

北 徹朗
基本情報
- 所属
- 武蔵野美術大学 身体運動文化 教授
- (兼任)大学院造形研究科 博士後期課程(環境形成領域) 教授
- (兼任)大学院造形構想研究科 博士後期課程 教授
- サイバー大学 IT総合学部 客員教授
- 東京大学 教養学部 非常勤講師
- 中央大学 保健体育研究所 客員研究員
- ゴルフ市場活性化委員会委員(有識者)
- 株式会社アクションリサーチ 代表取締役社長
- 学位
-
【博士】博士(医学)(昭和大学)【修士】経営管理修士(専門職)(事業創造大学院大学)【最終学歴】東京農工大学大学院工学府電子情報工学専攻博士後期課程 単位取得満期退学
- 研究者番号
- 60570447
- J-GLOBAL ID
- 201001003409967017
- researchmap会員ID
- 6000024444
- 外部リンク
健康づくりのための「環境」を整えて行くために、どのようなシステムやプログラム、そして働きかけが必要なのか、個人レベル(測定評価)から集団・環境レベル(健康・スポーツ経営のフィールドやコミュニティにおけるサーベイやマーケティング)に至るまで、広くこの問題にチャレンジしています。そして、その成果を社会や大学での教育実践やカリキュラム開発に還元する試みを続けています。
-----------------------------
【メディア連載】
★月刊ゴルフ用品界に『北徹朗の学窓から見るゴルフ産業改革案』を連載(2015年4月号~2016年3月号)
★月刊ゴルフ用品界に『北徹朗の「若人にゴルフを!産学協同奮戦日記」』を連載(2016年4月号~2017年5月号)
★日本ゴルフ用品協会JGGA NEWSに『大学ゴルフ授業から見た市場考察』を連載(2016年4月号~9月号)
★オールアバウトに『ソフトボールガイド』として連載中allabout.co.jp/gm/gp/1627/ (2014年12月~現在)
★オールアバウトに『社会ニュース』を連載中allabout.co.jp/gm/gp/1627/ (2021年7月~現在)
★日本ゴルフジャーナリスト協会ウェブ記事(2015年6月~2019年12月)
★幻冬舎ルネッサンスアカデミーに『ゴルフ市場再興に向けたマーケティング戦略』を連載(2018年4月〜6月)
★GEWライターとしてウェブ記事を連載(2018年5月~現在)
★Golf Economic Worldに『北徹朗のプレー人口激減期(18-23問題)とゴルフ場』を連載(2021年5月~現在)
【メディア掲載実績】(主なもの)
★AP通信(アメリカ)
★聯合新聞網(台湾)
★月刊ゴルフ用品界
★月刊ゴルフエコノミックワールド
★月刊ゴルフマネジメント
★月刊ゴルフダイジェスト
★月刊ゴルフ場セミナー
★週刊ダイヤモンド
★週刊ゴルフダイジェスト
★週刊パーゴルフ
★日本経済新聞
★朝日新聞
★中日新聞
★東京新聞
★デイリースポーツ
★徳島新聞
★奈良新聞
★北日本新聞
★京都新聞
★熊本日日新聞
★福島民報
★岩手日報
★東奥日報
★沖縄タイムス
★福井新聞
★高知新聞
★千葉日報
★四国新聞
★北國新聞
★山陽新聞
★静岡新聞
★北海道新聞
★山梨日日新聞
★下野新聞
★南日本新聞
★信濃毎日新聞
★中国新聞
★河北新報
★琉球新報
★茨城新聞
★室蘭民放
★伊勢新聞
★西日本新聞
★宮崎日日新聞
★山形新聞
★佐賀新聞
★秋田魁新報
★山口新聞
★神戸新聞
★愛媛新聞
★岐阜新聞
★新潟日報
★神奈川新聞
★教育新聞
★ICT教育ニュース
★Yahoo!ニュース
★共同通信
★テレビ朝日「スーパーJチャンネル 」
★読売テレビ(日本テレビ系)「朝生ワイド す・またん!Zip!」
★J-WAVE
★RSKラジオ
★ゴルフ特信
★スポーツ産業新報
★EVEN
★JALカード会員誌 「アゴラ」
★アコーディアゴルフ機関誌 ゴルフライフスタイルマガジン「ACCORDIA」
★日本プロゴルフ協会機関誌「PGA REPORT」
★みんなのゴルフダイジェスト
★J:COM「つながるニュース」
★公益財団法人日本ユニフォームセンター機関誌「The UNIFORM」
★au Webポータル
★All About NEWS
など
【社会活動】(主なもの)
★日本プロゴルフ協会 経営戦略委員(2015-2016)
★ゴルフ市場活性化委員会 有識者委員(2016-)
★ゴルフ市場活性化委員会 代表者会議委員(企業連携・交流部会副委員長)(2021-)
★公益社団法人全国大学体育連合 常務理事(2015-)
★一般社団法人日本運動・スポーツ科学学会 常任理事(2015-)
★地域活性学会 関東支部(東) 支所長(2022-)
★一般社団法人大学ゴルフ授業研究会 代表理事(2012-)
★大学スポーツマネジメント研究会 監事(2016-)
★株式会社アクションリサーチ 代表取締役社長(2017-)
★日本ゴルフジャーナリスト協会 理事(高等教育・学術研究担当)(2018-2019)
★スポーツ庁・Sport in Life コンソーシアム中央幹事会 委員(2020-)
【学位・資格】(主なもの)
★博士(医学)
★経営管理修士(専門職)
★専門社会調査士
★健康運動指導士
★上級体育施設管理士
★(公財)全日本軟式野球連盟 公認コーチ
★スクーバダイビング インストラクター(NAUI)
★(公財)日本スポーツ協会 スクーバ・ダイビング指導員
★(公財)日本スポーツ協会 スポーツプログラマー
★(公財)日本スポーツ施設協会 トレーニング指導士
★早稲田大学 Sport MBA Essence 修了(第1期)
【主な招待講演】(学会を除く)
★足立区立第一中学校教育講演(東京・足立区),2011年
★大学体育研究フォーラム(東京・新宿区),2013年
★第2回ゴルフビジネスフォーラム(東京・品川区),2015年
★事業構想大学院大学ヘルスケア事業構想(東京・港区),2016年
★ゴルフ場経営セミナー(東京および大阪),2015年・2016年
★第50回ジャパンゴルフフェア(於:東京ビッグサイト)GMACセミナー(東京・江東区),2016年
★中央大学保健体育研究所シンポジウム(東京・八王子市),2016年
★第51回ジャパンゴルフフェア(於:パシフィコ横浜)GMACセミナー(神奈川・横浜市),2017年
★第2回全日本ゴルフ振興会議(於:衆議院第1議員会館,東京・千代田区),2017年
★ゴルフサミット会議(東京・中央区),2017年
★eラーニングアワード2017フォーラム(東京・千代田区),2017年
★中央大学保健体育研究所研究員の集い(東京・八王子市),2017年
★慶應義塾大学体育研究所・全国大学体育連合関東支部共催シンポジウム(神奈川・横浜市), 2018年
★(一社)日本ゴルフ場経営者協会 ゴルフ場業高齢者雇用推進委員会(東京・中央区),2019年
★日本ゴルフジャーナリスト協会 第7回タウンミーティング(東京・新宿区),2019年
★多摩アカデミックコンソーシアム(TAC)加盟大学によるFDシンポジウム(東京・三鷹市),2019年
★WEBセミナー:コロナ時代の大学体育(Zoom ウェビナー),2020年6月
★WEBセミナー:コロナ下で大学体育は如何に対応し成果を得たか(Zoom ウェビナー),2020年8月
★WEBセミナー:大学体育のニューノーマル(Zoom ウェビナー),2020年9月
★WEBワークショップ:コロナ下の学生の健康と教養体育が果たした成果(Zoom ウェビナー),2021年1月
★(一社)日本ゴルフ場経営者協会関西支部例会(於:小野グランドCC)招待講演(兵庫・小野市),2022年3月
【リエゾン活動と共同研究・連携教育(産学連携)】
★帝人フロンティア株式会社と北 徹朗 研究室との共同研究(2023)
★カゴメ株式会社と北 徹朗 研究室との共同研究(2022-2023)
★室伏広治スポーツ庁長官と「Myスポーツメニュー」イラスト作成学生の意見交換会(2021)
★スポーツ庁と北 徹朗 研究室の合同ワークショップ(Myスポーツプログラム)(2020-2021)
★株式会社二木ゴルフと武蔵野美術大学との産学連携(ゴルフギアデザイン)(2019-2020)
★日本ゴルフジャーナリスト協会と武蔵野美術大学との産学連携(ゴルフビジネス論)(2019)
★ビルマテル株式会社と武蔵野美術大学との産学連携(熱中症予防に役立つ帽子開発)プロジェクト(2018-2020)
★プーマジャパンと武蔵野美術大学との産学連携(キャディバッグデザイン)(2017)
★株式会社ブリヂストンスポーツとの初心者向けゴルフクラブの共同開発(2015-2017)
★日本プロゴルフ協会とのテキスト共同開発(2016-2017)
★株式会社ゴルフダイジェスト社とのワークブック共同開発(2016-2017)
★株式会社ゴルフ用品界社と大学ゴルフ授業研究会との連携事業(2017-2020)
★全国大学体育連合(安西祐一郎会長)・日本プロゴルフ協会(倉本昌弘会長)・ゴルフ市場活性化委員会(馬場宏之委員長)との産学連携協定の仲介(2016)
★ネオマーケティング社との共同調査(女性のゴルフ離反)(2015)
★TOTO(株)との共同研究(教材開発)(2011)
【研究代表者として「現在進行中」のグラント】
★独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) (~2025年3月)
★一般社団法人Jミルク 乳の学術連合 2023年度「食と教育」学術研究 (~2024年3月)
★帝人フロンティア株式会社 共同研究(~2023年9月)
★カゴメ株式会社 共同研究(~2023年12月)
【北 徹朗 研究室所属・大学院生研究テーマ】
★博士後期課程3年・社会人男性(大学准教授)・研究テーマ『暑熱環境下における快適な帽子のデザインに関する研究』
★博士後期課程2年・社会人男性(大学助教)・研究テーマ『初心者向けゴルフクラブの開発と評価』
★博士後期課程1年・社会人男性(プロゴルファー)・研究テーマ『パッティンググリーン評価のためのインストルメント開発』
※博士後期課程の大学院生のみ受入れています※
※受験希望の方はメールで問い合わせください※
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
35-
【現在進行中】(独)日本学術振興会 科学研究費助成事業,基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
【現在進行中】(一社)Jミルク 乳の学術連合 2023年度「食と教育」学術研究 2023年4月 - 2024年3月
-
【現在進行中】一般社団法人日本運動・スポーツ科学学会 2023年度 石津誠研究助成 2023年4月 - 2024年3月
-
【現在進行中】カゴメ株式会社共同研究公募制度『ある環境において、人々に野菜摂取行動を促す仕組みを明らかにすること』を目的とした研究 2023年4月 - 2023年12月
-
【現在進行中】帝人フロンティア株式会社との共同研究 2023年4月 - 2023年9月
-
NPO法人京都禁煙推進研究会研究助成 2022年度まさこ基金助成 2022年7月 - 2023年3月
-
公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団 2022年度ECOMO交通バリアフリー研究・活動助成 2022年4月 - 2023年3月
-
日本ビジネス実務学会 2022年度ビジネス実務研究助成 2022年4月 - 2023年3月
-
令和4年度おおいた姫島ジオパーク調査研究助成 2022年8月 - 2023年2月
-
カゴメ株式会社共同研究公募制度『ある環境において、人々に野菜摂取行動を促す仕組みを明らかにすること』を目的とした研究 2022年4月 - 2022年12月
-
日本放送協会(NHK) NHKアーカイブス学術利用トライアル2021年度後期 2021年10月 - 2022年9月
-
公益財団法人日本ユニフォームセンター 令和3年度ユニフォーム基礎研究助成 2021年7月 - 2022年6月
-
デサントスポーツ科学振興財団 第41回公益財団法人石本記念デサントスポーツ科学振興財団・課題学術研究(入選) 2019年3月 - 2021年10月
-
2020年度日本ゴルフ学会関東支部研究助成 2020年4月 - 2021年3月
-
(独)日本学術振興会 科学研究費助成事業,基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
星槎大学附属研究センター共同研究助成 2018年5月 - 2019年3月
-
日本ゴルフ学会関東支部 平成29年度日本ゴルフ学会関東支部研究助成 2017年4月 - 2018年3月
-
公益社団法人全国大学体育連合 平成27年度大学体育研究助成(特定課題) 2015年4月 - 2016年3月
-
日本禁煙学会 2015年度日本禁煙学会調査研究事業助成 2015年1月 - 2015年12月
-
笹川スポーツ財団 2014年度 笹川スポーツ研究助成 2014年4月 - 2015年3月
-
公益社団法人全国大学体育連合 平成26年度大学体育研究助成 2014年4月 - 2015年3月
-
武蔵野美術大学 平成25・26年度武蔵野美術大学共同研究助成 2013年4月 - 2015年3月
-
日本禁煙学会 2013年度日本禁煙学会調査研究事業助成 2013年1月 - 2013年12月
-
TOTO株式会社 産学共同研究 2011年2月 - 2012年3月
-
社団法人全国大学体育連合 平成23年度大学体育研究助成 2011年2月 - 2012年3月
-
神奈川体育学会 神奈川体育学会平成22年度研究補助金 2010年10月 - 2012年3月
-
帝京科学大学 平成22年度帝京科学大学教育研究特別推進費 2010年4月 - 2011年3月
-
神奈川体育学会 神奈川体育学会平成21年度研究補助金 2009年9月 - 2011年3月
-
社団法人全国大学体育連合 平成21年度大学体育研究助成 2009年4月 - 2010年3月
-
神奈川体育学会 神奈川体育学会平成20年度研究補助金 2008年9月 - 2010年3月
-
日本体育学会体育方法専門分科会 日本体育学会体育方法専門分科会平成20年度研究助成 2008年5月 - 2009年3月
-
社団法人全国大学体育連合 平成20年度大学体育研究助成 2008年4月 - 2009年3月
-
日本バレーボール学会 2008年度バレーボール学会調査研究費助成 2008年4月 - 2009年3月
-
日本体育学会体育方法専門分科会 日本体育学会体育方法専門分科会平成19年度研究助成 2008年1月 - 2009年3月
-
神奈川体育学会 神奈川体育学会平成19年度研究補助金 2007年11月 - 2009年3月
研究キーワード
58研究分野
6主要な経歴
36-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2017年9月 - 現在
-
2013年9月 - 現在
-
2022年9月 - 2023年3月
-
2015年4月 - 2023年3月
-
2013年1月 - 2023年2月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2016年9月 - 2016年9月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
主要な委員歴
112-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年2月 - 現在
-
2022年12月 - 現在
-
2022年7月 - 現在
-
2021年2月 - 現在
-
2021年2月 - 現在
-
2020年3月 - 現在
-
2020年3月 - 現在
-
2017年12月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2015年6月 - 現在
-
2015年3月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2012年11月 - 現在
-
2022年9月 - 2023年3月
-
2021年11月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2021年6月
-
2020年10月 - 2021年6月
-
2018年4月 - 2020年3月
主要な受賞
26-
2022年10月
-
2021年10月
-
2021年9月
-
2021年3月
-
2020年5月
-
2019年6月
-
2018年1月
-
2017年10月
-
2017年3月
-
2017年3月
-
2016年12月
-
2015年10月
-
2015年8月
-
2015年6月
-
2014年9月
-
2014年6月
-
2013年4月
-
2012年3月
-
2010年6月
-
2000年3月
主要な書籍等出版物
18-
武蔵野美術大学出版局 2022年3月22日 (ISBN: 4864631468)
-
デザインエッグ社 2020年9月28日 (ISBN: 4815022224)
-
KADOKAWA 2020年4月24日 (ISBN: 4046043989)
-
(株)ゴルフ用品界社 2020年3月
-
(一社)日本ゴルフ場経営者協会 2019年9月
-
(株)ゴルフ用品界社 2019年3月
-
(株)ゴルフ用品界社 2018年3月 (ISBN: 499099650X)
-
(株)ゴルフダイジェスト社 2017年3月
-
(公社)日本プロゴルフ協会 2017年3月
-
三恵社 2016年7月 (ISBN: 486487414X)
-
武蔵野美術大学出版局 2015年4月 (ISBN: 4864630275)
-
あかね書房 2014年3月 (ISBN: 4251082508)
-
ナップ 2011年12月 (ISBN: 4905168112)
-
協同出版 2011年6月 (ISBN: 4319002474)
-
青山ライフ出版 2011年4月 (ISBN: 4904001923)
-
圭文社 2010年4月 (ISBN: 4874460712)
-
文化創作出版 2006年11月 (ISBN: 4893872117)
-
日本シャトルボール協会 2003年11月
主要な講演・口頭発表等
33-
第73回日本体育・スポーツ・健康学会(09方-ポ-41) 2023年9月1日
-
第72回日本体育・スポーツ・健康学会(09方-ポ-35) 2022年9月26日
-
第28回大学教育研究フォーラム【参加者企画セッション2】 2022年3月17日
-
2021年度・春期「体育・スポーツ・健康に関する教育研究会議」(オンライン開催) 2022年3月16日
-
(一社)日本ゴルフ場経営者協会関西支部例会(招待講演) 2022年3月15日 招待有り
-
日本教育実践学会第24回研究大会(オンライン開催) 2021年11月6日
-
第76回日本体力医学会大会(オンライン開催,2021年9月17日~9月19日)
-
第27回大学教育研究フォーラム(Zoomによるオンライン開催) 2021年3月18日
-
第27回大学教育研究フォーラム 参加者企画セッション(Zoomによるオンライン開催) 2021年3月18日
-
第55回ジャパンゴルフフェア2021セミナー(Zoomによるオンライン開催) 2021年3月14日
-
大学教養体育研究会(Zoomによるオンライン開催) 2020年6月13日 招待有り
-
第11回大学体育指導者養成研修会・基調講演 2020年3月10日
-
大学教育学会2019年度課題研究集会 2019年11月30日
-
日本ゴルフジャーナリスト協会・第7回タウンミーティング 2019年9月27日 招待有り
-
第7回大学体育スポーツ研究フォーラム 2019年2月21日
-
慶應義塾大学体育研究所・(公社)全国大学体育連合関東支部共催シンポジウム 2018年12月1日 招待有り
-
日本ゴルフ学会第31回大会 2018年11月24日
-
大学教育学会第40回大会 2018年6月9日
-
日本教育実践学会 第20回研究大会 2017年11月26日
-
eラーニングアワード2017フォーラム 2017年10月25日 招待有り
-
大学教育学会第39回大会 ラウンドテーブル 2017年6月10日
-
第22回日本運動・スポーツ科学学会 2015年6月13日
-
日本体育学会第65回大会 2014年8月27日
-
日本運動・スポーツ科学学会大会第21回大会 2014年6月14日
-
平成25年度 体育・スポーツ・健康に関する教育研究会議 2014年3月15日
-
第26回日本ゴルフ学会大会 2013年8月3日
-
第25回日本ゴルフ学会大会 2012年10月27日
-
第60回日本教育医学会記念大会 2012年8月25日
-
第24回日本ゴルフ学会大会 2011年9月4日
-
第24回日本ゴルフ学会大会 2011年9月4日
-
第22回日本ゴルフ学会大会 2009年9月13日
-
Ⅲ International congress “People, Sports and Health” Proceedings p.85 2007年4月20日
-
第18回日本観光研究学会、全国大会論文集No.18 pp.245-248 2003年11月30日
主要な担当経験のある科目(授業)
85主要な論文
119-
繊維機械学会誌Vol.76,No.4 199-205 2023年4月 招待有り筆頭著者責任著者
-
デサントスポーツ科学Vol.42 37-51 2022年6月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
大学体育119号 78-82 2022年6月 筆頭著者責任著者
-
大学教育学会誌第43巻第2号 43(2) 114-118 2021年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
ゴルフの科学 33(1) 25-26 2021年3月 招待有り筆頭著者責任著者
-
体育研究第55号 55-60 2021年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
体育研究第55号 61-70 2021年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
体育・スポーツ教育研究第20巻第1号 25-26 2020年12月 筆頭著者責任著者
-
大学体育116号 9-13 2020年12月 筆頭著者
-
大学体育115号 94-97 2020年6月 筆頭著者
-
地域活性研究 Vol.12 227-231 2020年3月 筆頭著者
-
体育・スポーツ教育研究第20巻第1号 52-55 2019年12月 筆頭著者
-
中央大学保健体育研究所紀要第37号(中央大学保健体育研究所創立40周年記念号) 59-66 2019年6月 査読有り筆頭著者
-
大学体育113号 99-100 2019年6月 筆頭著者
-
大学体育113号 95-98 2019年6月 筆頭著者
-
International Journal of Fitness, Health, Physical Education & Iron Games ISSN 2349 – 722X, Special Issue Vol: 6, No: 2, May 2019 163-166 2019年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
体育研究 (53) 13-18 2019年3月 査読有り筆頭著者
-
大学教育学会誌 40(2) 89-93 2019年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
大学体育112号 46-49 2018年12月 筆頭著者
-
中央大学保健体育研究所 第36号 103-113 2018年6月 査読有り筆頭著者
-
地域活性研究 Vol.9, 336-341 2018年3月 筆頭著者
-
大学体育110号 30-33 2017年12月 筆頭著者
-
International Journal of Fitness, Health, Physical Education & Iron Games , Vol3.No.2, pp.1-5, (ISSN2349-722x) 2017年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
中央大学 保健体育研究所紀要 (35) 108-116 2017年6月 査読有り筆頭著者
-
中央大学 保健体育研究所紀要 (35) 118-125 2017年6月 査読有り筆頭著者
-
ゴルフ教育研究 3(1) 33-34 2017年1月 招待有り筆頭著者
-
大学体育108号 56-62 2016年12月 招待有り筆頭著者
-
大学体育108号 26-27 2016年12月 招待有り筆頭著者
-
大学体育108号 22-25 2016年12月 招待有り筆頭著者
-
中央大学 保健体育研究所紀要 (34) 57-66 2016年6月 査読有り筆頭著者
-
International Journal of Fitness, Health, Physical Education & Iron Games , Vol3.No.1, pp.31-36, (ISSN2349-722x) 2016年6月 査読有り
-
体育研究 (50) 13-16 2016年3月 査読有り
-
体育研究 50(50) 7-12 2016年3月 査読有り
-
International Journal of Fitness, Health, Physical Education & Iron Games , Vol2.No.2, pp.9-12, (ISSN2349-722x) 2015年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
大学体育 (105) 169-170 2015年6月 筆頭著者
-
SSFスポーツ政策研究 第4巻 1号 2012年度 笹川スポーツ研究助成 研究成果 報告書 4(1) 55-63 2015年4月 筆頭著者責任著者
-
中央大学保健体育研究所紀要 (第33号) 43-54 2015年3月 査読有り筆頭著者
-
中央大学保健体育研究所紀要 (第33号) 81-89 2015年3月 査読有り筆頭著者
-
体育研究 (49) 23-27 2015年3月 査読有り筆頭著者
-
大学体育 (第104号) 84-87 2014年12月 筆頭著者
-
大学体育 (第103号) 119-120 2014年6月 筆頭著者
-
大学体育 (第103号) 108-113 2014年6月 筆頭著者
-
大学体育 (第103号) 106-107 2014年6月 筆頭著者
-
体育研究(中央大学) (第48号) 1-9 2014年3月 査読有り筆頭著者
-
体育研究(中央大学) (第48号) 11-17 2014年3月 査読有り筆頭著者
-
日本禁煙学会雑誌 Vol.9(No.1) 16-18 2014年3月 査読有り筆頭著者
-
大学体育 (第101号) 110-111 2013年6月 筆頭著者
-
体育研究(中央大学) (第47号) 65-69 2013年3月 査読有り筆頭著者
-
大学体育学 10(第10号) 61-70 2013年3月 査読有り筆頭著者
-
体育研究 (第46号) 17-20 2013年3月 査読有り筆頭著者
主要なMISC
17-
TheUNIFORM,2022年第54巻秋号(4号) 通巻596(公益財団法人日本ユニフォームセンター) 2022年10月 招待有り筆頭著者責任著者
-
ゴルフの科学Vol.32 No.2, March, 2020、pp.15-16 2020年3月 招待有り筆頭著者
-
大学体育114号、pp.10-11 2019年12月 筆頭著者
-
日本ゴルフジャーナリスト協会WEB記事 2019年9月 筆頭著者
-
2018年度慶應義塾大学体育研究所基盤研究報告書、pp.51-77 2019年3月 招待有り
-
大学体育112号、pp.32-33 2018年12月 筆頭著者
-
第8回大学体育指導者養成研修会テキスト、pp.23-30 2017年3月 招待有り最終著者責任著者
-
ゴルフ場セミナー(2016年3月号、ゴルフダイジェスト社)、pp.28-30 2016年3月 招待有り筆頭著者
-
大学体育106号,pp.57-5 2015年12月 筆頭著者
-
体育・スポーツ教育研究第16巻第1号、p.58 2015年12月 招待有り筆頭著者
-
ゴルフライフスタイルマガジン「ACCORDIA」 (株)アコーディアゴルフ機関誌 2008年7月 招待有り筆頭著者
-
ゴルフコミュニティカレッジテキスト(日本ゴルフ学会)(未公刊) 2008年1月 筆頭著者
-
大学体育No.90, pp.89-90 34(2) 89-90 2007年12月 筆頭著者
-
大学体育No.89 pp.127-129 34(1) 127-129 2007年7月 筆頭著者
主要な所属学協会
25主要なその他
2-
稲見昌彦(東京大学先端科学技術研究センター教授、東大総長補佐)、為末 大(元陸上競技選手、株式会社R.project取締役)、大石順一(一般社団法人日本ゴルフ場経営者協会専務理事)、菱沼信之(株式会社本間ゴルフ取締役副社長)、片山哲郎(株式会社ゴルフ用品界社代表取締役社長)、永井延宏(プロゴルファー、ゴルフギアアナリスト)、井上建夫(PGA公益社団法人日本プロゴルフ協会副会長)、大友健寿(FC町田ゼルビア事務局長)、守屋 実(FC町田ゼルビア)、市川貴之(NPBセントラル野球連盟審判)、山中博史(JGTO日本ゴルフツアー機構専務理事)、タケ小山(プロゴルファー、ゴルフ解説者)、中村 修(ゴルフダイジェスト社)、梅宮研二(プーマジャパン株式会社)、藤平 高(株式会社二木ゴルフ)、三田村昌鳳(JGA日本ゴルフ協会オフィシャルライター)、向井康子(GDOゴルフダイジェストオンライン)、松吉宗之(ジューシー株式会社代表取締役)、嶋崎平人(東洋経済オンラインライター)、小川 朗(日本ゴルフジャーナリスト協会副会長,元東京スポーツデスク)、遠藤淳子(日本ゴルフジャーナリスト協会理事)、鈴木利和(日本ゴルフジャーナリスト協会理事、元東宝調布スポーツパーク総支配人)、岩井博文(アートディレクター)、赤坂 厚(スポーツライター)、宮木 淳(ビジュアルマーチャンダイザー)、小林忠広(セブンハンドレッドクラブ代表取締役)、反町希一(楽天株式会社執行役員)、庄司明久(キャロウェイゴルフ株式会社取締役副社長) 、三浦信栄(株式会社三浦技研代表取締役)、礒崎博文(株式会社ウィルトラスト代表取締役)、桜井克義(PGMパシフィックゴルフマネージメント株式会社部長)、鈴木重德(カゴメ株式会社イノベーション本部自然健康研究部課長・農学博士)、小山奈緒子(カゴメ株式会社イノベーション本部自然健康研究部野菜摂取エビデンス研究グループ)、佐々木恵理加(カゴメ株式会社イノベーション本部自然健康研究部野菜摂取エビデンス研究グループ)、山本優子(一般社団法人日本脱力関節調律協会代表理事)、浦邉敏彦 (ブリヂストンスポーツ株式会社、ゴルフ上達関節調律師)、竹林正樹(ナッジ研究者,青森大学客員教授)(2023年9月15日現在)
メディア報道
10-
ICT教育ニュース 2015年5月7日 インターネットメディア
-
(株)ゴルフダイジェスト社 月刊ゴルフダイジェスト2015年4月号、pp.152-153 2015年4月 新聞・雑誌
-
NEWSポストセブン、Yahoo!ニュース、exciteニュース、ライブドアニュース、mixiニュース、アメーバニュース、ニコニコニュース、Yomerumoニュース、Social News Network、@niftyニュース、 2015年2月22日 インターネットメディア
-
(株)月刊ゴルフ用品界社 月刊ゴルフ用品界2015年3月号 2015年2月13日 新聞・雑誌
-
エコノミックニュース,Yahoo! ニュース,財経新聞,exciteニュース,とれまがニュース 2015年1月27日 インターネットメディア
-
マイナビウーマン,Yahoo! ビューティ,exciteニュース,BIGLOBEニュース,Peachy,Yomerumoニュース,ネタりか,ライブドアニュース,ニコニコニュース,@niftyニュース,日刊アメーバニュース,mixiニュース,ジョルダンニュース,GREEニュース,Woman excite,GTニュース,リサーチリサーチ,大学コム!武蔵野美術大学情報, 2015年1月9日
-
株式会社教育新聞社 教育新聞2013年5月16日号,4面「授業デザイン」掲載 2013年5月16日
-
(株)アコーディアゴルフ (株)アコーディアゴルフ機関誌 ゴルフライフスタイルマガジン「ACCORDIA」,2008年7月号掲載 2008年7月
-
教育新聞 2015年1月1日号 7面【生徒指導】掲載 新聞・雑誌
-
教育新聞 2014年5月19日号 3面【生徒指導・学級経営】掲載 新聞・雑誌
社会貢献活動
4