
福田 京也
フクダ キョウヤ (Fukuda Kyoya)
更新日: 01/09
基本情報
- 所属
- 新居浜工業高等専門学校 電子制御工学科 教授
- 学位
-
博士(工学)
- 研究者番号
- 60359031
- J-GLOBAL ID
- 201001069001734538
- researchmap会員ID
- 6000024735
経歴
4-
2007年4月 - 現在
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
-
1991年4月 - 2001年3月
学歴
3-
2004年4月 - 2005年9月
-
1989年4月 - 1991年3月
-
1987年4月 - 1989年3月
受賞
3論文
21-
応用物理教育 48(2) 49-54 2024年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
新居浜工業高等専門学校紀要 60 47-51 2024年1月 責任著者
-
新居浜工業高等専門学校紀要 59 74-78 2023年1月 筆頭著者
-
物理教育 Vol.64(1) 12-15 2016年 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 51(8) 082404 2012年8月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 49(8) 082401 2010年8月 査読有り
-
高専教育 (第32号) pp.423 2009年3月 査読有り
-
レーザー研究 35巻(4号) 273 2007年 査読有り
-
レーザー研究 35巻(4号) 222-227 2007年 査読有り
-
APPLIED PHYSICS B-LASERS AND OPTICS 80(4-5) 503-509 2005年4月 査読有り
-
LASER PHYSICS 14(1) 30-38 2004年1月 査読有り
-
METROLOGIA 41(4) 257-263 2004年 査読有り
-
APPLIED PHYSICS B-LASERS AND OPTICS 77(8) 823-+ 2003年12月 査読有り
-
APPLIED PHYSICS B-LASERS AND OPTICS 74(6) 503-508 2002年4月 査読有り
-
IEEE TRANSACTIONS ON ULTRASONICS FERROELECTRICS AND FREQUENCY CONTROL 47(2) 502-505 2000年3月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS 38(2A) 936-937 1999年2月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS 37(12B) L1556-L1559 1998年12月 査読有り
-
APPLIED PHYSICS B-LASERS AND OPTICS 67(5) 615-619 1998年11月 査読有り
-
Proceedings of the Annual IEEE International Frequency Control Symposium 61-63 1998年
-
1998 CONFERENCE ON PRECISION ELECTROMAGNETIC MEASUREMENTS DIGEST 177-178 1998年 査読有り
MISC
60-
2013年電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会シンポジウム, AS-2-3 2013年9月 招待有り
-
四国地区高専シーズ発表会 2012年8月 招待有り
-
電気学会 電子回路研究会, 資料ECT-11-104 2011年11月 招待有り
-
電気学会電子回路研究会, ECT-07-65 p.33 2007年9月
-
10th International Symposium Contemporary Photonics Technology (CPT2007) 2007年1月
-
10th International Symposium Contemporary Photonics Technology (CPT2007) 123-135 2006年12月
-
Asia-Pacific Workshop on Time and Frequency 2006 2006年12月
-
電気学会東京支部連合研究会(電子回路研究会)講演論文集ECT-06-72, pp.13 2006年9月
-
Workshop on Chip Scale Atomic Clock: status and potentiality 2006年3月
-
17th International Conference on LaserSpectroscopy 2005年6月
-
8th International Symposium on Contemporary Photonics Technology 2005 2005年1月
-
2005 European Quantum Electronics Conference, EQEC '05 2005 210 2005年
-
応用物理学会学術講演会講演予稿集 66th(1) 2005年
-
Proc. Asia-Pacific Workshop on Time and Frequency 2004 2004年10月
-
Conference on Precision Electromagnetic Measurement 2004 2004年6月
-
日本物理学会講演概要集 59(1) 167-167 2004年3月3日
-
METROLOGIA 41(4) 257-263 2004年
-
IET Conference Publications (499) 436-439 2004年
-
7th International Symposium on Contemporary Photonics Technology 2004 Technical Digest, pp.95--96 2004年1月
-
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 51st(1) 2004年
講演・口頭発表等
105-
2023年秋季第84回応用物理学会学術講演会, 20p-P07-4, 2023年9月20日
-
2023年秋季第84回応用物理学会学術講演会, 20p-P07-3, 2023年9月20日
-
2023年秋季第84回応用物理学会学術講演会, 20p-P07-2, 2023年9月20日
-
大分高専FD研修 2022年12月9日 招待有り
-
2022年秋季第83回応用物理学会学術講演会, 22a-P01-10, 2022年9月22日
-
令和3年度新居浜高専市民講座第7回 2021年10月30日
-
2020 KOSEN フォーラム 2021年3月
-
2019年秋季第80回応用物理学会学術講演会, 20p-PA4-6 2019年9月20日
-
2019年春季第66回応用物理学会学術講演会, 10a-PA2-6 2019年3月
-
2018年秋季第79回応用物理学会学術講演会, 19a-PA1-11 2018年9月
-
2018年秋季第79回応用物理学会学術講演会, 18a-PA4-4 2018年9月
-
2018年春季第65回応用物理学会学術講演会, 20a-P2-8 2018年3月
-
2017年秋季第78回応用物理学会学術講演会, 6a-PA1-21 2017年9月
-
2016年秋季第77回応用物理学会学術講演会, 14a-P1-2 2016年9月
-
2016年秋季第77回応用物理学会学術講演会, 14a-P1-1 2016年9月
-
2015年秋季第76回応用物理学会学術講演会, 15a-PA1-11 2015年9月
-
2015年秋季第76回応用物理学会学術講演会, 15a-PA1-12 2015年9月
-
2014年秋季第75回応用物理学会学術講演会, 18a-PB2-11 2014年9月
-
2014年秋季第75回応用物理学会学術講演会, 18a-PB2-12 2014年9月
-
2013年秋季第74回応用物理学会学術講演会, 17a-P2-6 2013年9月
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月