
武田 昌則
タケダ マサノリ (Takeda Masanori)
更新日: 11/15
基本情報
- 所属
- 琉球大学 法務研究科 教授
- 弁護士法人ひかり法律事務所 弁護士
- 通称等の別名
- Masi Takeda
- J-GLOBAL ID
- 201001040931194837
- researchmap会員ID
- 6000024659
経歴
3-
2020年4月 - 現在
-
2008年12月 - 現在
-
2005年4月 - 2008年12月
学歴
3-
2000年9月 - 2001年5月
-
1992年4月 - 1994年4月
-
1985年4月 - 1992年3月
委員歴
11-
2023年11月 - 現在
-
2022年11月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2017年11月 - 2023年12月
-
2016年5月 - 2022年10月
-
2018年4月 - 2022年8月
-
2013年6月 - 2020年5月
-
2005年7月 - 2014年7月
論文
28-
月報司法書士 (616) 2-12 2023年6月 査読有り招待有り
-
法曹養成と臨床教育 (15) 99-105 2023年3月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
法曹養成と臨床教育 / 臨床法学教育学会 編 (15) 106-136 2023年 査読有り招待有り
-
琉大法學 (106) 19-38 2022年9月
-
琉球大学教育学部紀要 / 琉球大学教育学部図書紀要委員会 編 101 149-158 2022年9月
-
琉大法学 (105) 1-15 2022年3月
-
琉球大学教職センター紀要 (3) 67-73 2021年3月31日 筆頭著者
-
琉球大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻(教職大学院)紀要 5 155-169 2021年2月28日
-
琉大法学 = Ryudai law review (102) 29-57 2020年9月 筆頭著者
-
琉大法学 = Ryudai law review (102) 59-76 2020年9月
-
琉大法學 (101) 5-23 2019年9月
-
自由と正義 70(1) 21-28 2019年1月 査読有り招待有り
-
琉大法學 (99) 1-10 2018年9月
-
琉大法學 = Ryudai law review (96) 43-56 2017年3月
-
判例地方自治 412(412) 90-94 2016年11月 査読有り
-
琉大法學 = Ryudai law review (93) 77-89 2015年3月
-
琉大法學 = Ryudai law review (91) 75-80 2014年3月
-
沖縄法学 41(41) 111-158 2012年3月
-
法学セミナー 56(1) 23-25 2011年1月 査読有り招待有り
-
琉大法學 (83) 1-26 2010年3月
MISC
12-
琉大法學 (106) 185-186 2022年9月
-
外務省委託調査 https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/ha/page22_001672.html 2019年9月 査読有り招待有り
-
琉大法學 (101) 31-33 2019年9月
-
外務省委託調査 https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/ha/page22_001672.html 2019年3月 査読有り招待有り責任著者
-
外務省委託調査 https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/ha/page22_001672.html 2014年9月 査読有り招待有り
-
法曹養成と臨床教育 (3) 219-221 2010年 招待有り
-
法学セミナー 53(2) 1-3 2008年2月 査読有り招待有り責任著者
-
琉大法學 (78) 128-110 2007年9月
-
琉大法學 (77) 74-57 2007年3月
-
琉大法學 (75) 70-51 2006年3月
-
琉大法學 (74) 120-88 2005年9月
書籍等出版物
6-
日本加除出版株式会社 2019年6月
-
日本弁護士連合会 2016年7月
-
きんざい 2015年12月
-
彩流社 2015年4月
-
ぎょうせい 2007年11月
-
1996年7月
講演・口頭発表等
11-
国際結婚にまつわる家族問題~ハーグ条約やDVを中心に 公財おきなわ女性財団・外務省 2023年7月23日 招待有り
-
令和4年度 日本教育大学協会研究集会 2022年10月1日
-
臨床法学教育学会 15周年記念大会 ( 第 15 回年次大会 〔 2022 年度 〕) 2022年6月19日 招待有り
-
国際私法学会・2022年(第135回)研究大会 2022年6月12日 招待有り
-
外務省領事局ハーグ条約室による講演会 大阪弁護士会 2021年11月24日 招待有り
-
令和3年度 日本教育大学協会研究集会 2021年10月2日
-
九州弁護士連合会リーガルリカレントセミナー 2019年1月30日 招待有り
-
日弁連研修 2017年9月12日 招待有り
-
日弁連夏季研修沖縄 2015年9月3日 招待有り
-
第21回沖縄法政学会大会 2010年11月8日
-
日弁連夏季研修沖縄 1996年9月5日
担当経験のある科目(授業)
9-
2021年9月 - 現在
所属学協会
6-
2022年11月 - 現在
-
2020年7月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
Dayz株式会社 受託研究 弁護士法 2022年3月 - 2022年8月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2008年 - 2010年
メディア報道
8-
NHK https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4827/ 2023年9月27日 テレビ・ラジオ番組
-
TBSテレビ https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/628982?page=4 2023年7月28日 テレビ・ラジオ番組
-
東洋経済新報社 東洋経済education×ICT https://toyokeizai.net/articles/-/503162 2022年1月22日 インターネットメディア
-
琉球新報 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1429283.html 2021年11月26日 新聞・雑誌
-
琉球新報 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-925002.html 2019年5月26日 新聞・雑誌
-
沖縄タイムス https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/86165 2017年2月 新聞・雑誌
-
琉球新報 https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-222500.html?fb_action_ids=223926101144071&fb_action_types=og.likes&fb_source=other_multiline&action_object_map=%255B288271804657042%255D&action_type_map=%255B%2522og.likes%2522%255D&action_ref_map=%255B%255D 2014年3月 新聞・雑誌
-
琉球新報 http://kyodosinken-news.com/?p=3479 2011年10月28日 新聞・雑誌
主要な社会貢献活動
5