
-
2022年3月 名古屋商工会議所
-
IFCU フォーラム 2021年11月
-
JAFSA(国際教育交流協議会) 2021年6月8日
-
NAFSA 2021 Virtual Conference 2021年6月3日
-
AFSAセミナー 2021年6月
-
歴史科学協議会第54回大会 , 歴史科学協議会 2020年11月28日
-
名古屋商工会議所 2020年3月11日
-
名古屋商工会議所国際委員会 2020年3月
-
McGill University 2019年11月4日 招待有り
-
International Virtual Exchange Conference 2019年10月25日 IVEC Annual Conference
-
International Virtual Exchange Conference 2019年10月
-
Nazareth College 2019年9月11日
-
Nazareth College 2019年9月10日
担当経験のある科目(授業)
7所属学協会
18共同研究・競争的資金等の研究課題
34-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2027年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2026年3月
-
南山大学 南山大学パッヘ研究奨励金I-A-2 2021年4月 - 2022年3月
-
南山大学 南山大学パッヘ研究奨励金I-A-2 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2016年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2020年3月
-
南山大学 南山大学パッヘ研究奨励金I-A-2 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年 - 2020年
-
南山大学 南山大学パッヘ研究奨励金I-A-2 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2014年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2014年4月 - 2019年3月
-
南山大学 南山大学パッヘ研究奨励金I-A-2 2017年4月 - 2018年3月
-
南山大学 南山大学パッヘ研究奨励金I-A-2 2016年4月 - 2017年3月
-
南山大学 南山大学パッヘ研究奨励金I-A-2 2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2013年4月 - 2016年3月
-
科学研究費補助金 科学研究費補助金 2011年4月 - 2016年3月
-
南山大学 南山大学パッヘ研究奨励金I-A-2 2014年4月 - 2015年3月
-
南山大学 南山大学パッヘ研究奨励金I-A-2 2013年4月 - 2014年3月
メディア報道
21-
CBCラジオ 石塚元章 ニュースマン!! 2025年1月25日 テレビ・ラジオ番組
-
2025年1月20日 テレビ・ラジオ番組
-
CBCラジオ 2024年11月9日 テレビ・ラジオ番組
-
メ〜テレ ドデスカ 2024年11月7日 テレビ・ラジオ番組
-
メ〜テレ ドデスカ 2024年11月6日 テレビ・ラジオ番組
-
BSフジ 2024年8月3日 テレビ・ラジオ番組
-
2024年8月2日 テレビ・ラジオ番組
-
Times Higher Education 2024年6月8日 インターネットメディア
-
日本アメリカ学会 アメリカ学会会報 2023年4月 会誌・広報誌
-
2022年2月18日 テレビ・ラジオ番組
-
2021年11月30日 テレビ・ラジオ番組
-
2020年6月20日 新聞・雑誌
-
中日新聞 2020年4月8日 新聞・雑誌
-
アメリカ学会会報 , 日本アメリカ学会 , 187 , 2015/04 2015年
-
海外社会保障研究 , 国立社会保障・人口問題研究所 , 189 , 85-89 , 2014/12 2014年
-
東京大学アメリカ太平洋研究 , 東京大学アメリカ太平洋地域研究センター , Vol. 14 , pp. 183-87 , 2014/03 2013年
-
The Journal of Japanese Studies , 39/2 , 503-507 , 2013/01 2013年
-
Journal of Southern History , 78 (4) , p. 1043 , 2012/11 2012年11月
-
2010年1月 テレビ・ラジオ番組
その他
45-
2024年6月 - 2024年6月国立大学による授業料の引き上げの動きについてコメントした。
-
2023年12月 - 2023年12月Commented about the government's new policy on higher education.
-
Comment: Times Higher Education, "Can Japan’s \10 trillion excellence drive transform its research?"2022年10月 - 2022年10月Time Higher Educationによる「大学10兆円ファンド」についてコメントした。
-
2022年9月 - 2022年9月日本政府の水際対策の緩和措置を受けて、これまでの水際対策の影響についてコメントした。
-
2022年6月 - 2022年6月Comment on why it is difficult for Japanese universities to invite top researchers from the world.
-
2022年5月 - 2022年5月アニメをテーマにして日本文化を学ぶ、国際センター長として企画に関わっている新しいアカデミックインバウンドプログラムについてコメントした。
-
2022年3月 - 2022年3月笹川平和財団SPFアメリカ現状モニター。以下でWeb公開。 https://www.spf.org/jpus-insights/global-image/units/upfiles/232387-1-20220426113525_b62675a6d4648c.pdf
-
2022年2月 - 2022年2月ウクライナ問題について、アメリカの政治状況、日米関係の中でも日本の方向性についてコメントした。
-
2022年2月 - 2022年2月沖縄科学技術大学院大学(OIST)の学長の退任についてコメントを行った。
-
2022年1月 - 2022年1月笹川平和財団SPFアメリカ現状モニター。以下でWeb公開。 https://www.spf.org/jpus-insights/global-image/units/upfiles/232387-1-20220426113525_b62675a6d4648c.pdf
-
2021年10月 - 2021年10月笹川平和財団SPFアメリカ現状モニター。以下でWeb公開。 https://www.spf.org/jpus-insights/global-image/units/upfiles/232387-1-20220426113525_b62675a6d4648c.pdf
-
2021年8月 - 2021年8月笹川平和財団SPFアメリカ現状モニター。以下でWeb公開。 https://www.spf.org/jpus-insights/global-image/units/upfiles/232387-1-20220426113525_b62675a6d4648c.pdf
-
2021年8月 - 2021年8月菅政権の新型コロナ新規感染者数への対応についてコメントした。
-
2021年5月 - 2021年5月笹川平和財団SPFアメリカ現状モニター。以下でWeb公開。 https://www.spf.org/jpus-insights/global-image/units/upfiles/232387-1-20220426113525_b62675a6d4648c.pdf
社会貢献活動
116