
米岡 大輔
ヨネオカダイスケ (Daisuke YONEOKA)
更新日: 02/02
基本情報
経歴
8-
2020年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2013年4月 - 2013年8月
-
2011年10月 - 2012年3月
-
2009年 - 2011年
学歴
4-
2005年4月 - 2010年3月
-
2006年10月 - 2008年6月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
1999年4月 - 2003年3月
論文
6-
史学雑誌 123(7) 1-37 2014年7月
-
史潮 (74) 23-36 2013年12月
-
史林 94(2) 89-107 2011年
-
博士論文(大阪市立大学大学院文学研究科) 2010年3月
-
西洋史学 (235) 39-57 2009年
-
東欧史研究 28(28) 24-44 2006年
MISC
6-
東欧史研究 (40) 138-152 2018年3月 査読有り招待有り
-
265 88-90 2017年 査読有り招待有り
-
歴史評論 (783) 88-98 2015年7月 査読有り招待有り
-
西洋史学 (254) 82-84 2014年9月 招待有り
-
大学教育 10(1) 23-30 2012年9月
-
Arts, Culture and Identity: Compilation of Papers and Seminar Proceedings (65-72) 2011年
書籍等出版物
5-
岩波書店 2023年1月
-
丸善出版 2021年8月 (ISBN: 9784621306161)
-
昭和堂 2020年11月
-
2014年11月
-
溪水社 2012年3月 (ISBN: 9784863271722)
講演・口頭発表等
21-
第1回強制移動研究会(オンライン, Zoom) 2021年11月5日
-
中京大学・ロシア研究部会 2020年11月17日
-
科研「帝国辺境の近代化と国民化する帝国」第1回研究会 2020年8月7日
-
「1918-19年像の再構築ー継続と変容ー」科研研究会 2019年7月7日
-
ドイツ現代史研究会 2018年1月22日 招待有り
-
2017年度東欧史研究会大会 2017年4月22日
-
大阪市立大学UCRC研究員プロジェクト「近代植民地都市における政治と都市文化―特に代議制、民主主義との関連で―」 2015年1月10日
-
東欧史研究会・ハプスブルク史研究会合同研究会 2014年10月11日
-
東京大学 中東地域研究センター 第8回定例研究会 2013年7月27日 招待有り
-
合同生活圏研究会 2013年6月30日
-
Osaka City University-University of Illinois Symposium 2013年3月7日
-
イスラーム法とテクノロジー研究会 2012年12月15日
-
イスラーム教育史科研研究会 2012年6月16日
-
「イスラーム法とテクノロジー」研究会 2011年10月
-
ロシア帝国民族知識人科研研究会 2011年8月7日
-
The "International School" Program, 14-16 September 2010, Osaka City University 2010年
-
日本西洋史学会第59回大会 2009年
-
近代社会史研究会第223回例会 2009年
-
ハプスブルク史研究会 2009年
-
近代社会史研究会第201回例会 2006年
担当経験のある科目(授業)
14共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会:科学研究費補助金(基盤A) 2017年4月 - 2020年3月
-
科学研究費補助金(研究スタート支援) 2014年8月 - 2016年3月
-
日本科学協会 笹川科学研究助成金 2014年4月 - 2015年2月
-
科学研究費補助金(特別研究員奨励費) 2011年4月
-
科学研究費補助金(特別研究員奨励費) 2009年4月 - 2011年3月
-
2006年 - 2008年
-
2003年 - 2005年
社会貢献活動
2