
宗宮 健太郎
ソウミヤ ケンタロウ (Kentaro Somiya)
更新日: 02/06
基本情報
- 所属
- 東京科学大学 理学院 教授
- 学位
-
博士(科学)(東京大学)
- 研究者番号
- 10582603
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-2601-2264
- J-GLOBAL ID
- 201001093510090516
- researchmap会員ID
- 6000023784
- 外部リンク
重力波望遠鏡の開発をしています。
微小信号計測デバイスとしての光ばねの研究もしています。
微小信号計測デバイスとしての光ばねの研究もしています。
経歴
4-
2024年6月 - 現在
-
2016年4月 - 2024年5月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2011年5月 - 2014年3月
学歴
2-
1999年4月 - 2004年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
論文
165-
Physical Review Letters 132(14) 2024年4月4日
-
Physical Review D 109(4) 043011 2024年2月7日 査読有り
-
Physical Review D 108(12) 123033 2023年12月20日
-
Physical Review D 2023年6月27日
-
AVS Quantum Science 5(1) 014403-014403 2023年3月
-
Optics Express 30(23) 42579-42579 2022年11月7日 査読有り
-
Physical Review D 105(10) 103030 2022年5月 査読有り
-
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2021(5) 2021年5月18日
-
Classical and Quantum Gravity 38(8) 085013-085013 2021年4月22日
-
Physical Review D 102(2) 2020年7月24日 査読有り
-
CLASSICAL AND QUANTUM GRAVITY 37(3) 2020年2月 査読有り
-
European Physical Journal D 74(1) 2020年 査読有り
-
Physical Review D 100(8) 2019年10月30日 査読有り
-
Classical and Quantum Gravity 36(16) 2019年 査読有り
-
Nature Astronomy 3(1) 2019年 査読有り
-
Classical and Quantum Gravity 36(9) 2019年 査読有り
-
International Journal of Modern Physics D 28(12) 2019年 査読有り
-
Classical and Quantum Gravity 36(20) 2019年 査読有り
-
Living Reviews in Relativity 21(1) 2018年12月 査読有り
-
Physical Review D 97(10) 2018年5月15日 査読有り
MISC
19-
arXiv:1906.02866 [gr-qc] 2019年6月7日
-
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 70 2015年 査読有り
-
日本物理学会講演概要集 69 2014年
-
日本物理学会講演概要集 68(1) 2013年3月26日
-
日本物理学会講演概要集 65 2010年
-
日本物理学会講演概要集 65 2010年
-
日本物理学会講演概要集 65 2010年
-
Applied Optics 49(23) 4335-4342 2010年 査読有り
-
日本物理学会講演概要集 64 2009年
-
Physical Review Letters 102(23) 2009年 査読有り
-
Physical Review D - Particles, Fields, Gravitation and Cosmology 79(10) 2009年 査読有り
-
Physical Review D - Particles, Fields, Gravitation and Cosmology 76(2) 2007年 査読有り
-
J.Phys.Conf.Ser. 66(012053) 2007年
-
Physical Review Letters 97(15) 142-145 2006年 査読有り
-
Physical Review D - Particles, Fields, Gravitation and Cosmology 73(12) 2006年 査読有り
-
Applied Optics 44(16) 3179-3191 2005年 査読有り
-
Physical Review D - Particles, Fields, Gravitation and Cosmology 67(12) 2003年 査読有り
-
Review of Scientific Instruments 73(11) 3942-3942 2002年 査読有り
講演・口頭発表等
43-
QFilter workshop 2019年
-
日本物理学会 2019年
-
KIW4 2018年
-
GWADW2018 2018年
-
GWADW2018 2018年
-
GWADW2018 2018年
-
DAWN IV 2018年
-
9th Einstein Telescope Symposium 2018年
-
8th Einstein Telescope Symposium 2017年
-
8th Einstein Telescope Symposium 2017年
-
7th Einstein Telescope Symposium 2016年
-
日本物理学会 2016年
-
ELiTES: 3rd general meeting 2015年
-
Workshop on Hierarchy of Quantum Mechanics 2015年
-
日本物理学会 2015年春大会 2015年
-
日本物理学会 2014年春大会 2014年
-
LSC Virgo Collaboration meeting 2014年
-
日本物理学会 第68回年次大会 2013年
-
YKIS2013 2013年
担当経験のある科目(授業)
7Works(作品等)
10-
2009年 - 2009年
-
2009年 - 2009年
-
2006年 - 2006年
-
2006年 - 2006年
-
2006年
-
2004年 - 2004年
-
2004年 - 2004年
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
科学技術振興機構 先端国際共同研究推進事業(ASPIRE) 2024年2月 - 2029年3月
-
JST CREST 2018年9月 - 2024年3月
-
科学技術振興機構 国際的な科学技術共同研究などの推進 国際科学技術共同研究推進事業 SICORP ReNewMAP 2022年 - 2023年
-
日本学術振興会 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
三菱財団 自然科学助成 2017年10月 - 2018年9月
-
日本学術振興会 基盤研究(A) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 特別推進研究 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 新学術領域公募研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 若手研究(A) 2012年4月 - 2017年3月