
谷米 温子
タニゴメ アツコ (Atsuko Tanigome)
更新日: 04/26
基本情報
- 所属
- 日本大学 生物資源科学部 食品ビジネス学科 専任講師
- 通称等の別名
- 谷米(長谷川) 温子(タニゴメ(ハセガワ) アツコ)
- 研究者番号
- 30586326
- J-GLOBAL ID
- 201001002819958930
- researchmap会員ID
- 6000024295
研究分野
1経歴
5-
2021年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2021年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
学歴
3-
2006年4月 - 2009年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
委員歴
8-
2021年2月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2016年11月 - 現在
-
2016年 - 2017年
-
2014年6月 - 2016年6月
-
2011年7月 - 2013年6月
-
2012年4月 - 2012年6月
受賞
6主要な論文
34主要なMISC
3-
Food Science and Technology Research 27(6) 817-836 2021年10月 査読有り招待有り
主要な書籍等出版物
6講演・口頭発表等
60-
2020年度日本フードシステム学会大会 2020年6月
-
湘南健康長寿研究会主催講演会 2019年3月16日 湘南健康長寿研究会 招待有り
-
2018年度日本フードシステム学会 2018年6月17日
-
2018年度 日本フードシステム学会 2018年6月17日
-
湘南事業家ビジネス交流フェア2018 食と農のフォーラム 2018年5月26日 湘南事業家フォーラム 招待有り
-
日本食品科学工学会第64回大会 2017年8月30日
-
第3回食と農のセミナー 2016年11月18日 招待有り
-
日本調理科学会平成28年度大会 2016年8月28日
-
日本食品科学工学会第63回大会 2016年8月26日
-
日本食品工学会第17回(2016年度)年次大会 2016年8月4日
-
第2回食と農のフォーラム 2016年4月19日 招待有り
-
日本大学生物資源科学部学術助成研究費大型研究プロジェクト・先端食機能研究センター公開シンポジウム 新食品開発における大学の役割を考える 2016年2月22日 招待有り
-
日本食品科学工学会第62回大会 2015年8月28日
-
日本食品科学工学会第62回大会 2015年8月28日
-
日本食品工学会第16回(2015年度)年次大会 2015年8月11日
-
日本食品工学会第16回(2015年度)年次大会 2015年8月11日
-
第25回海洋工学シンポジウム 2015年8月6日
-
第25回海洋工学シンポジウム 2015年8月6日
-
第25回海洋工学シンポジウム 2015年8月6日
-
平成27年度日本沿岸域学会 研究討論会 2015年7月18日
担当経験のある科目(授業)
1所属学協会
8-
2018年2月 - 現在
-
2017年5月 - 現在
-
2011年5月 - 現在
-
2011年1月 - 現在
-
2010年5月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2005年2月 - 現在
-
2004年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
公益財団法人さいたま市産業振興財団 さいたま市研究開発人材高度化タスクフォース事業 2014年7月 - 2015年3月
-
生物資源科学部学術助成研究費