
川村 淳浩
カワムラ アツヒロ (Atsuhiro KAWAMURA)
更新日: 03/31
基本情報
- 所属
- 釧路工業高等専門学校 創造工学科 スマートメカニクスコース 機械工学分野 教授
- P.E.Jp
- 学位
-
博士(工学)(2006年3月 東京農工大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001024619765570
- researchmap会員ID
- 6000025422
研究キーワード
24研究分野
8経歴
4-
2014年4月 - 現在
-
2010年9月 - 2014年3月
-
2007年6月 - 2010年8月
-
1988年4月 - 2007年5月
委員歴
11-
2023年4月 - 現在
-
2011年6月 - 現在
-
2022年3月 - 2024年3月
-
2021年6月 - 2022年3月
-
2020年6月 - 2021年3月
-
2017年10月 - 2018年2月
-
2016年9月 - 2017年3月
-
2013年5月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
受賞
1-
1984年3月
論文
47-
実験力学 23(1) 37-44 2023年3月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
スマートプロセス学会誌 12(1) 38-45 2023年1月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
実験力学 19(3) 203-208 2019年10月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
エネルギー・資源学会論文誌 40(5) 138-143 2019年9月 査読有り
-
Proceedings of the International Workshop on Environmental Engineering (IWEE) 2019 19(206) 62-63 2019年6月 筆頭著者最終著者責任著者
-
スマートプロセス学会誌 7(2) 51-56 2018年3月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
日本エネルギー学会誌 96(12) 525-531 2017年12月1日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
日本エネルギー学会誌 96(4) 112-120 2017年 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Proceedings of 6th International Symposium on Energy from Biomass and Waste (Venice 2016) 1-9 2016年11月 筆頭著者最終著者責任著者
-
スマートプロセス学会誌 5(2) 140-144 2016年3月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
ISTS30 Proceedings 1-6 2015年7月 査読有り
-
Energy Procedia 48 1393-1400 2014年 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE 2ND INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOLAR HEATING AND COOLING FOR BUILDINGS AND INDUSTRY (SHC 2013) 48 588-597 2014年 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
International Symposium on Innovative Materials for Processes in Energy Systems (IMPRES) 2013 Proceedings 299-303 2013年9月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
24th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems (ICDERS) 2013 Proceedings 1-5 2013年7月 査読有り
-
World Sustainable Energy Days (WSED) 2013 Proceedings 2013年2月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
34th International Symposium on Combustion Proceedings 2012年7月 査読有り
-
23rd International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems (ICDERS) 2011 Proceedings 2011年7月 査読有り
-
自動車技術会論文集 42(4) 909-914 2011年7月 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of Recent Researches in Energy Environment Devices Systems Communications and Computers (EEDSCC) 2011 168-173 2011年3月 査読有り
MISC
38-
釧路工業高等専門学校研究報告 (1) 52-53 2025年3月 筆頭著者
-
公益財団法人北海道科学技術総合振興センター研究開発助成事業2019研究成果報告書 42-43 2019年10月
-
釧路工業高等専門学校紀要 49 10-13 2016年1月 査読有り
-
スマートプロセス学会誌 4(1) 36-39 2015年1月
-
釧路工業高等専門学校紀要 48 15-18 2015年1月 査読有り
-
平成24年度総務省戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)地域ICT振興型研究開発採択課題研究成果報告書 2014年3月
-
釧路工業技術センターNEWS, 釧路高専シーズ紹介 23 5-5 2013年12月
-
釧路工業高等専門学校紀要 47 13-16 2013年12月 査読有り
-
釧路工業高等専門学校紀要 47 17-20 2013年12月 査読有り
-
公益社団法人北海道科学技術総合振興センター研究開発事業研究成果報告書2013 18-19 2013年11月
-
日本機械学会東北支部秋季講演会講演論文集 2013(49) 115-116 2013年9月20日
-
国立高専研究情報ポータル注目研究記事 2013年9月
-
平成25年度全国高専教育フォーラム教育研究活動発表概要集, AP3-1-4 423-424 2013年8月
-
パンフレット「H25年度国立高専の産学官連携活動」 9-10 2013年8月
-
第11回全国高専テクノフォーラム予稿集(産学官民連携事例) 2013年8月
-
釧路高専地域共同テクノセンターニュース (16) 2-2 2012年12月
-
釧路工業高等専門学校紀要 46 23-26 2012年12月 査読有り
-
釧路工業高等専門学校紀要 46 27-30 2012年12月 査読有り
-
北海道大学情報基盤センター産学連携共同研究シーズ集「大規模計算技術の地元企業への展開に向けた高専研究者への利用推進研究」 3-3 2012年3月
-
石炭科学会議発表論文集 49 84-85 2012年
書籍等出版物
7-
日本林業調査会 2022年8月19日 (ISBN: 9784889652710)
-
日本林業調査会 2022年8月19日 (ISBN: 9784889652703)
-
コロナ社 2022年4月 (ISBN: 9784339066609)
-
実教出版株式会社 2019年6月
-
実教出版株式会社 2017年11月
-
実教出版株式会社 2017年11月
-
独立行政法人国立高等専門学校機構原子力工学テキスト作成部会 2013年2月
講演・口頭発表等
146-
日本機械学会北海道学生会第54回学生員卒業研究発表講演会 2025年3月1日
-
日本機械学会北海道学生会第54回学生員卒業研究発表講演会 2025年3月1日
-
10th International Symposium on Energy from Biomass and Waste (Venice 2024) 2024年11月25日
-
JSME 2024年度年次大会 2024年9月10日
-
日本機械学会第34回環境工学総合シンポジウム2024 2024年7月18日
-
日本機械学会北海道学生会第53回学生員卒業研究発表講演会 2024年3月2日
-
日本機械学会北海道学生会第53回学生員卒業研究発表講演会 2024年3月2日
-
日本機械学会北海道支部第61回講演会 2024年3月2日
-
令和5年度スマートプロセス学会環境・エネルギープロセス部会第10回環境とエネルギープロセスのワークショップ 2023年9月6日
-
International Workshop on Enviormental Engineering (IWEE) 2023 2023年7月26日
-
日本機械学会北海道学生会第52回学生員卒業研究発表講演会 2023年3月4日
-
第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 2022年1月25日
-
日本機械学会熱工学コンファレンス2020 2020年10月10日
-
日本機械学会北海道学生会第49回学生員卒業研究発表講演会 2020年3月7日 日本機械学会北海道学生会
-
13th World Cngress on Biofuels and Bioenergy 2019年8月26日
-
The International Workshop on Environmental Engineering 2019 2019年6月26日
-
日本機械学会北海道学生会第48回学生員卒業研究発表講演会 2019年3月2日
-
日本機械学会北海道学生会第48回学生員卒業研究発表講演会 2019年3月2日
-
第35回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 2019年1月30日
-
第35回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 2019年1月30日
担当経験のある科目(授業)
10所属学協会
12-
2020年5月 - 現在
-
2019年8月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2014年7月 - 現在
-
2014年2月 - 現在
-
2012年9月 - 現在
-
2007年5月 - 現在
-
2005年5月 - 現在
-
2002年12月 - 現在
-
1998年8月 - 現在
-
1989年4月 - 現在
-
1982年1月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人住友電工グループ社会貢献基金 2020年度学術・研究助成 2020年10月 - 2022年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団) 研究開発助成事業イノベーション創出研究支援事業スタートアップ研究補助金 2018年8月 - 2019年2月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
総務省 戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)地域ICT振興型研究開発 2012年7月 - 2014年3月
-
独立行政法人科学技術振興機構 復興促進プログラムA-STEP(探索タイプ) 2012年10月 - 2013年9月
-
北海道大学情報基盤センター 平成24年度北海道大学情報基盤センター共同研究 2012年4月 - 2013年3月
-
公益財団法人北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団) 研究開発助成事業イノベーション創出研究支援事業スタートアップ研究補助金 2012年8月 - 2013年2月
-
北海道大学情報基盤センター 平成23年度北海道大学情報基盤センター共同研究 2011年4月 - 2012年3月