
佐野 幸恵
サノ ユキエ (Yukie SANO)
更新日: 04/24
基本情報
- 所属
- 筑波大学 システム情報系 准教授
- 学位
-
博士(理学)(2013年9月 東京工業大学)修士(理学)(2003年3月 奈良女子大学)
- 研究者番号
- 60580206
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-8670-1024
- J-GLOBAL ID
- 201001062416251651
- researchmap会員ID
- 6000024262
- 外部リンク
主要な経歴
4-
2022年8月 - 現在
-
2014年4月 - 2022年7月
-
2010年4月 - 2014年3月
委員歴
15-
2018年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2022年9月 - 2023年9月
-
2021年5月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2019年12月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2018年11月 - 2020年10月
-
2018年10月 - 2019年9月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2016年11月 - 2017年8月
-
2016年1月 - 2016年3月
-
2015年11月 - 2015年12月
受賞
11-
2022年2月
-
2021年2月
-
2019年4月
-
2015年7月
論文
43-
Journal of Computational Social Science 8 2025年3月 査読有り責任著者
-
2024 IEEE International Conference on Big Data (BigData) 3082-3087 2024年12月 査読有り
-
JMIR Infodemiology 2024年11月26日
-
JOURNAL OF EPIDEMIOLOGY Epub 2024年10月 査読有り
-
Journal of Computational Social Science Epub 2024年4月 査読有り最終著者
-
PLOS ONE 18(5) e0285101 2023年5月8日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific Reports 12(1) 21484-21484 2022年12月 査読有り責任著者
-
REVIEW OF SOCIONETWORK STRATEGIES 16(2:SI) 453-464 2022年10月 査読有り
-
Scientific Data 9(1) 461 2022年8月1日 査読有り責任著者
-
日本物理学会誌 77(7) 458-463 2022年7月 責任著者
-
F1000Research 10(1164) 2022年2月3日 査読有り
-
Scientific Reports 12(1) 3120 2022年2月 査読有り
-
シミュレーション = Journal of the Japan Society for Simulation Technology / 日本シミュレーション学会 編 40(3) 137-143 2021年9月 責任著者
-
Frontiers in Physics 9 357 2021年6月 査読有り責任著者
-
オペレーションズリサーチ 66(4) 240(44)-245(49) 2021年4月
-
マーケティングジャーナル 40(4) 6-18 2021年 査読有り
-
研究報告ドキュメントコミュニケーション(DC) 2020-DC-117(4) 1-7 2020年7月
-
EPJ Data Science 9(1) 7 2020年4月 査読有り
MISC
16-
日本物理学会講演概要集 69(1) 325-325 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 263-263 2013年8月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(1) 324-324 2013年3月26日
-
システム/制御/情報 : システム制御情報学会誌 56(10) 536-541 2012年10月 招待有り
-
日本物理学会講演概要集 67(2) 316-316 2012年8月24日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 "SS-45"-"SS-47" 2012年3月6日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 "SS-48"-"SS-50" 2012年3月6日
-
日本物理学会講演概要集 67(1) 356-356 2012年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 66(2) 225-225 2011年8月24日
-
日本物理学会講演概要集 66(2) 225-225 2011年8月24日
-
日本物理学会講演概要集 66(1) 314-314 2011年3月3日
-
日本物理学会講演概要集 65(1) 315-315 2010年3月1日
-
日本物理学会講演概要集 64(2) 151-151 2009年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 64(1-2) 259-259 2009年3月3日
-
日本物理学会講演概要集 63(2-2) 279-279 2008年8月25日
-
日本物理学会講演概要集 63(1-2) 346-346 2008年2月29日
書籍等出版物
4-
共立出版社 2022年10月 (ISBN: 4320036190)
-
東京大学出版会 2021年9月 (ISBN: 4130403036)
-
日本評論社 2012年8月
-
日本評論社 2012年8月
講演・口頭発表等
138-
ネットワーク科学研究会2024
-
第4回計算社会科学会大会
-
第4回計算社会科学会大会
-
第4回計算社会科学会大会
-
International School and Conference on Network Science (NetSciX2025) 招待有り
-
The 9th International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Science (ABCSS2024) IEEE 招待有り
-
Mini-Workshop on Data-driven Social Physics 招待有り
-
The 12th International Conference on Hard and Electromagnetic Probes of High-Energy Nuclear Collisions (Hard Probes 2024, HP2024) 招待有り
-
日本物理学会 第79回年次大会(2024年)
-
京都大学学術情報メディアセンターセミナー「Web情報学の今」 招待有り
-
日本物理学会 2024年春季大会
-
日本物理学会 2024年春季大会
-
電子情報通信学会総合大会
-
第3回計算社会科学会大会
-
第3回計算社会科学会大会
-
ネットワーク科学研究会2023
-
ネットワーク科学研究会2023
-
日本物理学会 第78回年次大会(2023年)
-
Collective Phenomena in complex systems: problems inspired by Ecology and Evolution (CoPhEE2023)
-
Statphys28 (28th International Conference on Statistical Physics)
担当経験のある科目(授業)
12-
2021年4月 - 2021年5月
-
2014年10月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2015年6月
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B) (分担者) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B) (分担者) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費/若手研究 若手研究 2020年4月 - 2023年3月
-
筑波大学 システム情報系若手融合研究プロジェクト 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費/若手研究(B) 若手研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人 立石科学技術振興財団 2019年度 国際会議開催助成 2020年1月 - 2020年1月
-
筑波大学 システム情報系若手融合研究プロジェクト 2018年4月 - 2019年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略的国際共同研究プログラム (SICORP) 日本-イスラエル共同研究 2015年12月 - 2019年3月
その他
26-
2022年1月 - 2022年1月関連記事掲載・日本経済新聞 2022年1月17日朝刊 別居婚や仲間と協力……女性研究者、家庭との両立に奮闘 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC187PY0Y1A111C2000000/
-
2021年4月 - 2021年4月コラム執筆 月刊広報会議 2021年4月号「社会の空気分析と広報」https://www.sendenkaigi.com/books/back-number-kouhoukaigi/detail.php?id=24954
-
2021年3月 - 2021年3月コラム執筆 月刊広報会議 2021年3月号「社会の空気分析と広報」https://www.sendenkaigi.com/books/back-number-kouhoukaigi/detail.php?id=24786
-
2021年2月 - 2021年2月コラム執筆 月刊広報会議 2021年2月号「社会の空気分析と広報」https://www.sendenkaigi.com/books/back-number-kouhoukaigi/detail.php?id=24625
-
2021年1月 - 2021年1月コラム執筆 月刊広報会議 2021年1月号「社会の空気分析と広報」https://www.sendenkaigi.com/books/back-number-kouhoukaigi/detail.php?id=24418
-
2020年12月 - 2020年12月コラム執筆 月刊広報会議 2020年12月号「社会の空気分析と広報」https://www.sendenkaigi.com/books/back-number-kouhoukaigi/detail.php?id=24035
-
2020年11月 - 2020年11月コラム執筆 月刊広報会議 2020年11月号「社会の空気分析と広報」https://www.sendenkaigi.com/books/back-number-kouhoukaigi/detail.php?id=23675
-
2020年10月 - 2020年10月リケラボ記事掲載「データで見破るフェイクニュースの傾向とは? SNSに潜む社会の「空気感」の数理的構造解明に挑む筑波大佐野幸恵助教」https://www.rikelab.jp/study/7797