下郡 剛
シモゴオリ タケシ (Takeshi Shimogohri)
更新日: 2024/02/01
基本情報
研究分野
1主要な経歴
6学歴
3-
1994年4月 - 1997年3月
-
1991年4月 - 1994年3月
-
1987年4月 - 1991年3月
受賞
1主要な論文
19-
沖縄工業高等専門学校紀要 = Bulletin of National Institute of Technology, Okinawa College (15) 23-56 2021年3月16日 査読有り
-
立正史学 = Journal of Rissho Historical Society (125) 83-102 2019年 査読有り
-
古文書研究 (77) 36-47 2014年6月 査読有り
-
日本歴史 (778) 34-49 2013年3月 査読有り
-
宗教学論集 30 79-99 2011年 査読有り
-
久米島自然文化センター紀要 (10) 1-19 2010年3月 査読有り
-
立正史学 (105) 23-39 2009年 査読有り
-
東方宗教 (112) 45-63 2008年11月 査読有り
-
科研基盤研究A1報告書「前近代久米島文化の復元」(研究代表者横山俊夫) 25-48 2002年3月
-
久米島自然文化センター紀要 (2) 1-15 2002年3月 査読有り
主要な書籍等出版物
10-
日本史史料研究会企画部 2020年3月 (ISBN: 9784904315453)
-
日本史史料研究会企画部 2019年3月 (ISBN: 9784904315422)
-
臨川書店 2017年11月 (ISBN: 9784653043577)
-
日本史史料研究会企画部 2015年3月 (ISBN: 9784904315330)
-
日本史史料研究会企画部 2015年3月 (ISBN: 9784904315323)
-
吉川弘文館 1999年8月 (ISBN: 4642027815)
主要な講演・口頭発表等
10-
2017年10月15日
-
コンソーシアム沖縄第7回県民向け公開講座 2016年1月22日 招待有り
-
久米島博物館公開講演「久米島の家譜と系図が教えること」 2013年5月25日 招待有り
-
那覇市歴史博物館企画展示「「家譜でひも解く士族の世界」公開講演会 2013年3月23日 招待有り
-
那覇歴史博物館企画展示「家譜でひも解く士族の世界」公開講演 2013年3月16日 招待有り
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2007年 - 2010年