MISC

2022年1月

B型大動脈解離亜急性期にTEVARを行い3年後に胸腹部置換追加を要したマルファン症候群の1例

日本心臓血管外科学会雑誌
  • 中路 俊
  • ,
  • 三浦 崇
  • ,
  • 松丸 一朗
  • ,
  • 谷川 陽彦
  • ,
  • 川口 祐太朗
  • ,
  • 田口 駿介
  • ,
  • 村上 友悟
  • ,
  • 尾長谷 喜久子
  • ,
  • 江石 清行
  • ,
  • 谷口 真一郎

51
1
開始ページ
48
終了ページ
52
記述言語
日本語
掲載種別
出版者・発行元
(NPO)日本心臓血管外科学会

41歳、男性。36歳時にマルファン症候群と診断され、バルサルバ洞動脈瘤、大動脈弁閉鎖不全症、上行大動脈瘤に対して自己弁温存基部置換および部分弓部置換を施行された。41歳時に突然の背部痛を自覚し、左鎖骨下動脈分岐部付近にエントリーを有する急性B型大動脈解離を発症した。保存的治療を行ったが下行大動脈近位部が50mmに拡大したため、人工血管を中枢ランディングゾーンとする胸部大動脈ステントグラフト内挿術(thoracic endovascular aortic repair;TEVAR)を亜急性期に行った。術後6ヵ月でステントグラフト留置部の偽腔はほぼ消退し、術後合併症や予定外の追加治療はなく経過した。術後3年でステントグラフト留置範囲より末梢に残存した偽腔が50mmに拡大したため胸腹部人工血管置換術を行った。マルファン症候群に対する血管内治療の適応は限られているが、広範囲大動脈病変に対する大動脈再建において有効な治療手段であると考えられた。(著者抄録)

リンク情報
URL
https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2022&ichushi_jid=J01122&link_issn=&doc_id=20220120220011&doc_link_id=1390572433065305600&url=https%3A%2F%2Fcir.nii.ac.jp%2Fcrid%2F1390572433065305600&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_3.gif
URL
https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2022&ichushi_jid=J01122&link_issn=&doc_id=20220120220011&doc_link_id=10.4326%2Fjjcvs.51.48&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.4326%2Fjjcvs.51.48&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif
ID情報
  • ISSN : 0285-1474
  • eISSN : 1883-4108
  • 医中誌Web ID : 2022097389

エクスポート
BibTeX RIS