
丸山 恭司
マルヤマ ヤスシ (Yasushi Maruyama)
更新日: 03/03
基本情報
- 所属
- 愛知工業大学 経営学部 教授
- 学位
-
博士(先端マネジメント)(関西学院大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001043090275348
- researchmap会員ID
- 6000025600
簿記、財務管理、税務会計、公会計、租税法を中心に研究を行い、特に地方自治体の公会計、公監査、上下水道事業経営に注力しています。地方自治体(県)において17年間の実務経験があり、そのうち6年間は自治体監査実務に従事しました。実務経験を活かし、地方公共団体の財務管理や監査の高度化に貢献できるよう、研究成果を積極的に発信しています。
公認内部監査人(CIA)の国際資格を保有し、地方公共団体の各種委員や研修講師を務めるなど、社会貢献にも力を入れています。公会計や自治体経営に関する専門知識を活かし、地方行政の発展に寄与する機会を積極的に受け入れておりますので、委員や講師のご依頼については個別にご連絡ください。
教育面では、会計・財務管理の実務と理論を結びつけた指導を行い、実践的な知識の習得を重視しています。
研究分野
6経歴
5-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2014年9月 - 2019年3月
学歴
3-
2010年9月 - 2013年9月
-
1996年4月 - 1997年3月
-
- 1995年3月
委員歴
20-
2023年7月 - 現在
-
2022年8月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2017年6月 - 現在
-
2024年12月 - 2024年12月
-
2021年9月 - 2023年8月
-
2022年3月 - 2022年3月
-
2021年12月 - 2021年12月
-
2019年8月 - 2021年8月
-
2021年3月 - 2021年3月
-
2020年3月 - 2020年3月
-
2019年12月 - 2019年12月
-
2019年11月 - 2019年11月
-
2016年8月 - 2019年8月
-
2019年6月 - 2019年6月
-
2018年12月 - 2018年12月
-
2018年3月 - 2018年3月
-
2013年9月 - 2016年8月
受賞
3論文
16-
現代監査 2020(30) 115-126 2020年 査読有り
-
内部統制 (11) 98-109 2019年7月 招待有り
-
経営情報科学(愛知工業大学) 13(1) 39-56 2018年10月 査読有り
-
一般社団法人日本内部監査協会創立60周年・研究助成制度創設10周年 68-77 2018年9月
-
現代監査 2018(28) 57-68 2018年 筆頭著者
-
地方財務 (759) 14-26 2017年9月
-
CIPFA Japanジャーナル : 英国勅許公共財務会計協会日本支部機関誌 (1) 35-43 2017年1月
-
公会計研究 = Journal of public sector accounting : 国際公会計学会学会誌 15(1) 18-30 2014年1月 筆頭著者
-
監査研究 39(5) 9-21 2013年5月
-
公会計研究 = Journal of public sector accounting : 国際公会計学会学会誌 14(1) 1-13 2012年10月 筆頭著者
-
ビジネス&アカウンティングレビュー (10) 63-79 2012年9月
-
監査研究 38(3) 1-9 2012年3月
-
地方財務 (690) 54-64 2011年12月
-
ビジネス&アカウンティングレビュー (7) 77-93 2011年3月
-
監査研究 36(13) 1-9 2010年12月
-
地方財務 (673) 30-44 2010年7月
主要なMISC
17-
監査研究 = Journal of the Institute of Internal Auditors-Japan 46(5) 31-63 2020年5月
書籍等出版物
4-
同文舘出版 2022年7月29日 (ISBN: 4495210386)
-
同文舘出版 2020年3月25日 (ISBN: 4495210092)
-
関西学院大学出版会 2013年7月1日 (ISBN: 4862831419)
-
関西学院大学出版会 2012年 (ISBN: 9784862831026)
講演・口頭発表等
47-
国際公会計学会中部部会 2025年3月1日
-
三河第3ブロック都市監査委員会研修会 2024年12月6日 招待有り
-
千葉県監査委員協議会第3ブロック研修会 2024年11月8日 招待有り
-
全国町村監査委員協議会研修会 2024年10月22日 招待有り
-
山梨県都市監査委員会研修会 2024年10月18日 招待有り
-
千葉県市監査委員協議会研修会 動画配信 2024年10月4日 招待有り
-
福岡県町村監査委員協議会研修会 2024年7月26日 招待有り
-
長野県都市監査委員会研修会 2024年5月10日 招待有り
-
名古屋市令和5年度内部統制講演会 2024年2月22日 招待有り
-
国際公会計学会第60回2023中部部会 2023年12月22日
-
豊川市役所内部統制に関する研修会 2023年12月8日 招待有り
-
三河Aブロック監査委員研修会 2023年11月22日 招待有り
-
泉州都市監査委員会協議会 2023年11月8日 招待有り
-
全国都市監査委員会総会・研修会 2023年8月25日 招待有り
-
国際公会計学会 中部部会 2022年12月10日
-
千葉県自治研修センター 2021年5月11日 招待有り
-
四日市市監査委員事務局研修会 2021年2月2日
-
豊川市役所係長級研修 2020年12月23日 招待有り
-
日本監査研究学会全国大会(於関西大学) 2020年9月1日
-
Lecture and Workshop at Linnaeus University(Sweden) 2019年10月14日
担当経験のある科目(授業)
16-
2023年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2019年 - 2020年3月
所属学協会
12主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2018年4月 - 2022年3月