
三橋 広夫
Hiroo Mitsuhashi
更新日: 2022/09/23
基本情報
研究キーワード
1研究分野
1経歴
3-
2005年4月 - 現在
-
1973年4月 - 2006年3月
学歴
2-
- 2008年3月
-
- 1973年3月
論文
30-
日本福祉大学子ども発達論集 (8) 35-44 2016年1月
-
歴史地理教育 (836) 22-28 2015年7月
-
『日本福祉大学子ども発達学論集』 (第7号) 37-44 2015年1月 査読有り
-
『歴史地理教育』 (816号) 40-45 2014年3月 査読有り
-
『歴史教育・社会科教育年報 2014年版 平和・安全で豊かな日本・世界の構築のために』 136-143 2014年2月 査読有り
-
『日本福祉大学子ども発達学論集』 (第6号) 41-53 2014年1月 査読有り
-
『歴史地理教育』 (805号) 18-23 2013年6月 査読有り
-
『歴史教育・社会科教育年報』 (2011年版) 154-163 2012年3月 査読有り
-
『社会文化研究』 (14号) 81-96 2012年1月 査読有り
-
『日本生活指導研究』 (28号) 83-95 2011年9月 査読有り
-
『歴史地理教育』 (777号) 31-35 2011年7月 査読有り
-
『歴史地理教育』 (777号) 9-14 2011年7月 査読有り
-
『日韓教育実践研究』 (第5号) 9-16 2010年10月 査読有り
-
『歴史地理教育』 (750号) 64-69 2009年10月 査読有り
-
『「東アジア史」の登場と歴史教育』 11-36 2009年8月 査読有り
-
『子どもが主役になる社会科』 (38号) 56-67 2007年8月 査読有り
-
『歴史地理教育』 (712号) 90-95 2007年3月 査読有り
-
『歴史地理教育』 (710号) 76-81 2007年2月 査読有り
-
『子どもが主役になる社会科』 (37号) 54-64 2006年8月 査読有り
-
『歴史地理教育』 (691号) 22-29 2005年11月 査読有り
書籍等出版物
26-
大月出版 2015年1月
-
学文社 2013年3月
-
東京堂出版 2012年8月
-
地歴社 2012年7月
-
大月書店 2012年5月
-
青木書店 2006年12月
-
青木書店 2006年12月
-
大月書店 2005年7月
-
青木書店 2004年8月
-
青木書店 2004年8月
-
財団法人歴史民俗博物館振興会 2003年6月
-
国土社 2002年11月
-
朝日新聞社 2002年10月
-
大月書店 2002年8月
-
日本書籍 1999年12月
-
地歴社 1999年11月
-
日本書籍 1998年8月
-
労働旬報社 1995年8月
-
青木書店 1995年1月
-
国土社 1994年11月
講演・口頭発表等
4-
歴史教育者協議会 2014年8月
-
2011年9月 台湾中央研究院・韓国東北アジア歴史財団
-
社会文化学会 2010年12月 社会文化学会
-
2009年8月 歴史教育研究所・全国歴史教師の会・韓国歴史教育学会
Works(作品等)
16-
2016年2月 その他
-
2015年9月 その他
-
2015年6月 その他
-
2015年2月 その他
-
2013年12月 その他
-
2013年3月 その他
-
2013年1月 その他
-
2011年9月 その他
-
2011年7月 その他
-
2011年7月 その他
-
2011年7月 その他
-
2011年7月 その他
-
2009年6月 その他
-
2009年5月 その他
-
2008年11月 その他
-
その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
2010年4月 - 現在