中原 茂樹
ナカハラ シゲキ (NAKAHARA SHIGEKI)
更新日: 2024/12/14
基本情報
- 所属
- 関西学院大学 司法研究科 教授
- 学位
-
修士(法学)(東京大学)
- 研究者番号
- 60292819
- J-GLOBAL ID
- 201001098651545306
- researchmap会員ID
- 6000024803
- 外部リンク
行政代執行、課徴金、公表などの行政上の義務履行確保の手法、環境税や賦課金等による誘導手法、実効的な行政調査と事実認定のあり方、情報公開・個人情報保護、行政不服審査法、国家賠償法などに関心を持ち、研究している。
また、法科大学院において、「抽象的な行政法理論」と「多様な個別行政法令・具体的な紛争事例」とを結びつけ、問題解決ができるようになるための教育手法の開発・実践に取り組んでいる。
研究分野
1主要な経歴
11-
2020年4月 - 現在
-
2009年10月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
1998年4月 - 2009年9月
-
2001年8月 - 2002年7月
学歴
3-
1994年4月 - 1997年7月
-
1992年4月 - 1994年3月
-
- 1992年3月
主要な委員歴
58-
2024年11月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年12月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2017年11月 - 現在
-
2020年10月 - 2022年9月
-
2019年10月 - 2022年9月
-
2015年7月 - 2019年6月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2017年9月 - 2019年1月
-
2016年12月 - 2017年11月
-
2015年9月 - 2017年8月
-
2016年2月 - 2017年3月
-
2012年10月 - 2015年10月
-
2010年6月 - 2015年10月
論文
63-
北村喜宣編集代表『行政課題別 条例実務の要点』追録114~117号 7301-7309 2024年8月
-
法学雑誌(大阪公立大学) 70(3・4) 493-514 2024年3月
-
ジュリスト (1591) 34-39 2023年12月 招待有り
-
自治研究 99(12) 154-162 2023年12月
-
高橋 滋・斎藤誠・上村進編『条解行政情報関連三法-公文書管理法・行政機関情報公開法・個人情報保護法〔第2版〕』(弘文堂) 960-976 2023年11月 招待有り
-
公法研究 (84) 68-89 2023年10月 招待有り
-
北村喜宣編集代表『行政課題別 条例実務の要点』追録109~110号 1585-1585の14 2023年7月 招待有り
-
地方自治 (906) 2-31 2023年5月5日 招待有り
-
民商法雑誌 158(4) 1022-1035 2022年10月 招待有り
-
北村喜宣編集代表『行政課題別 条例実務の要点』追録104~105号 2551-2566 2022年7月 招待有り
-
大貫裕之ほか編『稲葉馨先生・亘理格先生古稀記念 行政法理論の基層と先端』 373-391 2022年4月30日 招待有り
-
北村喜宣編集代表『行政課題別 条例実務の要点』追録99~100号 1585-1585の13 2021年7月 招待有り
-
法と政治 72(1) 321-344 2021年5月
-
自治実務セミナー (693) 2-7 2020年3月 招待有り
-
法学(東北大学) 83(3) 149-173 2020年1月
-
宇賀克也・小幡純子編著『条解国家賠償法』 102-120 2019年3月 招待有り
-
法学(東北大学) 81(6) 195-207 2018年1月31日
-
条例実務の要点[追録83-84号]第一法規 2551-2568 2017年10月30日 招待有り
-
ディートリッヒ・ムルスヴィーク著・畑尻剛編訳『ディートリッヒ・ムルスヴィーク論文集 基本権・環境法・国際法』中央大学出版会 333-367 2017年3月30日 招待有り
-
小早川光郎・青柳馨編著『論点体系 判例行政法2 行政訴訟』第一法規 21-45 2017年2月5日 招待有り
MISC
46-
法学教室 (519) 118-119 2023年12月
-
地方自治判例百選〔第5版〕 30-31 2023年11月
-
法学教室 (517) 130 2023年10月
-
法学教室 (513) 114 2023年6月
-
法学教室 (508) 128 2023年1月
-
法学教室 (507) 127-128 2022年12月
-
行政判例百選Ⅱ〔第8版〕 448-449 2022年11月
-
行政判例百選Ⅰ〔第8版〕 98-99 2022年11月
-
法学教室 (504) 120 2022年9月
-
法学教室 (500) 102 2022年5月
-
法学教室 (496) 126 2022年1月
-
法学教室 (495) 137-138 2021年12月
-
法学教室 (492) 128 2021年9月
-
租税判例百選〔第7版〕 217-218 2021年6月
-
法学教室 (488) 137 2021年5月
-
季刊行政管理研究 (173) 64-67 2021年3月 招待有り
-
法学教室 (484) 126 2021年1月
-
法学教室 (483) 149-150 2020年12月
-
法学教室 (480) 114 2020年9月
-
法学教室 (476) 128 2020年5月
書籍等出版物
22-
日本評論社 2024年2月26日 (ISBN: 4535527563)
-
日本評論社 2023年1月13日 (ISBN: 453552386X)
-
弘文堂 2022年4月1日 (ISBN: 4335305206)
-
日本評論社 2021年8月
-
有斐閣 2019年5月
-
有斐閣 2018年10月
-
弘文堂 2018年3月
-
日本評論社 2018年3月
-
信山社 2017年2月27日
-
日本評論社 2016年11月20日
-
ぎょうせい 2015年8月31日
-
日本評論社 2015年3月20日
-
弘文堂 2014年3月30日
-
有斐閣 2013年12月20日
-
日本評論社 2013年12月10日
-
有斐閣 2012年10月25日
-
信山社 2012年3月16日
-
日本評論社 2011年4月10日
-
第一法規 2010年3月
-
2008年5月
講演・口頭発表等
26-
第9回公法系訴訟サマースクール(日本弁護士連合会・大阪公立大学法学研究科) 2023年9月2日 招待有り
-
日本公法学会第86回総会 総会報告 2022年10月29日 招待有り
-
関西行政法研究会 2022年9月18日 招待有り
-
大阪弁護士会 行政専門弁護士養成講座 第22シリーズ講演会 2021年11月26日 招待有り
-
政策法務・MIEオンライン勉強会 基調講演 2021年9月18日 招待有り
-
関西行政法研究会 2021年6月27日 招待有り
-
第12回法科大学院教員研究交流集会(日本弁護士連合会)第3分科会 2021年3月6日 招待有り
-
法の理論と実務研究会(関西学院大学) 2021年2月16日 招待有り
-
第5回行政不服審査交流会(行政管理研究センター) 2020年12月4日 招待有り
-
東北大学公法判例研究会 2016年11月19日
-
岩手県立大学大学院総合政策研究科公共政策フォーラムin仙台 2015年12月12日 招待有り
-
東北大学公法判例研究会 2015年5月16日
-
日本公法学会 第78回総会 2013年10月13日 招待有り
-
東北大学公法判例研究会 2013年7月20日
-
環境省 税制全体のグリーン化推進検討会(第2回) 2012年6月1日 招待有り
-
東北大学公法判例研究会 2012年4月21日
-
東北大学公法判例研究会 2010年12月18日
-
東北大学グローバルCOEプログラム「グローバル時代の男女共同参画と多文化共生」拠点 第17回月例研究会 2010年6月2日
-
環境法政策学会 第13回学術大会 2009年6月20日 招待有り
-
Die Bedeutung der Rechtsdogmatik fuer die Rechtsentwicklung, Ein japanisch-deutsches Symposium an der Albert-Ludwigs-Universitaet Freiburg 2009年2月19日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
29-
2020年9月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年10月 - 2022年3月
-
2004年10月 - 2009年9月
-
2004年4月 - 2009年9月
-
2004年4月 - 2009年9月
-
1998年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2004年3月
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2016年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年10月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2012年10月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年4月 - 2013年3月
メディア報道
3-
読売クオータリー2018年春号 19頁 2018年4月27日 新聞・雑誌
-
読売新聞 朝刊39面 2014年10月10日 新聞・雑誌
-
毎日新聞 夕刊13面 2008年7月7日 新聞・雑誌