
近江屋 志穂
オオミヤ シホ (Shiho Omiya)
更新日: 05/29
基本情報
- 所属
- 法政大学 法学部法律学科 教授
- 学位
-
学術修士(東京大学)Diplôme d'études approfondies(Université Paris III - Sorbonne Nouvelle)D.E.A.(高等研究免状)(パリ第三大学)言語文化教育博士(パリ第三大学)
- 研究者番号
- 30587259
- J-GLOBAL ID
- 201001045723947742
- researchmap会員ID
- 6000024066
研究キーワード
3経歴
11-
2011年4月 - 現在
-
2009年9月 - 2013年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
-
2007年10月 - 2009年3月
-
2005年5月 - 2008年2月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2004年12月 - 2006年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
学歴
3-
2002年10月 - 2008年10月
-
1997年4月 - 2005年3月
-
2001年10月 - 2002年10月
主要な委員歴
2主要な論文
15MISC
8-
RENCONTRES 36 84-88 2022年7月 筆頭著者
-
法政大学教育研究 (4) 67-85 2013年7月31日 査読有り
-
第23回獨協大学フランス語教授法研究会報告 35-37 2010年3月
-
第22回獨協大学フランス語教授法研究会報告 28-30 2009年3月
-
関西フランス語教育研究会論考 RENCONTRES (21) 45-49 2007年7月
-
第19回獨協大学フランス語教授法研究会報告 29-31 2006年3月
-
東京外国語大学フランス語研究室論集『ふらんぼー』 (30) 67-74 2005年10月30日
-
東京大学大学院総合文化研究科フランス語系学生論文集『レゾナンス』 (2) 2004年3月25日 査読有り
書籍等出版物
2-
朝日出版社 2022年8月
-
L'Harmattan (EME Éditions) 2019年8月 (ISBN: 9782806636850)
講演・口頭発表等
12-
日仏教育学会2022年度研究大会 2022年10月30日 日仏教育学会
-
日仏教育学会2022年度研究大会 2022年10月30日 日仏教育学会
-
第36回関西フランス語教育研究会 2022年3月29日 関西フランス語教育研究会
-
93rd Annual AATF (American Association of Teachers of French) Convention 2021年7月 American Association of Teachers of French
-
L'enseignement du français en Asie-Pacifique : traditions et tendances 2019年9月19日
-
Congré CAP 2017 2017年9月23日 Comission Asie Pacifique, F.I.P.F, 京都大学
-
「20・21世紀のフランスの小説における日記-フランス語教育を視野に入れて」 2012年4月21日 法政大学言語・文化センター/ボアソナード記念現代法研究所共催
-
第23回獨協大学フランス語教授法研究会 2009年12月6日
-
第22回獨協大学フランス語教授法研究会 2008年12月7日
-
第21回関西フランス語教育研究会 2007年3月31日
-
第19回獨協大学フランス語教授法研究会 2005年11月6日
-
日本フランス語教育学会 2005年5月20日
担当経験のある科目(授業)
3-
2018年4月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2004年 - 現在
所属学協会
5-
2020年11月 - 現在
-
2020年2月 - 現在
-
2018年12月 - 現在
-
2005年5月 - 現在
-
2013年6月 - 2021年12月
その他
7-
2009年1月 - 2009年2月講演会逐次通訳