
中原 啓貴
ナカハラ ヒロキ (Hiroki Nakahara)
更新日: 2024/11/19
基本情報
経歴
4-
2016年4月 - 現在
-
2014年10月 - 2016年3月
-
2012年10月 - 2014年9月
-
2007年9月 - 2012年9月
受賞
12-
2016年
-
2009年
論文
65-
2021 IEEE Hot Chips 33 Symposium (HCS) 2021年8月22日
-
IEEE Journal of Solid-State Circuits 53(4) 983-994 2018年4月1日 査読有り
-
IEICE Transactions on Information and Systems E101D(2) 376-386 2018年2月1日 査読有り
-
IEICE Transactions on Information and Systems E101D(2) 354-362 2018年2月1日 査読有り
-
2018 IEEE Symposium on VLSI Circuits, Honolulu, HI, USA, June 18-22, 2018 41-42 2018年 査読有り
-
48th IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic, ISMVL 2018, Linz, Austria, May 16-18, 2018 174-179 2018年 査読有り
-
IEEE International Symposium on Circuits and Systems, ISCAS 2018, 27-30 May 2018, Florence, Italy 1-5 2018年 査読有り
-
Proceedings of the 9th International Symposium on Highly-Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies, HEART 2018, Toronto, ON, Canada, June 20-22, 2018 20:1-20:4 2018年 査読有り
-
Proceedings of the 9th International Symposium on Highly-Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies, HEART 2018, Toronto, ON, Canada, June 20-22, 2018 10:1-10:6 2018年 査読有り
-
28th International Conference on Field Programmable Logic and Applications, FPL 2018, Dublin, Ireland, August 27-31, 2018 461-462 2018年 査読有り
-
28th International Conference on Field Programmable Logic and Applications, FPL 2018, Dublin, Ireland, August 27-31, 2018 457-458 2018年 査読有り
-
Proceedings of the 2018 ACM/SIGDA International Symposium on Field-Programmable Gate Arrays, FPGA 2018, Monterey, CA, USA, February 25-27, 2018 31-40 2018年 査読有り
-
2017 27th International Conference on Field Programmable Logic and Applications, FPL 2017 1-4 2017年10月2日 査読有り
-
Proceedings of The International Symposium on Multiple-Valued Logic 266-271 2017年6月30日 査読有り
-
Proceedings - 2017 IEEE 31st International Parallel and Distributed Processing Symposium Workshops, IPDPSW 2017 98-105 2017年6月30日 査読有り
-
IEEE 60th International Midwest Symposium on Circuits and Systems(MWSCAS) 116-119 2017年
-
International Conference on Field Programmable Technology, ICFPT 2017, Melbourne, Australia, December 11-13, 2017 291-294 2017年 査読有り
-
International Conference on Field Programmable Technology, ICFPT 2017, Melbourne, Australia, December 11-13, 2017 168-175 2017年 査読有り
-
Proceedings of the 2017 ACM/SIGDA International Symposium on Field-Programmable Gate Arrays, FPGA 2017, Monterey, CA, USA, February 22-24, 2017 290-290 2017年 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 10216 268-280 2017年 査読有り
MISC
34-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(46) 7-11 2017年5月22日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(417) 55-60 2017年1月23日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(417) 127-132 2017年1月23日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(210) 63-68 2016年9月5日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(400) 227-232 2016年1月19日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(398) 227-232 2016年1月19日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(343) 39-44 2015年12月1日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(228) 63-68 2015年9月18日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(109) 91-96 2015年6月19日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(426) 67-72 2015年1月29日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(325) 7-12 2013年11月27日
-
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112(376) 25-30 2013年1月16日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012 "S-5"-"S-6" 2012年8月28日
-
電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 112(114) 43-48 2012年6月25日
-
電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 111(397) 31-36 2012年1月18日
-
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111(323) 1-6 2011年11月28日
-
情報処理学会研究報告 2010(5) 6p 2011年2月
-
電子情報通信学会技術研究報告. RECONF, リコンフィギャラブルシステム : IEICE technical report 110(319) 13-18 2010年11月23日
-
電子情報通信学会技術研究報告. RECONF, リコンフィギャラブルシステム : IEICE technical report 110(204) 13-18 2010年9月9日
-
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E93D(8) 2026-2035 2010年8月
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
JST地域イノベーション創出総合支援事業 2008年 - 2012年