松永 和浩
マツナガ カズヒロ (Kazuhiro Matsunaga)
更新日: 05/21
基本情報
- 所属
- 大阪大学 適塾記念センター 准教授
- (兼任)適塾記念センター 准教授
- 学位
-
博士(文学)(大阪大学)
- 研究者番号
- 90586760
- J-GLOBAL ID
- 201001071236489993
- researchmap会員ID
- 6000023858
研究分野
1経歴
5-
2015年4月 - 現在
-
2018年8月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2007年 - 2010年
学歴
2-
1997年4月 - 2001年3月
-
2001年4月 - 2008年3月
委員歴
12-
2022年11月 - 現在
-
2018年7月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年6月 - 2018年6月
-
2014年6月 - 2016年6月
-
2012年6月 - 2014年6月
-
2012年6月 - 2014年6月
-
2010年6月 - 2012年6月
-
2010年6月 - 2012年6月
-
2008年10月 - 2010年10月
-
2004年6月 - 2007年6月
-
2001年6月 - 2002年6月
受賞
3-
2015年7月
論文
17-
アジア遊学 (275) 69-83 2022年10月 招待有り
-
適塾 (51) 47-65 2018年
-
薬史学雑誌 50(1) 89-93 2015年
-
『戦争と平和〈生活と文化の歴史学5〉』 40-65 2014年10月 招待有り
-
『史敏』 (12) 78-95 2014年3月
-
歴史科学 (212) 7-20 2013年5月
-
『富裕と貧困〈生活と文化の歴史学3〉』 338-366 2013年5月 招待有り
-
『史敏』 2011年10月
-
『史敏』, 2009春号(通巻6号), pp81-95 2009年4月
-
『ヒストリア』, 208号, pp51-81 (208) 51-83 2008年1月 査読有り
-
『待兼山論叢』, 41号史学篇, pp55-81 2007年12月
-
『室町・戦国期研究を読みなおす』, pp4-28 2007年10月
-
『史敏』, 2007春号(通巻4号), pp26-47 2007年4月
-
『三浦家文書の調査と研究―近世後期北河内の医師三浦蘭阪蒐集史料―』, pp159-172 2007年3月
-
『ヒストリア』, 201号, pp25-52 (201) 25-52 2006年9月 査読有り
-
『日本史研究』, 527号, pp1-29 (527) 1-29 2006年6月 査読有り
-
『史敏』, 2005春号(通巻2号), pp31-42 2005年4月
主要なMISC
42主要な書籍等出版物
13-
吉川弘文館 2022年3月 (ISBN: 9784642068642)
-
戎光祥出版 2020年3月 (ISBN: 9784864033503)
-
大阪大学出版会 2019年10月 (ISBN: 9784872595277)
-
吉川弘文館 2013年2月 (ISBN: 9784642029117)
-
大阪大学出版会 2012年10月 (ISBN: 9784872592184)
-
思文閣出版 2007年10月 (ISBN: 9784784213719)
講演・口頭発表等
68-
がいなんよ大学inのむら第11講「飲む村のむらの酒祭り」 2023年5月13日 招待有り
-
大阪府北部コミュニティカレッジ(ONCC) 2023年3月7日 招待有り
-
大阪府北部コミュニティカレッジ(ONCC) 2022年9月1日
-
「組込み適塾」入塾式 2022年6月16日 組込みシステム産業振興機構 招待有り
-
第8回「医学歴史のうねり」セミナー 2022年5月22日 九州大学医学部歴史館 招待有り
-
工業経営研究会 2022年5月19日 大阪府工業協会 招待有り
-
第74回青雲塾 2022年2月26日 招待有り
-
大阪春光懇話会 2022年2月4日 招待有り
-
高齢者大学歴史学中世科 招待有り
-
銀杏歴史研究会「阿倍野で学ぶ月曜講座」 招待有り
-
古典と歴史サークル'風’ 2021年12月1日 招待有り
-
船場生涯学習センター 秋の生涯学習講座 2021年11月26日 招待有り
-
京都SKYシニア大学「生100年・探究心コース」 2021年7月28日 招待有り
-
大塩事件研究会 2021年7月18日 招待有り
-
大阪府高齢者大学校「武士政権700年・合戦史」科 招待有り
-
北大阪コミュニティカレッジ「総合文化を学ぶ科」 2021年7月6日 招待有り
-
大阪大学総合学術博物館ミュージアム・レクチャー 2021年4月29日 招待有り
-
高齢者大学歴史学中世科 2020年10月7日 招待有り
-
北大阪コミュニティカレッジ懐徳堂記念会協力講座「総合文化を学ぶ科」 2020年10月13日 招待有り
-
枚方市市民歴史講座 2020年10月3日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
8主要なWorks(作品等)
8-
2019年10月25日 - 2019年12月26日 その他
-
2012年10月27日 - 2013年1月19日 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
国際日本文化研究センター 2020年4月 - 2023年3月
-
西予市 西予市地域貢献研究事業 2022年7月 - 2023年2月
-
西予市 西予市地域貢献研究事業補助金 2021年7月 - 2022年2月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
西予市 西予市地域貢献研究事業 2020年7月 - 2021年2月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2010年 - 2011年
メディア報道
20-
日本経済新聞社 日本経済新聞夕刊 9面「とことん調査隊」 2022年3月20日 新聞・雑誌
-
朝日新聞 朝日新聞 2021年11月5日 新聞・雑誌
-
公明党 公明新聞 2021年9月22日 新聞・雑誌
-
毎日新聞社 毎日新聞 2021年4月11日
-
読売新聞東京本社 読売新聞日曜版 2021年4月4日 新聞・雑誌
-
読売新聞大阪本社 読売新聞夕刊 2021年3月12日 新聞・雑誌
-
テレビ愛媛 EBC Live News 2021年3月12日 テレビ・ラジオ番組
-
産経新聞 産経新聞 夕刊1面 2020年4月4日 新聞・雑誌
-
愛媛新聞 愛媛新聞 2019年12月3日 新聞・雑誌
-
大阪日日新聞 大阪日日新聞 2019年11月16日 新聞・雑誌
-
産経新聞 産経新聞WEB版 2018年10月26日 インターネットメディア
-
NHK NHK「ニュースほっと関西」 2018年10月26日 テレビ・ラジオ番組
-
読売新聞 YOMIURI ONLINE 2018年10月 テレビ・ラジオ番組
-
船場経済新聞 船場経済新聞 2018年6月1日 インターネットメディア
-
毎日新聞 毎日新聞 地域面(大阪) 2017年6月2日 新聞・雑誌
-
船場経済新聞 船場経済新聞 2017年5月31日 インターネットメディア
-
読売新聞 読売新聞 夕刊 2017年5月26日 新聞・雑誌
-
船場経済新聞 船場経済新聞 2016年5月25日 インターネットメディア
-
中日新聞 中日新聞 社会面 2015年2月13日 新聞・雑誌
-
みのみのお まちのラジオ 大阪大学社学連携事業 2012年11月8日 テレビ・ラジオ番組
その他
2-
2021年3月 - 2021年4月クラウドファンディング。銘酒「緒方洪庵」復活の醸造費等として3,123,000円の寄付を集める。https://readyfor.jp/projects/ogatalab_neo-ogatakoan1
-
2018年10月 - 2018年12月大阪大学クラウドファンディング第1弾。『新版 緒方洪庵と適塾』(大阪大学出版会、2019年3月)刊行経費として3,075,000円の寄付を集める。https://readyfor.jp/projects/handai-tekijuku
主要な社会貢献活動
31