
駒谷 真美
コマヤ マミ (Mami Komaya)
更新日: 2022/09/19
基本情報
- 所属
- 実践女子大学
- 学位
-
修士(聖心女子大学大学院)Master of Arts(Mills College Graduate School, USA)博士(お茶の水女子大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 201001038235696491
- researchmap会員ID
- 6000025286
研究キーワード
6経歴
1-
2017年4月
学歴
2-
1985年4月 - 1987年3月
委員歴
3-
2010年10月 - 2016年3月
-
2011年10月 - 2014年3月
-
2011年11月 - 2012年3月
受賞
1-
2003年11月
論文
15-
学苑 (868) 47-58 2013年2月 査読有り
-
東京学芸大学教育実践研究支援センター紀要 8 55-59 2012年3月 査読有り
-
学苑 (848) 91-113 2011年6月 査読有り
-
学苑 (833) 49-67 2010年3月
-
学苑 (816) 83-109 2008年10月
-
Educational Technology Research, 30, 2007 1-13 2007年11月
-
メディア教育研究 Vol.3(No.2) 71-83 2007年3月
-
お茶の水女子大学博士論文全371頁 2006年9月
-
日本教育工学会論文誌 30巻(1号) 9-17 2006年5月
-
紀要「学苑」 (776号) 124-134 2005年6月
-
マス・コミュニケーション研究 67(67号) 156-173 2005年6月
-
教育メディア研究 vol.11(No.2) 42-55 2005年6月
-
お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター紀要 第1巻 53-63 2004年3月
-
お茶の水女子大学21世紀COEプログラム「誕生から死までの人間発達科学」平成14年度公募研究論文集 73-86 2003年12月
-
Journal of Broadcasting and Electronic Media44(3) 44(3) 349-363 2000年
書籍等出版物
11-
新曜社 2012年3月 (ISBN: 9784788512771)
-
同文書院 2012年3月
-
御茶の水書房 2012年2月 (ISBN: 9784275009579)
-
Kazama shobou 2011年2月
-
Sage 2011年 (ISBN: 9781412982429)
-
光生館 2008年3月
-
中央大学出版部 2005年12月
-
世界思想社 2005年2月
-
東洋出版社 2004年2月
-
草土文化 2003年7月
講演・口頭発表等
51-
世田谷区立弦巻児童館 子育てサポーター企画講座 2015年12月5日 世田谷区立弦巻児童館
-
世田谷区児童課職員基本研修 2015年11月20日 世田谷区子ども・若者部 児童課
-
多摩ジェンダー教育ネットワーク第23 回会合 2015年10月8日 多摩ジェンダー教育ネットワーク
-
親子の学び応援講座 野木沢小学校 PTA家庭教育学級 2015年9月19日 野木沢小学校
-
「かなーちえ」ひろばの時間 2015年9月18日 はぐはぐ神奈川
-
昭和女子大学 オープンカレッジ 特別公開講座プログラム 2015年7月11日 昭和女子大学 オープンカレッジ
-
聖心女子大学ジェネラルレクチャー 2015年6月3日 聖心女子大学
-
「かなーちえ」ひろばの時間 2015年3月27日 はぐはぐ神奈川
-
青梅市教育員会 家庭教育講演会 2015年3月21日 青梅市教育員会
-
地域でつながる家庭教育応援事業・家庭教育応援プロジェクト「親子の学び応援講座」 2014年12月5日 福島県教育庁会津教育事務所
-
2014年11月1日 世田谷区立森の児童館
-
「家庭教育学級」 2014年10月24日 横浜市立篠原西小学校 PTA 向上委員会
-
The 12th International Conference for Media in Education (ICoME) 2014 2014年8月26日 The 12th International Conference for Media in Education (ICoME) 2014
-
Gap Buster 12月定例会 2013年12月
-
日体幼稚園 母の会 2013年11月
-
新宿区子ども家庭部研究発表会 2013年11月
-
はぐはぐ神奈川 編集委員会 2013年9月
-
昭和女子大学 オープンキャンパス 体験授業 2013年8月
-
神奈川区区民力プロジェクト はぐはぐ神奈川 2013年3月 招待有り
-
森の児童館「子育て講座」 2013年2月 招待有り
所属学協会
5Works(作品等)
8-
- 2014年3月 その他
-
- 2013年3月 その他
-
- 2008年3月 その他
-
- 2006年3月 その他
-
- 2005年3月 その他
-
- 2004年7月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
文部科学省 基盤研究C
-
文部科学省 基盤研究B
-
日本学術振興会 研究成果公開促進費(学術図書)
-
文部科学省 萌芽研究